DISNISTA!

ディズニーカード図鑑ディズニーカードイメージ

ディズニーキャラクター図鑑

こまかくしぼりこむ

年月を選択

から

作品を選択

タグを選択

キーワード

表示順を選択

「ドナルドダック」を含む キャラクター 一覧

マジカ・デ・スペル

マジカ・デ・スペル

わんぱくダック夢冒険

職業黒髪の魔女

・変身能力を持ち、催眠術や幻術、さらに呪いもこなす。

・スクルージが持つ幸運の10セントコインを狙っている。

・一度、絶対に壊れないガラスを設置した際、破壊して金庫を手に入れようとしたこともある。

・『ドナルドダック レスキュー大作戦!!』ではドナルドとも対立関係にある。

・イタリアのヴェスヴィオ火山在住。

・2008年に任天堂から発売されたゲームソフト『ディズニー・シンク 早押しクイズ』に隠れキャラクターとして登場する。

・ミニマという姪がいる。

ドナルドダック

ドナルドダック

わんぱくダック夢冒険

誕生日1934/6/9

・海軍に入るため、三つ子をスクルージに預けた。

・本作では脇役である。

・入隊後は空母に配置される。

・第二シーズン以降には登場しない。

・日本語吹替版を務めたのは山寺宏一。

ヒューイ、デューイ、ルーイ

ヒューイ、デューイ、ルーイ

わんぱくダック夢冒険

誕生日1938/4/15
職業ドナルドダックの甥

・ワンパク盛り、いたずら大好きの三つ子。

・サバイバルの指南書である冒険少年ガイドブックを愛読しており、冒険の際にはたびたびこの本を利用する。

・冒険少年クラブのメンバー。

・姿が酷似しているが、ほとんどの場面でヒューイが赤色、デューイが青色、ルーイが緑色の服を着ているので見分けることは容易。

・いつもの服を脱ぐと本人達ですら自他の区別ができなくなってしまうらしくデューイはこのことを嫌がっているが逆にこれを利用して敵を欺いたことがある。

・ヒューイが三つ子のリーダー格で、デューイは最も賢く、ルーイがのんびり屋で最も創造力がある。

チップ&デール

チップ&デール

プルートの二等兵

本名チップ・マンカーソリー

デール・アンデルセン
誕生日1943/4/2

・デビュー作では名前が確定していなかった。

・ 「チップとデール」の名前が使われたのは1947年。

・ チップは責任感が強く、しっかり者。

・ デールはおっちょこちょいで、ちゃっかり者。

・ 2匹はいつもドングリを集めている。

・ 外見上では、鼻の形状、鼻の色、前歯、目、前髪、身体の色に相違点がある。

・ チップは鼻が黒くて、前歯は真ん中に1本。

・ デールは鼻が赤くて、前歯は2本ですき間がある。

・ 住宅街の木、森林、雑木林を問わず、木の幹に穴をあけ巣穴を作り住居にしている。

・ 2匹の関係はパートナーで、チップは「むかつく奴だけど親友なんだ」と発言。

・ ドナルドダックは天敵。

ヒューイ、デューイ、ルーイ

ヒューイ、デューイ、ルーイ

ドナルドの腕白教育

本名ヒューバート・ダック

デューテロノミー・ダック

ルイス・ダック
誕生日1938/4/15
職業ドナルドダックの甥っ子

・ドナルドダックの姉のダンベラ・ダックの子供。

・ アヒルの3つ子。

・ 冒険心にあふれ、楽しい事が大好き。

・ いつもトラブルを巻き起こす。

・ チップとデールとは違って3人の身体的特徴に違いは無く、帽子など服装の色で区別する。

・ 赤系の服がヒューイ、青がデューイ、緑がルーイ。

・ 3人揃って腕白でいたずら好きな性格。

・ ヒューイは生真面目で几帳面な優等生、デューイは目立ちがり屋の向こう見ずトラブルメーカー、ルーイはちゃっかり者で何でも楽したがるお調子者。

・ 東京ディズニーランドにある3人が経営している「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ」は、大伯父のスクルージから資金援助をしてもらい、伯父のドナルドにペンキ塗りを手伝ってもらって開店した。

デイジーダック

デイジーダック

ドナルドのメキシカン・ドライブ

誕生日1937/1/9
職業ドナルドダックのガールフレンド

・ドナルドダックの恋人だが、ドナルドに対して寛容な時もあれば、そうでない時もある。

・ ミニーマウスとは親友。

・ 勝気な性格。

・ 花とショッピングが好きで目立ちたがり屋。

・ 三つ子の姪エイプリル、メイ、ジュンがいる。

・ いとこのアルマンダ・ダ・クワックもいる。

・ 初登場作品では「ドンナダック」という名前だった。

ドナルドダック

ドナルドダック

かしこいメンドリ

本名ドナルド・フォントルロイ・ダック
誕生日1934/6/9
職業アメリカ合衆国海軍軍人
身長ミッキーマウスより小柄

・恋人はデイジーダック。

・ 伯父にスクルージ・マクダックとルードヴィヒ・フォン・ドレイク教授、甥っ子にヒューイ・デューイ・ルーイがおり、総称してをダックファミリーと呼ぶ。

・ 母親はスクルージ・マクダックの妹のホーテンス・マクダック。

・ 父親はクックモア・ダック。

・ ダンベラ・ダックという姉がおり、その子供がヒューイ・デューイ・ルーイ。

・ 第二次世界大戦中の従軍経験あり。

・ 短期なアヒル。

・ いつも何かやっかいなことに巻き込まれて、そのたびに怒りを爆発させる。

・ 怒ると「ガーガー」と叫び声をあげ、顔を真っ赤にして、時には頭の毛を逆立てているので怒っている時はすぐに分かる。

・ だいたいいつも本当にどうでもいいことに怒りを爆発させてしまう。

・ 釣りとゴルフを好む。

・ 得意な楽器はマラカス。

・ 人をからかうことが好き。

・ ディズニーキャラクターの中で最も喜怒哀楽が激しい。

・ 傍若無人で自己中心的な上とても騙されやすい。

・ ミッキーマウスとは親友というより悪友(いい意味で)に近い。

・ 甲高く騒がしい声のため、ミッキーマウスやグーフィーに対して話しても一部通じず、話を聞いてもらえないことも多々あるのがドナルド本人の長年の悩み。

プルート

プルート

ミッキーの陽気な囚人

誕生日1930/9/5
職業ミッキーマウスの忠実な愛犬
身長大型犬

・喜怒哀楽の激しい犬。

・ ひとなつっこくていたずら好き。

・ よく問題を起こす。

・ 気の弱い犬でもあるため、勇敢に立ち向かうというより追い掛け回される事が多い。

・ ミニーマウスやドナルドダックやグーフィーのペットとして出演したこともある。

・ 話すことはできないが、感情をはっきり表す。

・ ミッキーが「しゃべれ!」と言ったときに、一度だけ"Kiss me"と言葉をしゃべったことがある。

・ K.B.という名前の弟がいる。

・ デビュー作では警察犬として名前なしで登場。

スクルージ・マクダック

スクルージ・マクダック

スクルージ・マクダックとお金

誕生日1967/3/23
職業ドナルドダックの伯父

・お金を何よりも愛する世界一の金持ち。

・かなりの倹約家であり、常にお金儲けの事ばかり考えている。

・自分の所有するお札の番号を全て暗記している。

・趣味は金貨が大量に保管してある金庫をプールに見立てて泳ぐこと。

・フェンシングの腕はかなりのもの。

・リーダータイプで気が強く、スコティッシュで少々口が悪い。

・マチルダ・マクダック、ホーテンス・マクダックという二人の妹がおり、ホーテンスがドナルドダックの母親。

・名前は、チャールズ・ディケンズの短編小説『クリスマス・キャロル』の主人公である、冷酷な老人エベニーザ・スクルージに由来。

・1983年公開の短編映画『ミッキーのクリスマスキャロル』にて、名前の由来となったエベニーザをスクルージ本人が演じている。

・座右の銘は"Fortuna favet fortibus"(運命の女神は勇者に味方する)

・東京ディズニーリゾート内で使える商品券は、スクルージが発行している設定で、商品券にスクルージのサインが入っている。

・東京ディズニーランドのトゥーンタウンには、スクルージの投資相談所という設定の施設がある。

トップへ戻る
スリンキー・ドッグ

トイ・ストーリー3

ギデオン4世

ちいさなプリンセス ソフィア

パシファイア

怪奇ゾーン グラビティフォールズ

ウッディ

トイ・ストーリー

シュパル

ライオン・ガード

スチュー・ボップ

カーズ

オリバー

オリバー ニューヨーク子猫ものがたり

フルーダー

コルドロン

ジョン・ラセタイヤ

カーズ2

ローザ市長

おたすけマニー

ギャビー・ギャビー

トイ・ストーリー4

シュガー・ラッシュ

シュガー・ラッシュ

スクイシー

モンスターズ・ユニバーシティ

トランプ兵

ふしぎの国のアリス

ディズニーカード図鑑ディズニーカードイメージ