シンデレラのフェアリーテイル・ホールとは?
シンデレラ城の中を、歩いて見学
(c) disneyresort.jp
東京ディズニーランドの象徴「シンデレラ城」の中を、自由に歩いて移動するアトラクション。
シンデレラがプリンセスになるまでのストーリーに即した、様々な作品を見学できる。制限時間は設けられていないので、ゆっくりと見て、体験しよう。
エントランスで説明を聞いたあと、エレベーターで3階に移動。シンデレラ物語にまつわる絵画が飾られた「ホワイエ」、個性的な芸術作品が並ぶ「回廊」、ガラスの靴やプリンセスの椅子が置かれた「大広間」の3部屋をめぐる。
各部屋の豪華なシャンデリアや内装の違い、窓からの景色も楽しもう。
2006年までは、世界でも東京ディズニーランドのみのアトラクション「シンデレラ城ミステリーツアー」があったが、建設費20億円をかけてリニューアルした。
英語 | Cinderella’s Fairy Tale Hall |
ファストパス | なし |
身長制限 | 7歳未満は、16歳以上の健全な方の同伴が必要 |
雨天 | 濡れない |
最高速度 | |
所要時間 | 自由周遊 |
収容人数 | 120人 |
場所 | ファンタジーランド |
(c) disneyresort.jp
こんな人におすすめ
- シンデレラの物語が好きな人
- プリンセスを夢見る女の子とご家族
- 城内を見学したい
NEXT 気になる待ち時間は?
シンデレラのフェアリーテイル・ホールの待ち時間
photo : of other days
データは2015年の日中平均です。
曜日別
曜日 | 平均時間 |
---|---|
月 | 26 分待ち |
火 | 21 分待ち |
水 | 20 分待ち |
木 | 18 分待ち |
金 | 21 分待ち |
土 | 30 分待ち |
日 | 26 分待ち |
月別
月度 | 平均時間 |
---|---|
1月 | 22 分待ち |
2月 | |
3月 | 32 分待ち |
4月 | 19 分待ち |
5月 | 21 分待ち |
6月 | 22 分待ち |
7月 | 22 分待ち |
8月 | 25 分待ち |
9月 | 25 分待ち |
10月 | 28 分待ち |
11月 | 20 分待ち |
12月 | 20 分待ち |
平均 23 分待ち
城内いたるところ、「シンデレラ」ファンが感動するアイテムが盛りだくさん。中でもガラスの靴は、大人も履いてみたいのですが、サイズが小さいので諦めています……残念。
ガラスケースの中に飾られジオラマも素晴らしく、まるで子供のころに読んだ絵本の中にいるようで、数々の感動的な名シーンが甦ってきます。
シンデレラのギャラリーを訪れたように、じっくりと見て回りましょう。思わず記念撮影したくなるようなスポットが多数あるので、カメラ好きの方にもおすすめ。
キャッスルプロジェクション「ワンス・アポン・ア・タイム」上演のため、19時頃には終了しますのでご注意下さい。
NEXT 続いて、知られざる裏話へ。
知らなかった!シンデレラのフェアリーテイル・ホールの裏話
- 城内のガラス製品ショップで、3色の「ガラスの靴」が、1,650円~14,400円で販売されている。
- 1階の回廊にはイタリアガラスのモザイク壁画が5枚、シンデレラがガラスの靴を落とす壁画には、水晶が埋め込まれている。
- フェアリー・ゴッドマザーの絵に向かってフラッシュをたくと、魔法がかけられた様な写真が撮れる。
- ディズニーランドホテル内のシンデレラの絵画前にある時計は、11時59分で止まっている。
入口はいってすぐのところのエレベーター前、絵画の横にあります。非常に微妙ですが、キャストさんがさりげなく教えてくださった貴重な隠れミッキーです。
世界のシンデレラのフェアリーテイル・ホール
Princess Fairytale Hall
フロリダ | Princess Fairytale Hall |
カリフォルニア | なし |
ディズニーランド・パリ | なし |
香港ディズニーランド | なし |
上海ディズニーランド | なし |