ジャンピン・ジェリーフィッシュとは?
幻想的な世界を、のんびりゆっくり楽しもう。
映画「リトル・マーメイド」のエピソードを題材に造られた、トリトンズ・キングダムにある屋内型のアトラクション。
ゲストはカラフルなジェリーフィッシュ(クラゲ)の下に吊るされた、ホタテの貝殻の形をしたゴンドラに乗って、ふわふわと上下に動きながら海底王国の中を漂う。
色鮮やかに光るクラゲたちと、上から見下ろすマーメイドラグーンの幻想的な世界を、のんびりゆっくり楽しもう。
ジャンピンジェリーフィッシュに乗ってみました
英語 | Jumpin’ Jellyfish |
ファストパス | なし |
身長制限 | 補助なしで座れること |
雨天 | 濡れない |
最高速度 | |
所要時間 | 約1分 |
収容人数 | 2人 |
場所 | マーメイドラグーン |
(c) disneyresort.jp

保存版!ディズニー身長制限と適齢期まとめ
「乗れる適齢期」も一覧に。「補助なしで座れること」も解説!
こんな人におすすめ
- カップルやご家族
- 何度も繰り返し乗りたがるお子様
- マーメイドラグーンの景色を上から見たい人
NEXT 気になる待ち時間は?
ジャンピン・ジェリーフィッシュの待ち時間
データは2015年の日中平均です。
曜日別
曜日 | 平均時間 |
---|---|
月 | 17 分待ち |
火 | 15 分待ち |
水 | 16 分待ち |
木 | 15 分待ち |
金 | 15 分待ち |
土 | 19 分待ち |
日 | 18 分待ち |
月別
月度 | 平均時間 |
---|---|
1月 | 22 分待ち |
2月 | 26 分待ち |
3月 | 33 分待ち |
4月 | 14 分待ち |
5月 | 10 分待ち |
6月 | 11 分待ち |
7月 | 13 分待ち |
8月 | 13 分待ち |
9月 | 13 分待ち |
10月 | 13 分待ち |
11月 | 14 分待ち |
12月 | 14 分待ち |
平均 16 分待ち
ライドが上昇時、目の前に広がるディズニーらしい神秘的な光景が素敵。奥のゴンドラは景色が見えにくいので、できるだけ前に乗りましょう。
平日はほとんど待ち時間がないので、小さいお子様連れにはおすすめです。ただし悪天候だと少し混み合います。
NEXT 続いて、知られざる裏話へ。
知らなかった!ジャンピン・ジェリーフィッシュの裏話
- アリエルの父キング・トリトン王の要請で、クラゲたちがゲストをもてなせるように、海の仲間が造ったアトラクション。
- 近くのゴンドラに乗っている人と会話ができ、向かい合わせだと写真が撮れる。
- 貝殻形のゴンドラは、東京ディズニーシーのオリジナルだ。
世界のジャンピン・ジェリーフィッシュ
フロリダ | なし |
カリフォルニア | ジャンピン・ジェリーフィッシュ |
ディズニーランド・パリ | なし |
香港ディズニーランド | なし |
上海ディズニーランド | なし |
カリフォルニア版は、屋外です。