アリス
ヒロイン
プリンセス
本名 | アリス・リデル |
誕生日 | 1951/7/28 |
年齢 | 7歳 |
・イギリスに住む好奇心いっぱいで元気な女の子。
・
空想が大好き。
・
幅が広いドレスはいざという時パラシュートとして機能する。
・
ウォルト・ディズニーが長年、映画化を夢見ていたキャラクターでもある。
・
アリスのモデルは声を吹き込んだ若手女優13歳のキャサリン・ボーモント。
白うさぎ
本名 | ニベンズ・マクトウィスプ |
誕生日 | 1951/7/28 |
職業 | アリスの友達 |
・いつも急いでいる。
・
いつも時間に遅れる。
・
チョッキを着て、懐中時計を持っているが実は壊れている。
・
雨の日でもないのに傘を片手に持っている。
・
アリスをふしぎの国へ導く重要な役割をはたす。
・
急いでばかりいてアリスとの会話はほとんどない。
・
原作でもアニメ版でも名前がなかったが、2010公開の映画「アリス・イン・ワンダーランド」にて、ニベンズ・マクトウィスプという名前がついていた。
チェシャ猫
誕生日 | 1951/7/28 |
職業 | ふしぎなネコ |
・いたずら好き。
・
消えたり現れたり、神出鬼没。
・
アリスをからかって楽しむ。
・
なぞなぞをかけてアリスを混乱させる。
・
いつもニヤニヤ笑いを浮かべている。
・
顔の部分を分解させたり、しま模様を動かしたりできる。
・
原作者のルイス・キャロルが創り出したキャラクター。
ハートの女王
ヴィランズ
本名 | ジュディス女王 |
誕生日 | 1951/7/28 |
職業 | 帝政国家の元首 |
・大柄でわがままで怒りっぽい。
・
意地悪で卑しい。
・
短気でいつも怒鳴っている。
・
「首をはねよ!」が口癖。
・
アリスに対しても「ダメ!丁寧にしゃべりなさい!指を動かしてはいけないよ!」と恐ろしいこと限りなし。
・
気に入らない者がいれば、すぐに家来に命じてその首を斬りおとしてしまう。
・
下着のパンツの柄もハート。
・
ハートの王という夫がいる。
・
トランプの「ハートのクイーン」をモチーフにしたキャラクターで、お城にはトランプの兵隊たちが大勢仕えている。
マッドハッター
誕生日 | 1951/7/28 |
職業 | いかれ帽子屋 |
・風変りなお茶会を開いている帽子屋。
・
かぶっている帽子には、なぜか値札がついている。
・
舌をもつれさせながらしゃべる。
・
かなりのドジで、かなりの変わり者。
・
三月うさぎとはお茶会仲間。
・
「ねこ」という言葉を聞くと驚いて錯乱するが、ジャムを鼻に塗られるとおとなしくなる。
三月うさぎ
誕生日 | 1951/7/28 |
職業 | マッドハッターと仲良し |
・ぼさぼさ髪、ぎょろぎょろ目玉に出っ歯という特徴的な姿をしている。
・
マッドハッターと仲よしで、息の合ったコンビを組んでいる。
・
アリスに訳の分からないことを話しかけて困らせる。
トランプ兵
誕生日 | 1951/7/28 |
職業 | トランプの国の兵士 |
・ハートの女王のお城を守る兵隊たち。
・
女王の命令には絶対服従する。
・
白いバラに赤いペンキを塗るなどの雑務も対応。
・
ハートの女王に処刑されっぱなし。
イモムシ
誕生日 | 1951/7/28 |
職業 | お説教をするイモムシ |
・水たばこをふかし、煙を吐きながら不思議な歌を歌う。
・
無愛想。
・
毛虫と呼ばれても、本人は気にしていない。
・
たくさんある手足を自由に操る。
・
キノコを食べると体の大きさが変わることをアリスに教えてくれる。
トゥイードルダム、トゥイードルディー
誕生日 | 1951/7/28 |
職業 | 目的不明の双子 |
・自己中心的な性格。
・
アリスの邪魔ばかりするおかしな双子。
・
飛び回ったり、歌を歌いまくったりで落ち着かない。
・
二人の違いは襟の刺繍部分の名前。
大工
誕生日 | 1951/7/28 |
職業 | セイウチの友人 |
・トゥイードルダムとトゥイードルディーの話す夢の世界に出てくる。
・
セイウチについて回る。
・
料理の腕もお手の物。
・
カキを勝手に食べたセイウチに対し立腹していた。