DISNISTA!

ディズニーカード図鑑ディズニーカード図鑑

ディズニーキャラクター図鑑

こまかくしぼりこむ

年月を選択 から

▼作品を選択

タグを選択
キーワード
表示順を選択

ディズニーキャラクター 歴代一覧

ロジャー・ウィーラー

カーズ

誕生日2006/6/9
職業キングのチームのクルーチーフ

ダドリー・スペア

カーズ

誕生日2006/6/9
職業ビリー・オイルチェンジャーのチームのピットクルー

ヒューゴ・ファスト

カーズ

誕生日2006/6/9
職業エイケン・アックスラーのチームのピットクルー

ジェリー・ドライブチェイン

カーズ

誕生日2006/6/9
職業ユージーン・カービュレスキのチームのピットクルー

・元々はスタントカーを目指していたが、フォークリフトはスタントカーに向いていないため、諦めた。

・ ジャグリングの才能があり、朝早くによく駐車場でジャグリングの練習をしている。

ドナ・ピッツ

カーズ

誕生日2006/6/9

・ロサンゼルス国際スピードウェイで、ラスティーズ社のテントにいた錆びだらけの白い車体。

スタン&カーマイン

ライアンを探せ!

誕生日2006/4/14
職業ニューヨークの下水道に住むワニ

カザール

ライアンを探せ!

誕生日2006/4/14
職業ヌーたちのリーダー

・振付師でもある。

・ 「神からのお告げ」により、ライオンを食って野性の世界の頂点に立とうと野心を抱き、独裁者となった。

ブラッグ

ライアンを探せ!

誕生日2006/4/14
職業カザールの部下達の内の一頭であるヌー

・ダンスに失敗したりするほど結構ドジ。

クローク&カモ

ライアンを探せ!

誕生日2006/4/14
職業スパイをしているコンビのカメレオン

・部下達を率いて変幻自在のカムフラージュを繰り出す。

・ クロークはついつい喋りすぎてしまい、いつもカモに殴られている

・ 声を担当したのは、オリエンタルラジオの中田敦彦と藤森慎吾。

ウールズワース先生

チキン・リトル

誕生日2005/10/3
職業チキン・リトルが通う小学校の先生

・チキン・リトルの担任で羊の先生。

・ 問題を起こしてばかりのチキン・リトルに手を焼いている。

カービー

チキン・リトル

誕生日2005/10/3
職業エイリアンの子ども

・宇宙船に乗ってやってきた。

・ しかし置き去りにされてしまう。

・ チキン・リトルになつく。

ティナ、メルビン

チキン・リトル

誕生日2005/10/3
職業カービーのママとパパ

・地球にカービーを置き去りにしたのを誘拐されたと勘違いし、地球を攻撃。

・ 黄色がティナ。

・ 赤がメルビン。

フォクシー・ロクシー

チキン・リトル

ヴィランズ

誕生日2005/10/3
職業チキン・リトルの通う小学校のキツネの女の子

・いじめっ子のリーダー。

・ 体が大きく、小さなチキン・リトルをいじめたりバカにしたりする。

カーリ・マッキーン

Mr.インクレディブル

誕生日2004/11/5
職業ヴァイオレットの同級生

・金髪をポニーテールにした女の子。

・ 歯科矯正具をつけている。

・ パー家の秘密には一切気がついていない。

・ ヴァイオレットにジャックジャックの世話を頼まれると二つ返事で引き受けた。

・ しかしモーツァルトの楽曲を聞かせたことでジャックジャックの能力が目覚め、思わぬトラブルに巻き込まれてしまう。

・ 事件解決後はリックによって記憶消去処置を受けた。

バーニー・クロップ

Mr.インクレディブル

誕生日2004/11/5
職業ダッシュの学校の真面目な教師

・未公開シーンでは彼の授業風景が描かれており、彼が安月給で教員生活を送っている事に対する愚痴をわざわざ黒板を使ってまで力説している。

トニー

Mr.インクレディブル

本名トニー・ライディンジャー
誕生日2004/11/5
職業ヴァイオレットと同じ学校に通う少年

・ヴァイオレットに思いを寄せられている。

タグ

ブラザー・ベア

誕生日2003/11/1
職業「サーモン・ラン」の熊達のまとめ役

・「サーモン・ラン」の熊達の中でも一番大きい。

・ コーダとは前々から知り合い。

・ 新顔であるキナイも大らかに受け入れる。

・ 熊同士で開くトーク形式のパーティーの主催者にもなる。

ゴーテル

塔の上のラプンツェル

ヴィランズ

誕生日2010/11/24
年齢400歳
職業ラプンツェルの母のふりをする悪女

・塔に出入りをするただ一人の人間。

・ ラプンツェルの髪を昇降機代わりにして塔の窓から出入りする。

・ 本来の姿は400歳の老婆。

・ ラプンツェルの魔法の髪に触れることで、若さと美しさを保っている。

・ 永遠に若さを保つ魔力を独り占めするために、ラプンツェルを塔の中に閉じ込めている。

・ 外見の美しさとは反対に、内面は醜くずる賢い。

・ 操作的な母親をイメージしたキャラクター。

・ ラプンツェルを赤ん坊同然だと一方的に決めつけ、恩着せがましい口ぶりをして自立を認めない。

・ ディズニー制作スタッフによると、ゴーテルは『白雪姫』の魔女をイメージして作ったものとされる。

・ ラプンツェルを塔に連れ戻すときに持っていたランプが毒りんごの色と同じなのはそのため。

・ 目の色も魔女と同じに設定されている。

・ 服のデザインは物語の時代設定よりさらに400年前の服を参考にしている。

パスカル

塔の上のラプンツェル

誕生日2010/11/24
職業ラプンツェルと暮らす小さなカメレオン

・ラプンツェルの大親友。

・ ラプンツェルにとって、パスカルだけが自分の本当の気持ちを打ち明けられる唯一の友達。

・ 人間の言葉は喋れないが、ジェスチャーや皮膚の色を自在に変えて意思を表現する。

・ 小さい体で家事を手伝い、チェスの相手までこなしてくれる。

・ ラプンツェルと同じように外の世界に憧れており、塔の外で遊び回ることを夢見ている。

・ ラプンツェルに劣らず好奇心旺盛。

・ ラプンツェル以外の人間への警戒心は強い。

・ アニメーションアーティストのケリー・ルイスが飼っているカメレオンの名前をそのまま使っている。

・ 制作初期の段階では通常の色は紫と青だったが、後にアーティストたちがラプンツェルの髪や洋服にはグリーンのパスカルの方が映えると判断。

マキシマス

塔の上のラプンツェル

誕生日2010/11/24
職業お城の警護隊長が乗る白馬

・危険知らずで使命感が強い。

・ フリン追跡に執念を燃やして森深くまで追い込んだ。

・ 頭がよく、犬のように優れた嗅覚も持つ。

・ 人間の言葉は喋れないが、ジェスチャーで意思を表現する。

・ リンゴが大好物。

・ 体力、知力、胆力に優れ、読み書きや理数の計算もこなし、剣を口にくわえて戦うこともできる。

・ 心優しいラプンツェルにすっかり懐く。

・ 彼女の夢を叶えるために、嫌々ながらも宿敵であるフリンと手を組む。

・ 「マックス」の愛称で呼ばれる。

コーラル

ファインディング・ニモ

誕生日2003/5/30
職業カクレクマノミの女性

・マーリンの妻でニモの母親となるはずだった。

・ 卵が孵化する2日前に卵共々バラクーダの餌食となった。

・ マーリンの初恋の人。

ボブ

ファインディング・ニモ

誕生日2003/5/30
職業シェルドンの父

・息子とは逆に紳士的。

パール

ファインディング・ニモ

誕生日2003/5/30
職業ニモの通う学校の友達

・メンダコ。

・ 8本の足のうち1本だけ短い。

・ いつも足をクネクネさせている。

・ びっくりするとと墨を漏らす。

テッド

ファインディング・ニモ

誕生日2003/5/30
職業パールの父

・娘同様、びっくりすると墨を漏らす。

エレナ、テレサ、ユキ

リロ&スティッチ

誕生日2002/6/21
職業リロと同じフラスクールに通う女の子の3人組

・エレナが金髪のツインテールの女の子。

・ テレサがロングのウェーブヘアーの女の子。

・ ユキがセミロングのおかっぱの女の子。

・ 常にマートルと行動しており、マートルと一緒になってリロに意地悪をする

・ たまにリロと遊ぶ時もある。

・ リロに意地悪をするマートルに3人揃って「そ〜そ〜」や「そ〜よ〜」と言うのがお決まり。

クラゲ

ファインディング・ニモ

誕生日2003/5/30
職業海の住人

・東オーストラリア海流の近くでマーリンとドリーが出会ったクラゲの大群。

・ 傘や口腕はピンク色。

クジラ

ファインディング・ニモ

誕生日2003/5/30
職業海の住人

・マーリンとドリーを食べるが、偶然にも潮吹きでシドニーへ送り届けた。

カニ

ファインディング・ニモ

誕生日2003/5/30
職業海の住人

・汚水処理場に通じる海底パイプの穴から出てくる残飯の欠片を漁って生きている二匹組。

・ 嫌味な性格。

・ それぞれ名前があり、緑で小さい方が「バズ」。

・ 赤くて大きい方が「バーニー」。

・ 本編で名前を呼ばれたことはない。

チャックルズ

ファインディング・ニモ

誕生日2003/5/30
職業タンク・ギャング(歯科医院の水槽で暮らす観賞魚たち)

・ダーラの去年の誕生日プレゼントだった金魚。

・ 振り回しの犠牲になり、袋の中で腹を上にして浮いていた。

・ さらにトイレに流されてしまった。

・ 写真のみの登場。

チョウチンアンコウ

ファインディング・ニモ

誕生日2003/5/30
職業海の住人

・獰猛な深海魚。

・ およそ言葉を解する様子はない。

ムーンフィッシュ

ファインディング・ニモ

誕生日2003/5/30
職業海の住人

・シルエットクイズが得意。

・ 海賊船やマーリンなど、様々な姿に変えることができる。

アロー

トレジャープラネット

誕生日2002/11/27
職業レガシー号の一等航海士

・船長に忠誠を尽くしている。

・ 岩のような大きな体をしている。

ビリー・ボーンズ

トレジャープラネット

誕生日2002/11/27

・トレジャープラネットへの地図を手にしている事から、シルバー率いる海賊団に追われる。

・ 死ぬ間際、「トレジャー・プラネット」の地図をジムに託した。

ビクトリア

リロ&スティッチ

誕生日2002/6/21
職業カウアイ島に引っ越してきたそばかす顔の女の子

・「〜シリーズ」後半から登場。

・ 変わった価値観をもつ者同士、リロとはとても気が合い、よく一緒に遊んでいる。

・ 初めてスティッチに会った時は、スティッチを犬だと思っていた。

・ 70年代のスターに見えるポテトチップを集めるのが趣味。

・ 鼻炎アレルギーを患っている。

ケオニ・ジェイムソン

リロ&スティッチ

誕生日2002/6/21
職業スケートボーダーの少年

・リロが恋焦がれている存在。

・ 整った容姿で、リロ以外にも彼に憧れている女の子は多い。

・ 彼の父親はナニの仕事先の上司。

銀河連邦議長

リロ&スティッチ

誕生日2002/6/21
職業銀河連邦議長

・広い宇宙を取り仕切る女性エイリアン。

・ 冷たくて計算高いが、物分かりは良く、きちんと筋の通ったことは受け入れる広い心を持っている。

・ ジャンバとプリークリーの名前を間違えるなど、勘違いをすることもある。

スクランプ

リロ&スティッチ

誕生日2002/6/21
職業リロが作った人形

・目はボタン。

・ 体はエメラルド色。

・ ピンクのリボンを付けている。

・ いつもリロと一緒。

ラプンツェル

塔の上のラプンツェル

主人公

プリンセス

誕生日2010/11/24
年齢18歳
職業森の奥深くにそびえる高い塔に住む少女

・ゴーテルと2人で暮らす。

・ 約21メートルもの美しい髪を持つ。

・ 彼女の髪には傷を癒す特別な力が秘められている。

・ 幼い頃からゴーテルに「外の世界は暗くて恐ろしく、髪の力を利用する悪者で溢れている」と聞かされて外の世界を知らずに18年生きてきた。

・ 不自由な生活とは裏腹に非常に好奇心旺盛。

・ 朝の7時までに家事を終わらせ、スケジュール通りに読書、料理、ギター、編み物、チェス、ヨガ、壺焼き、かくれんぼなどで時間を潰す単調な毎日。

・ 1番の趣味は部屋に絵を描くこと。

・ 描きすぎたあまり、スペースが無くなってしまう。

・ 髪の毛でゴーテルと持ち上げていることから、かなりの力持ち。

・ 持っていたフライパンを振り回して自分に当たっても、言うほど痛がらないなど結構タフ。

・ 主な武器はフライパン。

・ 長い髪をロープのように自在に操ってアクションをこなす。

・ 絵を描く時は左利きだが時に右手も使い、利き手は不明。

・ 夢は、自分の誕生日にだけ夜空に放たれる明かりを近くで見ること。

・ 唯一の友人はカメレオンのパスカル。

・ 魔法の力を持つため、ディズニーヒロインでは珍しく緑色の目に設定された。

・ 髪の毛のアニメーションの作成には、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオのソフトウェアエンジニアであり、大学で髪の毛の研究をしていたケリー・ウォードが協力している。

・ TVシリーズ『ちいさなプリンセス ソフィア』にゲストとして出演。

・ ゴーテルによると好物はヘーゼルナッツのスープだが、『ラプンツェル ザ・シリーズ』では一切言及されない。

フリン・ライダー

塔の上のラプンツェル

プリンス

本名ユージーン・フィッツハーバート
誕生日2010/11/24
年齢23〜24歳
職業指名手配もされている王国で一番の泥棒

・キザでお調子者だが、ロマンチストでもある美青年。

・ 誘惑顔を得意技とするナルシストかつプレイボーイ。

・ 手配書の鼻を丸く描かれていることを嫌っている。

・ 突き出た板に思い切り体を打ち付けても軽傷で済ませる頑丈な肉体を持つ。

・ 人間の比ではない腕力を持った馬のマキシマスとも渡り合った。

・ ずる賢く卑怯な性格。

・ 実はユージーン・フィッツハーバートという名前の孤児。

・ フリン・ライダーは孤児院で年少の子供たちに読んでいた「フリナガン・ライダーの冒険」の本の主人公にあやかった偽名。

・ 貧しく孤独な生い立ちがコンプレックス。

・ 本の主人公のように冒険家になりたかった。

・ ファンの間で26歳説が浮上していたが、監督のバイロン・ハワードは20代前半と定義し、『ザ・シリーズ』で23〜24歳と設定された。

ビッグ・ベビー

トイ・ストーリー3

誕生日2010/6/18
職業サニーサイド保育園のおもちゃ
身長46cm

・ソフトビニール製の赤ちゃん人形。

・ 開閉する青い目とミルク飲みの仕掛けがある。

・ 片目の瞼が常に半分閉じたままで、塗装が割れている。

・ サニーサイドへ来る以前からのロッツォの仲間。

・ 「ママ」しか話さない。(かつての持ち主デイジーのこと。)

・ デイジーを忘れられず、信じている。

トップへ戻る

カーズ

ちいさなプリンセス ソフィア

モンスターズ・インク

ズートピア

ファインディング・ニモ

カーズ/クロスロード

私ときどきレッサーパンダ

ターザン

カーズ2

プレーンズ

トイ・ストーリー2

モンスターズ・ユニバーシティ

ベイマックス

ムーラン

ロビン・フッド

ディズニーカード図鑑ディズニーカード図鑑