グーフィー
(ミッキー一座)
本名 | グーフィー・グーフ |
誕生日 | 1932/5/25 |
職業 | 俳優 |
身長 | 132cm |
・左利き。
・
シングルファザーでマックスという10代の息子を持つ。
・
ミッキーマウスの親友。
・
平和を好むのんびりとした性格。
・
おとぼけでどんなことでも信じてしまうほどのお人好し。
・
おっちょこちょいで、極めてミスが多い。
・
先祖代々からドジで素直な性格が受け継がれている。
・
本当に不器用で、よく困ったことに巻き込まれる。
・
しかしかすり傷ひとつ負わず、苦しい状況からうまく抜け出す。
・
帽子を異常に気にしている。
・
ワッフルズという猫を飼っている。
・
同じ趣味を持っているという繋がりで、図書館に勤めるシルビア・マーポルという恋人がいる。
ドナルドダック
(かしこいメンドリ)
本名 | ドナルド・フォントルロイ・ダック |
誕生日 | 1934/6/9 |
職業 | アメリカ合衆国海軍軍人 |
身長 | ミッキーマウスより小柄 |
・恋人はデイジーダック。
・
伯父にスクルージ・マクダックとルードヴィヒ・フォン・ドレイク教授、甥っ子にヒューイ・デューイ・ルーイがおり、総称してをダックファミリーと呼ぶ。
・
母親はスクルージ・マクダックの妹のホーテンス・マクダック。
・
父親はクックモア・ダック。
・
ダンベラ・ダックという姉がおり、その子供がヒューイ・デューイ・ルーイ。
・
第二次世界大戦中の従軍経験あり。
・
短期なアヒル。
・
いつも何かやっかいなことに巻き込まれて、そのたびに怒りを爆発させる。
・
怒ると「ガーガー」と叫び声をあげ、顔を真っ赤にして、時には頭の毛を逆立てているので怒っている時はすぐに分かる。
・
だいたいいつも本当にどうでもいいことに怒りを爆発させてしまう。
・
釣りとゴルフを好む。
・
得意な楽器はマラカス。
・
人をからかうことが好き。
・
ディズニーキャラクターの中で最も喜怒哀楽が激しい。
・
傍若無人で自己中心的な上とても騙されやすい。
・
ミッキーマウスとは親友というより悪友(いい意味で)に近い。
・
甲高く騒がしい声のため、ミッキーマウスやグーフィーに対して話しても一部通じず、話を聞いてもらえないことも多々あるのがドナルド本人の長年の悩み。
プルート
誕生日 | 1930/9/5 |
職業 | ミッキーマウスの忠実な愛犬 |
身長 | 大型犬 |
・喜怒哀楽の激しい犬。
・
ひとなつっこくていたずら好き。
・
よく問題を起こす。
・
気の弱い犬でもあるため、勇敢に立ち向かうというより追い掛け回される事が多い。
・
ミニーマウスやドナルドダックやグーフィーのペットとして出演したこともある。
・
話すことはできないが、感情をはっきり表す。
・
ミッキーが「しゃべれ!」と言ったときに、一度だけ"Kiss me"と言葉をしゃべったことがある。
・
K.B.という名前の弟がいる。
・
デビュー作では警察犬として名前なしで登場。
ピート
(アリス・コメディ)
ヴィランズ
本名 | ブラック・ピート |
誕生日 | 1925/2/15 |
職業 | 中古車ディーラーの社長 |
・ディズニーヴィランズ。
・ヤマネコをモチーフにした。
・ミッキーマウスよりもスクリーンデビューが早い。
・ミッキーのライバル。
・趣味は自家用クルーザーで釣りに行くこと。
・グーフィーとは家が隣同士だった子どもの頃からの幼馴染であり親友。
・ドナルド以上の短気なキャラクター。
・悪さばかりすると思われがちだが根は善人。
・家族は、美人でスタイルもいい妻のペグ、気が弱く優しい息子のPJ(ピート・ジュニア)、我が儘でおてんばな娘ピストル。
・ロバート・ルイス・スティーヴンソンの小説『宝島』のジョン・シルバー船長がモデルと言われている。
・初期の作品ではそちらの設定に倣ってシルバー船長と同じく義足になっていることが多かった。
・作画の効率化のためのちに義足の設定は削除。