カントリーベア・シアターとは?
ユニークな18頭のクマたちが団員の「カントリーベア・バンド」が演じる、カントリーミュージックとトークのショーを観覧する、シアタータイプのアトラクション。
photo : Joe Penniston
ユーモアあふれる熱演
世界90ヶ国でワールドツアーを開催、レコードを100万枚以上売り上げる彼らの、ユーモアあふれる熱演を楽しもう。
オーディオアニマトロニクス(オーディオ、アニメーション、エレクトロニクスの造語)による、クマたちの絶妙な動きは一見の価値がある。
季節に応じて、3つの異なるショーが上演
カントリーベア・ジャンボリー (12月下旬〜5月中旬)
グランドオープンからある通常のショー(約14分)
バケーション・ジャンボリー (5月中旬〜11月上旬)
夏季限定。エントランスにスーツケースやサーフボード、キャンプセットも。「監獄ロック」「雨に唄えば」などを演奏。(約16分)
ジングルベル・ジャンボリー (11月上旬〜12月下旬)
Jingle Bell Jamboree, Country Bear Theater, Tokyo Disneyland
ツリーをはじめ、小物類がクリスマス一色に。「ジングルベル」「サンタが街にやって来る」「赤鼻のトナカイ」などを演奏。(約18分)
カンベアのためだけにインすること一ヶ月!
動画素材を集めるために観た回数50回!!
カントリーベア・シアター The Country Bear Jamboree
こんな人におすすめ
- カントリー&ウエスタンが大好き
- 可愛いクマが好きな人
- 腰かけて、ゆっくりショーを楽しみたい
英語 | Country Bear Theater |
ファストパス | なし |
身長制限 | なし |
雨天 | 濡れない |
最高速度 | |
所要時間 | 約15分~約17分(季節に合わせて3種類上演) |
収容人数 | 306人 |
場所 | ウエスタンランド |
(c) disneyresort.jp
NEXT 気になる待ち時間は?
カントリーベア・シアターの待ち時間
photo : Yuichi Sakuraba
データは2015年の日中平均です。
曜日別
曜日 | 平均時間 |
---|---|
月 | 8 分待ち |
火 | 8 分待ち |
水 | 8 分待ち |
木 | 8 分待ち |
金 | 8 分待ち |
土 | 8 分待ち |
日 | 9 分待ち |
月別
月度 | 平均時間 |
---|---|
1月 | 15 分待ち |
2月 | 15 分待ち |
3月 | 12 分待ち |
4月 | 15 分待ち |
5月 | 5 分待ち |
6月 | 5 分待ち |
7月 | 5 分待ち |
8月 | 5 分待ち |
9月 | 5 分待ち |
10月 | 5 分待ち |
11月 | 5 分待ち |
12月 | 5 分待ち |
平均 8 分待ち
ショーが見やすい座席は後方4列、近くでクマたちを見たければ、一番左の列から入場して最前列に座りましょう。
暑い日や寒い日、歩き疲れた時などにおすすめ。待ち時間が少ないので気軽に利用できます。
NEXT 続いて、知られざる裏話へ。
知らなかった!カントリーベア・シアターの裏話
- カントリーベア・バンドが来日時、日光や横浜を訪れたらしい絵が、ロビーに展示されている。
- 劇場入り口の軒下に、羽音のする蜂の巣が下がっている。
- 建物の名称は「グリズリーホール」だ。
- エントランスの掛け時計は、15分ごとにクマが出てくる「熊時計」。
- 隠れミッキーは、ロビーにあるガラスケース内の楽譜や手紙、ロビーや出口のポスターなど、難易度は高め。
世界のカントリーベア・シアター
フロリダ | カントリーベア・ジャンボリー |
カリフォルニア | クローズ |
ディズニーランド・パリ | なし |
香港ディズニーランド | なし |
上海ディズニーランド | なし |