魔法のじゅうたん
(アラジン)
誕生日 | 1992/11/25 |
職業 | 空飛ぶ魔法の絨毯 |
・ジーニーとは千年以来の古い付き合い。
・
自意識を持ち、言葉は話せず表情もないが、ボディ・ランゲージによる感情表現は豊か。
・
知的で紳士的な部分もある。
・
絨毯の端にある4つの房飾りが手足の代わりとなっている。
・
小説版ではジーニーから「敷き物君」とあだ名で呼ばれ、エピローグでは世界旅行に向かうジーニーに同行した。
ジーニー
(アラジン)
誕生日 | 1992/11/25 |
年齢 | 65,000歳 |
職業 | 1000の顔を持つランプの魔人 |
・1万年もの間、魔法のランプの中に閉じ込められていた宇宙最強の魔人。
・
ランプを擦った者の命令には逆らえない。
・
「殺し」「恋愛」「死人の再生」以外なら3つまで願いを叶えてくれる。
・
金の腕輪は自由を制御するためにつけている。
・
いつか自由になって世界一周旅行を夢見ている。
・
前の主人はアラジンより大きかったらしい。
・
彼女を探しいたが、見つけたことがなかった。
・
変身やジョークが得意で、常に陽気でハッピーなエンターテイナー。
・
アラジンのことを「アル」と呼んでいる。
・
ジーニーとは英語で「精霊」を意味し、イスラム圏においてイスラム教以前の太古神を指す一般名詞である。
・
モデルは声優を務めたロビン・ウィリアムズ。
ペドラー
(アラジン)
誕生日 | 1992/11/25 |
職業 | 行商人 |
・本作の冒頭で登場する。
・ストーリーの狂言回し的な存在。
・ジーニーと同じ指が4本。
・ジーニーの肌の色と同じ服の色。
・ジーニーと同じ眉毛とヒゲの形。
・ジーニーの魔法のランプを持っている。
・魔法のランプが若者の人生を変えたと知っている。
・英語版はジーニーと声優が一緒。
・この行商人はジーニーだと設定されており、製作当時映画の最後で正体が明かされる予定であったが、編集の都合上そのシーンがカットされることになった。