2023/5/31
有効期限設定のないパークチケットの取り扱い終了
TDR
運営
取り扱い数減少に伴い終了。
1983年4月〜2001年7月に販売されていた、名刺サイズとは異なる形の東京ディズニーランドのパスポート、入園券およびピッグ10等で、かつ有効期限設定のないものが対象。
2023/4/20
東京ディズニーリゾートオリジナルランドセル受注開始
TDR
運営
2024年4月入学用
販売店舗:東京ディズニーリゾート・アプリ(パークに入園された方のみ購入可能)
展示:東京ディズニーランド「
ハウス・オブ・グリーティング
」/東京ディズニーシー「
イル・ポスティーノ・ステーショナリー
」
受注期間:2023年4月20日〜2023年9月30日
お届け:2024年2月下旬指定先に配送
2023/4/15
【ガイドツアー】“ドリームゴーラウンド” ツアースタート
TDL
パーク
40周年を迎えた東京ディズニーランドの見どころや、進化を続けるパークのさまざまなエピソードを紹介する期間限定のガイドツアー。
ツアーの特典として、昼のパレード「ディズニー・
ハーモニー
・イン・カラー」を専用エリアにて鑑賞。
ツアー形態:グループツアー(最大8名)
所要時間:約1時間
料金:1名6,000円
特典:昼のパレードを指定エリアでの鑑賞、記念品
※2024年3月31日まで
2023/4/10
「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」を記念したフリーきっぷ販売開始
TDR
パーク
デイスニーリゾートライン
販売期間:2023年4月10日〜2024年3月31日
※売り切れ次第終了
2023/4/10
「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」の色鮮やかな シンデレラ 城をデザインしたフリーきっぷ販売開始
TDR
パーク
デイスニーリゾートライン
販売期間:2023年4月10日〜6月12日
※売り切れ次第終了
2023/4/10
「ダッフィー&フレンズのフロム・オール・オブ・アス」をモチーフにしたフリーきっぷ販売開始
TDR
パーク
デイスニーリゾートライン
販売期間:2023年4月10日〜2023年7月2日
※売り切れ次第終了
2023/4/9
「ドリーミング・アップ!」のミッキーとミニーをデザインしたフリーきっぷ再販
TDR
パーク
「ドリーミング・アップ!」の最終日となる4月9日限定。
デイスニーリゾートライン
販売期間:2023年4月9日限定
※売り切れ次第終了
2023/4/1
「ディズニーアンバサダーホテル」客室内で楽しめるテイクアウトメニューの更新
TDR
ホテル
手軽に注文できるモバイルオーダーでの事前受付限定メニュー。
〈2023年4月1日より〉
ブレックファストメニュー
ミネストローネ/生ハムとピンクレンズ豆のサラダ/ミルクブレッド/ポンデケージョ/パイナップルデニッシュ/スモークサーモンとチェダーチーズとトルティーヤ/フレッシュフルーツとヨーグルトクリーム/コーヒーまたは紅茶
¥3,200
受付方法:宿泊当日15:00から受け取り時間の75分前までにスマートフォンにて注文
受取時間:ブレックファスト6:30〜8:00/ディナー18:00〜21:30
受取場所:ディズニーアンバサダーホテル エンパイア・グリル内
支払方法:受付サイト内でのクレジットカード決済のみ
2023/4/1
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーにおける「ディズニールック」の一部変更
TDR
運営
従業員が快適に働くための環境支援として、2023年4月1日より、キャストの身だしなみを規定した「ディズニールック」の一部を変更。
男女別の表記を撤廃してジェンダーレスな内容に変更。
髪型や化粧などについて、性別に関わらずすべてのキャストを対象に統一。
髪の毛の色や髪型において、キャストとして身だしなみ要件を満たす範囲で、内容を緩和。
一部のコスチュームにおいては、ユニセックス運用を段階的に導入。
ユニセックス運用とは、性別によるコスチューム指定をなくし、キャスト自身が希望するコスチュームを着用できる運用。
2023/4/1
「ディズニーシー・プラザ」キャラクターグリーディング再開
TDS
グリーティング
パークに入るとキャラクターたちがお出迎え。
誰に会えるかはお楽しみ。
東京ディズニーシーの象徴、アクアスフィア周辺では、写真撮影を楽しめる。
エリア:メディテレーニアンハーバー
キャラクター:当日のお楽しみ
2023/4/1
東京ディズニーランドの一部メニューを改定
TDL
レストラン
2023年4月1日以降より順次、一部のメニュー価格を改定。
2023/4/1
東京ディズニーシーの一部メニューを改定
TDL
レストラン
2023年4月1日以降より順次、一部のメニュー価格を改定。
2023/3/31
【ガイドツアー】ディスカバー・ザ・マジック( 美女と野獣 “魔法のものがたり”)終了
TDL
パーク
2023年3月31日をもって終了。
キャストがアトラクションと、その周辺エリアにまつわるストーリーやエピソードをたっぷりと紹介。
ツアーの最後には、実際にアトラクションを体験できる。
ツアー形態:グループツアー(最大7名)
所要時間:約1時間
料金:1名6,000円※3歳以下無料
特典:アトラクションの体験、記念品
2023/3/31
【ガイドツアー】ディスカバー・ザ・マジック(ソアリン:ファンタスティック・フライト)終了
TDS
パーク
2023年3月31日をもって終了。
キャストがアトラクションにまつわるストーリーやエピソードをたっぷりと紹介。
ツアーの最後には、実際にアトラクションを体験できる。
ツアー形態:グループツアー(最大7名)
所要時間:約1時間
料金:1名6,000円※3歳以下無料
特典:アトラクションの体験、記念品
2023/3/16
全国旅行支援(千葉とく旅キャンペーン)の対象期間を変更
TDR
運営
対象期間:2023年6月30日まで
※除外日:2023年4月29日〜5月7日
対象ホテル:ディズニーアンバサダーホテル/東京ディズニーセレブレーションホテル
2023/3/15
新ナイトタイムエンターテイメント「ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜」のテーマソングを歌うアーティストMISIAさんとのコラボレーショングッズ登場
TDS
ショップ
諦めずに信じ続ける願いの力、あきらめない心で叶えられた願いが輝く流れ星となり、夜のメディテレーニアンハーバーを包み込む幻想的なシーンに、 ミッキーマウス とMISIAさんがデザインされている。
2023/3/14
【キャラクターグリーティングのフォトサービス】一部施設にて動画フレームが販売開始
TDR
グリーティング
キャラクターとのふれあいの瞬間が楽しい音楽とともに1冊のアルバム風の動画フレームに。
2023/3/13
東京ディズニーセレブレーションホテル:ディスカバー宿泊者限定!「謎解きプログラム」が初登場
TDR
ホテル
「探険家ミッキーと夢の入口」
〜探険家
ミッキーマウス
の残した手がかりをたどり、夢の入口を探そう〜
◇ストーリー
あなたは世界を旅する探検家。
”あらゆる夢の世界とつながる場所”があると聞きつけ、いくつもの海を越えてこの地にたどり着いた。
そして、この地にあったテントの中から、偉大な探検家、
ミッキーマウス
のメモを見つけた。
どうやらミッキーは、過去にこの地を訪れ、夢の世界とつながる入口を発見し、メモにまとめていたようだ。
彼のメモを読み解けば、夢の世界とつながる方法が分かるかもしれない。
さあ、メモを解読し、夢の世界へつながる入口を探し出そう。
◇謎解きレベル
★★★☆☆(中難易度)
◇所要時間
2時間程度
※チェックイン後からチェックアウト日の11:00まで、好きな時間に体験
◇実施場所
東京ディズニーセレブレーションホテル:ディスカバー内
料金:¥2,000(1キット)
対象:東京ディズニーセレブレーションホテル:ディスカバーの宿泊者
販売場所:東京ディズニーセレブレーションホテル:ディスカバーフロントデスク
2023/3/13
パークでのマスクの着用基準を変更
TDR
運営
「遊園地・テーマパークにおける新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」の改定に伴い、2023年3月13日より変更。
・マスク着用は、ゲストの判断。
・マスク着用は個人の判断に委ねられるものだが、感染対策上、または運営上の理由等により、マスクの着用をお願いする場合がある。
・屋外、屋内問わずキャラクターグリーティング時の撮影については、キャストの案内に従う。
2023/3/6
「ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル(ドナルド)」グリーディング再開
TDS
グリーティング
ロストリバーデルタのジャングルに囲まれた場所で、古代文明の遺跡や、植物や昆虫などの調査・研究をしているディズニーの仲間たちと写真撮影が楽しめる。
エリア:ロストリバーデルタ
キャラクター:
ドナルドダック
2023/3/6
「東京ディズニーリゾート40周年”ドリームゴーラウンド”」開幕まであと40日
TDL
パーク
「 コズミック・エンカウンター 」横のウィンドウディスプレイで40周年スタートまでのカウントダウン始まる。
2023/3/2
「ミニー・べスティーズ・バッシュ!」のキュートなミニーをモチーフにしたフリーきっぷ32,000枚限定で販売開始
TDR
パーク
デイスニーリゾートライン
販売期間:2023年3月2日〜
※売り切れ次第終了
※32,000枚限定
2023/3/1
ディズニーホテル「ディズニーリゾートライン」乗車券特典を終了
TDR
ホテル
「東京ディズニーランドホテル」および「ミラコスタ」では、2023年3月31日チェックイン分をもって、「ディズニーリゾートライン」乗車券(フリーきっぷ)を渡す特典を終了。
2023/3/1
ディズニーホテル 客室内に持ち帰り可能なエコバッグを用意
TDR
ホテル
1泊1室につき2個の用意。
追加の受付はなし。
対象:東京ディズニーランドホテル/ディズニーアンバサダーホテル/東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
サイズ:高さ43cm×幅35cm×マチ11cm
※各ホテルにつきデザインが異なる
2023/3/1
「MAKE YOUR FAVORITE」好きなデザインを投票してみんなでYour Favoriteを作ろう
TDR
運営
東京ディズニーリゾート40周年を記念して、開園1983年〜2001年までの紙の買い物袋のデザインをモチーフにして、グッズを作っていく。
みんなの投票結果がカギとなる。
投票期間:2023年3月1日〜3月26日
結果発表:2023年7月31日
販売日:2024年2月
2023/2/28
マーメイドラグーンシアター (キャラクターグリーティング)終了
TDS
グリーティング
2023年2月28日をもって終了。
ディズニーの仲間たちと写真撮影が楽しめる。(キャラクターは当日のお楽しみ)
場所:マーメイドラグーン
2023/2/28
ディズニーホテル 客室でのペーパーバッグの常設を終了
TDR
ホテル
紙ゴミ削減の取り組みとして。
2023/2/23
「東京ディズニーリゾート・サーキュレーティングスマイル」第三弾登場
TDR
ショップ
パークで回収したさまざまなものを活用したグッズ。
第三弾
パークで回収したペットボトルをリサイクルしたグッズ。
トラッシュカンとペットボトルをモチーフにしたデザインがポイント。
販売店舗:東京ディズニーランド「
ホームストア
」/東京ディズニーシー「
スチームボート・ミッキーズ
」
2023/2/14
キャラクターグリーティングのフォトサービス開始
TDR
グリーティング
一部のキャラクターグリーティング施設において、施設内に設置された複数のカメラから自動で写真を撮影。
写真の確認・購入には撮影終了後、施設に設置されている読み込み機でフォトキーカードを使用し、写真を登録。
step1.キャラクターとのふれあいが始まると複数のカメラでの自動撮影が開始
step2.アプリの「マイフォト」でフォトキーカードを表示し、施設出口にある読み込み機で指示に従って操作
step3.アプリの「マイフォト」または注文サイト「写真一覧」で写真を確認し、選んで注文
対象施設:ヴィレッジ・グリーティングプレイス(アメリカンウォーターフロント)
2023/2/13
パークで人気のお菓子がモチーフのグッズが登場
TDR
ショップ
おなじみのパークフードがモチーフになった、大きなクッションやティッシュボックスカバー、ミラーや歯みがきセットなど、日常使いで思わず笑顔になるグッズ。
2023/2/6
【平日限定】首都圏ウィークデーパスポートの販売開始
TDR
チケット
首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、群馬県、栃木県、山梨県)に在住・在勤・在学のゲストを対象に販売。
内容:東京ディズニーランドまたは東京ディズニーシーのどちらかのパークを開園時間から1日楽しめるチケット
対象期間:2023年4月6日〜7月21日までの月曜日〜金曜日
チケット価格:大人7,900円/中人6,600円/小人4,700円
(※2023年4月6日〜6月30日の価格で、7月3日〜7月21日の価格は決まり次第お知らせ)
販売開始:2023年2月6日14:00
2023/2/2
ウォルト・ディズニー・カンパニー創立100周年を記念したフリーきっぷ販売開始
TDR
パーク
デイスニーリゾートライン
販売期間:2023年2月2日〜4月9日
※売り切れ次第終了
2023/2/2
「ディズニー100」をテーマにした東京ディズニーリゾートならではのグッズが登場
TDR
ショップ
ウォルト・ディズニー・カンパニー創立100周年を記念して、東京ディズニーリゾートならではのデザインを加えたグッズが登場。
華やかな世界のパークに共通するデザインとして、東京ディズニーランドの象徴であるディズニーパークのキャッスルが描かれていたり、レトロなデザインにはさまざまな歴史を感じるモチーフがデザインされていて、懐かしもオシャレなグッズ。
2023/2/2
春らしい色合いの桜モチーフやロゴデザインのグッズが登場
TDR
ショップ
優しい色合いの桜グッズで、一足早く春を感じて。
桜の木の下で眠るミッキーたちとあたたかな春を迎えよう。
2023/1/31
「プラザパビリオン・バンドスタンド前」キャラクターグリーティング終了
TDL
グリーティング
2023年1月31日をもって終了。
ディズニーの仲間たちと写真撮影が楽しめる。
場所:ウエスタンランド
2023/1/26
「ディズニーストーリービヨンド」のグッズ販売開始
TDL
ショップ
登場するキャラクターやモチーフなどが散りばめられたミステリアスな雰囲気のグッズ。
※2023年1月26日〜2月1日の期間中、ボン・ヴォヤージュでの販売はなし
2023/1/26
Disney STORY BEYOND謎解きプログラム「ゴーストレジストリーに隠された13の謎」スタート
TDL
イベント
最初の舞台は「
ホーンテッドマンション
」。
999人の亡霊たちが暮らす
ホーンテッドマンション
。
この館には、ゴーストレジストリーなる本が存在する。
ゴーストレジストリーは、館に仕える者たちが、そこに住む亡霊たちについて記したものであり、代々、大切に受け継がれてきた。
やがてこの館の長となる身のZ.J.に起きた不運。
それは、彼女がゴーストレジストリーを落としてしまった衝撃でいくつかのページが部屋の外へ飛んでいってしまったこと。
あってはならないこの事態を解決するためZ.J.はフェローモータルズに、ページをすべて回収し、ゴーストレジストリーに鍵をかけて元通りにするよう助けを求めた。
はたして、あなたはZ.J.を救うことができるだろうか…。
遊び方
1.「
グランド
エンポーリアム
」「
キングダム・トレジャー
」「ディズニー&カンパニー」でガイドを購入
2.ガイドに書かれたストーリーや遊び方を読み、二次元コードからアクセス
3.トーク画面に謎が表示され、ディズニーストーリービヨンド特設サイトやパークでヒントを見つけながら謎を解き明かす
※2023年3月31日まで
2023/1/25
「ダッフィー&フレンズのサークル・オブ・フレンドシップ」をデザインしたフリーきっぷ販売開始
TDR
パーク
デイスニーリゾートライン
販売期間:2023年1月25日〜4月9日
※売り切れ次第終了