利用しやすい価格設定が嬉しいパートナーホテル。
デザイナーズホテルや露天風呂など、一度は行ってみたい個性派が揃っています。
4つのパートナーホテルを徹底比較!
リーズナブルで新しい!
オフィシャルホテルの安価なプランと価格差がないこともありますが、駐車場や朝食ブッフェの価格帯はリーズナブル。
またオープンが新しいことから、全室バス・トイレ別のホテルが多いことも特徴です。
無料シャトルバスで楽々送迎!
入園保証など目立った特典はありませんが、ディズニー・リゾートライン(有料モノレール)を利用するオフィシャルホテルより、無料シャトルバス移動の方が便利です。
車での来園にマッチ
電車で来園する方は、舞浜駅前で事前チェックインや、荷物を預けることができるオフィシャルホテル。
車利用者には、宿泊費や駐車場代が安いパートナーホテルに一利ありと考えてもよさそうです。
設備や料金は、ページ最下部の比較表でご確認ください。
最安比較! こんなに安く泊まれるの?

浦安ブライトンホテルの口コミ
モダンでリッチな大人の雰囲気が漂うホテル。
ロマンチックなデザイナーズルームはカップルにおすすめ。
パートナーホテルの中では、ほかのホテルより値段が若干高めです。しかしそれだけのことはあるな、という感じです。
シックな雰囲気がとてもオシャレな空間でした。シャンパングラスを冷やしてくれていて、洒落てるなと思いました。
最上階のバーは、夜景が綺麗で、大人っぽい雰囲気が良かったです。
一番気に入っているのは浴槽。大人でも足を伸ばして、ゆっくり体を温めることができます。
ガラス貼りのバスルームに、ソファーが置いてあってビックリ。美しい夜景を眺めながらバスタイムを楽しむことができました。
泊まった部屋の浴室が鏡張りだったのはちょっとびっくりしたけど、ベッドはふかふかで寝心地がよかったです。
ボディソープ、シャンプー&コンディショナーはもちろん、化粧水や乳液、ボディソルト、フェイスマスクもありました。バブルバスでお風呂を泡でいっぱいにして、セレブ気分を味わうことができました。
部屋に設置されているフットマッサージ機のおかげで、かなり癒されました。
新浦安駅に直結していて、アクセスしやすいところも気にいりました。
ディズニーデートにはぴったりなホテルです。
浦安ブライトンホテル東京ベイ おすすめまとめ!
大切な記念日や、ロマンチックなホテルで恋人を驚かせたいならここ!
オリエンタルホテル東京ベイの口コミ
「ウェルカムベビーのお宿」認定第1号ホテル。
ママとベビー&キッズに優しい施設が充実しています。
リピートしています。7歳未満の子供と一緒に利用するなら、ここが断然お勧めです。
「子連れ歓迎のホテル」だけあって、スタッフも子どもに優しく、サービスの質は高かったです。リピートしています。
子連れ客専用のフロアでチェックインやチェックアウトができて、とても便利です。おもちゃを貸し出してもらえたり、さまざまな配慮がありました。
赤ちゃん連れにやさしい「ベビーズスイート」のお部屋は安全面にとても配慮されているので、安心して宿泊できました。
靴を脱いで入れるお部屋だったので、日本人に馴染みがあって気楽に使えました。
巨大なベッドだったので、つい飛び込んでしまいました。添い寝も楽々できます。
部屋にフットマッサージ機があり、疲れた足を癒すことができます。
フロントフロアにローソン、JR線路を挟んだ向いにダイエーがあって便利。浦安駅直結なのでアクセスしやすかったです。
フロントでのチェックアウトが不要なので、鍵を室内に置いてそのままホテルを出ることができました。
オリエンタルホテル東京ベイ おすすめまとめ!
小さな子連れママに最適「痒いところに手が届く」配慮がいっぱい!
ホテルエミオン東京ベイの口コミ
地下1,500メートルより汲み上げる天然温泉の大浴場が魅力。(有料)朝には露天風呂にも入れます。
ホテルには天然温泉のお風呂があります。本格的なお風呂で内湯、露天、サウナと、パークで疲れた身体を癒してくれます。
一番のおすすめポイントは、何といっても温泉!ディズニーでクタクタになった体を、しっかり癒せて、気持ちよく眠れました。
お風呂とトイレが別で使いやすく、さらに露天風呂付の天然温泉大浴場。お風呂好きは文句なし!
お風呂は有料なので、20時以降の入湯は一泊券の方がお得です。
上層階では、東京タワーやスカイツリーが一望できます。
広々としたフロントのそばに小さなキッズスペースあり。小さな子ども連れは便利。
朝食ビュッフェは、和洋品揃え豊富!大人も子どもも大満足でした。
ホテルエミオン東京ベイ おすすめまとめ!
みんなでサイコー!天然温泉露天風呂
三井ガーデンホテルプラナ東京ベイの口コミ
最上階から臨むオーシャンビューの無料展望大浴場が人気。パークの疲れを心ゆくまで癒せます。
最上階には大浴場あり、広々としたお風呂で遊び疲れた体をゆっくりと癒すことができました。
開放感たっぷりの大浴場があります。特に朝は利用者が少ないので、ゆったり入ることができます。
最上階の大浴場では、少し遅めの時間にゆっくり足を伸ばして入浴できたのが良かったです。
眺めもよく、アメニティも充実しており、大浴場も広く大満足でした。
ホテルはキレイですよ。部屋も景色もよくって明るい感じです。
オートロック式で、防犯面でも安心できました。
ベッドが低いので、子どもと一緒に寝ても安心でした。
ブッフェレストランにキッズスペースがありました。子どもは遊ばせて、大人はのんびり食事ができました。
朝はバルコニーに出て景色を眺めることができて、すごくリフレッシュできました。
レストランも広く、座席も多いので、ゆったりと朝食を楽しむことができました。
朝食のバイキングはとても種類が豊富で、2日間でも全種類食べきれないほどでした。
朝食のハニートーストも美味しくて、大満足です。
三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ おすすめまとめ!
オーシャンビューの無料展望風呂で、解放感抜群!
ではあらためて、パートナーホテルを比較してみましょう。
ホテル名 | 浦安ブライトン ホテル |
オリエンタルホテル 東京ベイ |
ホテルエミオン 東京ベイ |
三井ガーデンホテル プラナ東京ベイ |
---|---|---|---|---|
築年数 | 1993年 | 1995年 | 2005年 | 2007年 |
客室数 | 189室 | 503室 | 380室 | 550室 |
喫煙室 | ○ | × | × | ○ |
スタンダードルームの広さ | 32㎡ | 25㎡ | 28㎡ | 30.4m² |
スタンダードルーム のベッド幅×長さ |
97cm | 110cm | 110×200cm | 100~110× 185~197cm |
添い寝 | 園児まで | 園児まで | 園児まで | 園児まで |
バス・トイレ | 全室別 | 全室別 | 全室別 | |
コンビニ | ホテルより徒歩30秒 | 24時間 | 7:00~11:00、15:00~24:00 | 24時間 |
ディズニーファンタジー | 8:00~21:30 | 8:00〜22:00 | 8:00~21:00 | 8:00~21:00 |
インターネット | 無料 | 共用PC(15分100円) | 無料 | 共用PC(15分100円) |
プール | 有料 | × | × | × |
大浴場 | 有料 | × | 有料 | 無料 |
チェックイン | 15:00 | 15:00 | 15:00 | 15:00 |
チェックアウト | 12:00 | 12:00 | 12:00 | 12:00 |
朝食ブッフェ大人 | 2,600円(13歳以上) | 2,400円 (中学生以上) |
1,800円(13歳以上) | 1,730円 (中学生以上) |
朝食ブッフェ子ども | 4~12歳 1,500円 | 4歳~小学生 1,450円 | 5~12歳 1,200円 | 小学生 1,630円 幼児(3歳~) 800円 |
駐車台数 | 167台 | 270台 | 190台 | 329台 |
駐車料金一泊 | 2,000円 | 2,000円 | 1,000円 | 1,000円 |
首都高「浦安」よりホテルまで | 4分 | 4分 | 4分 | 15分 |
最寄駅からホテルまで | 新浦安駅より徒歩1分 | 新浦安駅より徒歩1分 | 新浦安駅より徒歩7分 | 新浦安駅より 有料路線バス10分 |
TDLへのアクセス | 無料バス15分 | |||
TDSへのアクセス | 無料バス15分 |
スペック、料金は2015年2月上旬時点のものです。クリスマスや年末年始は異なる場合があります。
最安比較! こんなに安く泊まれるの?

憧れのディズニーホテル。その羨ましすぎる口コミとは?

一流ホテルは朝食が人気! でも、意外とリーズナブルに宿泊できます。
