2016年9月9日から10月31日まで行われている東京ディズニーランド・シーで行われているディズニー・ハロウィーン。
限定メニューやフード・デコレーション・パレード、またゲストがディズニーキャラクターに仮装できるなど楽しみいっぱいですよね!
あなたはディズニー・ハロウィーンをどのように楽しんでいますか?
ディズニー・ハロウィーンといえばデコレーション!パークにはたくさんのカボチャやクモの巣、オレンジのお花などが飾られています。
大人気アトラクション、ホーンテッドマンションも期間限定で映画「 ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」バージョンになっています。
他にも、あるアトラクションも素敵にデコレーションされているんです!そしてなんと、ハロウィーン限定景品がもらえちゃうんです!
実はあのアトラクションもハロウィーン仕様!
それは東京ディズニーランドのウエスタンランドにある「ウエスタンランド・シューティングギャラリー」です。
ビックサンダー・マウンテンとおいしいカレー屋さん、ハングリーベア・レストランの間にあります。
タルの中からおじさん!?
ウインチェスター・ライフルを持ち、1回200円(パスポート代とは別)で10発射撃ができます。
ライフルは少し重たく、的に当てるのは簡単ではありませんが、命中するとビンやカウボーイハットが動いたり、ピアノの演奏が始まるなど、さまざまな仕掛けがあります。中にはおじさん?が現れる樽も。
いろんな的に当てて、たくさんのアクションを見るのも楽しみのひとつですね!
10発命中で!ドナルド・ダックの保安官バッジ
そして見事10発全て当てることができると、シルバーのドナルド・ダック保安官バッジがもらえます。
さらに、失敗しても最後に出てくるスコアカードに”ラッキー”と書かれていたら、ゴールドのドナルド・ダック保安官バッジがもらえちゃうんです!
ハロウィーン・フェアー開催中!?
このウエスタンランドにあるウエスタンランド・シューティングキャラリー、実は今、期間限定でハロウィーンバージョンになっています。
壁には”HALLOWEEN FAIR”の文字が。
おばけやクモの巣、かぼちゃなど、少し不気味でキュートな限定デコレーションが、ハロウィーンを盛り上げています!
ハロウィーンバージョンのバッジはグーフィー!
こちらがハロウィーン限定のバッジです!
見事、10発当てることができたらハロウィーン限定のシルバーのグーフィー保安官バッジがもらえちゃいます!
スコアカードの”ラッキー”で、ゴールドのグーフィー保安官バッジも!
グーフィーのバッジには”HALLOWEEN”の文字が入っており、とっても可愛いです!
NEXT クリスマスは…
クリスマス・ファンタジーでは、あのキャラクターに!
そして2016年11月8日から12月25日までクリスマス・ファンタジーが行われます。
ウエスタンランド・シューティングキャラリーでは、クリスマス期間限定景品バッジの登場が発表されています。
普段の景品バッジはドナルド・ダック、ハロウィーン限定でグーフィーですが、クリスマスではなんと!ピクサー映画「TOY・STORY」のウッディです!
デコレーションは発表されていませんが、クリスマスツリーが飾られたり、リースが飾られたりするのでしょうか。ぜひ期待したいですね。
ウエスタンランド・シューティングギャラリーはみんなが楽しめるアトラクション
普段は見落としがちですが、近くにはお手洗いや、ドリンク販売ワゴン、レストラン(カントリーベア・レストラン)、数が減ってきている喫煙所もあり、ゆっくり休憩することもできます。
また、背の低い小さい子どもでも楽しめるように、各ライフルの下にはふみ台も用意されています。家族全員で楽しめるアトラクションです!
みなさんも西部一のガンマンをめざして、ぜひ挑戦してみてください!
(担当ライター ゆまぼぶ)

ディズニーグッズが半額! 最大半額セール!ディズニーストア【楽天店】