新ファンタジーランド、美女と野獣エリアなど、ディズニーランドの大規模なリニューアルに注目!
またディズニーシーには世界人気No1の大型アトラクションの建設も。
All photo ©Disney
アトラクション以外にも、中規模以上の新ショップ、レストランも紹介します。
NEXT 2017年から2020年アトラクションを紹介!
2017年 ディズニー新アトラクション
プラズマ・レイズ・ダイナー|TDL
2017年3月25日オープン
全宇宙で多店舗展開するレストラン「プラズマ・レイズ・ダイナー」。地球一号店がTDLトゥモローランドにオープン!
宇宙を代表する経営者、「プラズマ・レイ」の独創的なライスボウルを楽しめます。
ビビディ・バビディ・ブティック|TDL
2017年4月21日オープン
ディズニーランドホテルにある「憧れのプリンセスに変身できる」大人気施設が、ついにTDLにもオープン!
ワールドバザール「ディズニーギャラリー」「ディズニードローイングクラス」跡地に
TDLでは、フォトスタジオを併設。プリンセスになった子どもと、家族で記念撮影ができます。またプレミアムドレスの販売も!
ニモ&フレンズ・シーライダー|TDS
2017年5月12日オープン
ファインディング・ニモの仲間たちと、映像×ライドシステムで海底の世界を冒険!
同場所「ストームライダー」は2016年5月にクローズ。
「タートル・トーク」バージョンアップ|TDS
2017年2月9日から5月11日までクローズ
「ニモ&フレンズ・シーライダー」オープン同日、2017年5月12日に「タートル・トーク」もファインディング・ドリーの仲間たちを連れてバージョンアップ!

ディズニーグッズが半額! 最大半額コーナーは必見!ディズニーストア【楽天店】
NEXT あの名物アトラクションもリニューアル!
2018年 ディズニー新アトラクション
「イッツ・ア・スモールワールド」リニューアル|TDL
2018年春オープン予定
北欧の『アナと雪の女王』からアフリカの『ライオンキング』まで、各大陸のディズニーキャラクター約40体が、映画の代表的な音楽とともに登場します。

2017年3月1日よりクローズ。
2019年予定 ディズニー新アトラクション
ソアリン|TDS
海外のディズニーで高い評価を得る大型アトラクション「ソアリン(仮称)」を新設 。
世界名所や大自然をめぐる雄大な空の旅をシミュレーション体験できます。
ここはもともと増設予定地でした。
TDSはオリジナルシーンを追加した最新版に。

2020年春予定 ディズニー新アトラクション
新ファンタジーランドの全景イメージ
トゥモローランドの一部をクローズし、ファンタジーランドを拡張。「美女と野獣エリア(仮称)」や、ライブエンターテイメントシアターを建設予定。
美女と野獣エリア(仮称)|TDL
野獣の住む城には、日本オリジナルのライドタイプ大型アトラクション、ベルの村にはショップ、レストランがオープン。
アトラクションは、映画の名曲にあわせて動くライドに乗って、晩餐会など数々の名シーンを約8分にわたり、体験できます。
ライブエンターテイメントシアター(名称未定)|TDL
TDL初となる、約1,500人収容の本格的屋内シアターがファンタジーランド新エリアにオープン。
「絵本から飛び出したようなシアター」で、ディズニーキャラクターたちが、オリジナルのエンターテイメントプログラムを繰り広げます。
ビッグバンドビート公演中のTDS「ブロードウェイミュージックシアター」は約1,300人収容。同規模以上のサイズになりそうです。
「ベイマックス」のライド型アトラクション(名称未定)|TDL
トゥモローランドは、映画「ベイマックス」のアトラクション。軽快な音楽に合わせて予測不能に回転するハラハラ、ドキドキライドです。
また両パーク初の「ポップコーン専門店」が隣接。「宇宙」がテーマのフレーバーポップコーンを販売!
ミニーマウスのキャラクターグリーティング施設(名称未定)|TDL
トゥーンタウンでは、ファッションデザイナーのミニーマウスの事務所を見学。おしゃれなミニーと一緒に写真を撮ることができます。
新ファンタジーランド計画マップ
地図で見ると、グッと現実味が増します。
「グランドサーキット・レースウェイ」は2017年1月 、「スタージェット」は同年秋冬予定でクローズします。
「アナと雪の女王」エリアは白紙に
2015年4月に計画が伝えられた「アナと雪の女王」の北欧がモチーフの新テーマポート案は、2016年4月発表では白紙化。再検討となりました。
アメリカでは2016年6月オープン!「Frozen Ever After」
アナと雪の女王の世界が満喫できる4分間のライド
世界人気No.1アトラクション!TDSにできる「ソリアン」って?
