2016年6月1日に4つ目のディズニーホテルとしてオープンした、東京ディズニーセレブレーションホテル:ウィッシュに宿泊してきました。
東京ディズニーセレブレーションホテル:ウィッシュのテーマは、“夢”や“ファンタジー”!!パークでの感動をそのままに宿泊することができます。
パークから少し距離があり、他のディズニーホテルと比べると少しリーズナブルに泊まれる公式ホテルです。
今回は、2記事にわたって東京セレブレーションホテル:ウィッシュの魅力をお伝えしたいと思います。
まずは、ロビー・中庭・スーベニアメダル編です。
ミニーのティーパーティー?
ホテルの入口を入り、ロビーへ!
そこには大きなミニー・マウスの像があり、周りはコーヒーカップに見立てたテーブルセット(椅子など)が置いてあり、ゆっくりとくつろぐことができます。
ディズニーランドのアトラクション“アリスのティーパーティー”をイメージしており、パークでの思い出が蘇ります。
NEXT 白馬や空飛ぶ絨毯も
ロビーがとにかくキュート!
ロビーには他にも、ディズニーランドのアトラクション“キャッスルカルーセル”の白馬が飾られていたり、
ディズニーシーのアトラクション“ジャスミンのフライングカーペット”をイメージしたソファーが置いてあります。
ソファーの前では“ふしぎの国のアリス”が放映されていました。
チェックインを待っているお子様も、飽きずに待つことができます。
また、ディズニーシーのアトラクション“ブローフィッシュ・バルーンレース”や、
ディズニーランドのアトラクション“プーさんのハニーハント”のオブジェなども置いてあります。
NEXT 中庭でエレクトリカルパレード!?
ホテル内はアートがたくさん!
東京ディズニーセレブレーションホテル:ウィッシュでは沢山のアートがあります。
柱やエレベーター、壁紙に各パークのアトラクション“シンデレラ城”や“マーメイドラグーン”“イッツ・ア・スモールワールド”“アラビアンコースト”などのアートです。
アートを見て「今日あのアトラクション乗ったよね!」「次はこのアトラクション乗りたいね!」などと会話ができるのも、このアートの魅力ではないでしょうか。
中庭ではパレード中?!
ロビーにあるこのドアを開けると、中庭に行くことができます。
中庭には、東京ディズニーランド夜のパレード“エレクトリカルパレード・ドリームライツ”に登場するフロートをモチーフにした大きなオブジェが飾られていて、夜にはライトアップされます。
中庭の中心には、“白雪姫”の井戸もあり、今にも白雪姫の歌声が聞こえてきそうです。
NEXT チェックインを済ませ、客室へ。エレベーターに乗ると…。