フィン・マックミサイル
(カーズ2)
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | イギリスの諜報員 |
・前後それぞれについたグラップリング・フック、ミサイル発射装置、マグネット爆弾、ホログラフによる変装装置などを装備している。
・水上・水中の航行も可能。
・ナンバー「314FMCM」の「314」はマイケル・ケイン(フィンの声優)の誕生日「3月14日」が由来。
・車体はアストンマーティン・DB4をベースに、BMW・507やボルボ・P1800の意匠も含んでいる。
・元々は前作のキャラクターとして登場する予定だった。
ホリー・シフトウェル
(カーズ2)
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | 見習いスパイとして東京で活動 |
・フィンのサポート役。
・ボディデザインはジャガー・XJ220、TVR全般に近い。
・メーターから好意を寄せられ、交際をしている様子。
・スパイ・マニュアルに載っている方法だけを頼りに活動。
・隠しカメラ、隠し武器(電気ショック等)、テレスコープ用のアーム、ホログラフの立体ディスプレイなど、想像を絶するような最新鋭のスパイ機器を使う。
・飛行も可能。
・ナンバーはHSI201。
フランチェスコ・ベルヌーイ
(カーズ2)
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | イタリア代表のレーサー |
・ワールド・グランプリで最有力の優勝候補。
・
マックィーン最大のライバル。
・
ポルト・コルサ出身。
・
イタリアの有名なモンツァ・サーキットのすぐ近くで育つ。
・
幼い頃から友達たちとサーキットで競争していた。
・
自分にかなりの自信を持っておりかなりのビッグマウスだが、それに恥じない速さを持っている。
・
特技はサッカー。
・
名前に使用されている「ベルヌーイ」とは流体力学のベルヌーイの定理が由来。
・
フォーミュラカーで特に車両の下を空気が通り抜ける際の空力効果(ベンチュリ効果)などに使用される用語。
・
「ワールド・グランプリ」では前照灯の設置が義務付けられているようで、フロントウィングに申し訳程度のLED照明が組み込まれている。
・
ルイス・ハミルトン
(カーズ2)
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | グレナダ系イギリス代表のレーサー |
・ボディはマクラーレン・MP4-12C。
・ハートフォードシャー州出身。
・「グランド・ツアーリング・スポーツ」のチャンピオン。
・少年時代は学校へ通い、空手などを学ぶ。
・突出した仕事至上主義。
・比類なきテクニカルな技術、持って生まれたスピード能力、そしてクールで空手的な立ち居を振る舞う。
・元々のカラーリングはシルバーで、ホイーリアムと似たユニオンジャックを元にしたホイールを履いていたが、声を担当したルイス・ハミルトン本人の意見で現在のスタイルに決められた。
マックス・シュネル
(カーズ2)
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | ドイツ代表のツーリングカー |
・ドイツ代表のツーリングカー。
・ボディデザインはメルセデス・ベンツ・Cクラス(W204)のDTM仕様に近い。
・シュトゥットガルト出身。
・元々平凡な大量生産型セダンで熱心なアマチュア・レーサーだった。
・エンジニアとして天性の才能を持ち、理論や分析に基づいて自身を洗練させてきた。
・「シュネル」はドイツ語で「速い」という意味。
ラウール・サルール
(カーズ2)
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | フランス代表のラリーレーサー |
・ボディデザインはシトロエン・C4WRC仕様に近い。
・アルザス出身。
・「世界最高のラリーカー」として知られている。
・絶えず満足することなく変化を求る。
・ラリーにおいて9レース連続で優勝を遂げた史上初のラリーレーサーである。
カルラ・ヴェローゾ
(カーズ2)
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | ブラジル代表のプロトタイプレーサー |
・出場レーサー唯一の女性。
・
ヨーロッパの24時間耐久レースで何度も表彰台にのぼっている。
・
リオ・デ・ジャネイロ出身のラテン系ディーバ。
・
夜にカーニバルへ繰り出し踊ることもあるが、生活のほとんどはレース場で過ごしている。
ナイジェル・ギアスリー
(カーズ2)
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | イギリス代表のレーサー |
・車体はアストンマーティン・DBR9。
・ウォリックシャー州出身。
・デビューはアストン・ヒル山岳地域で行なわれる完全な上り坂道の「スピード・ヒルクライムレース」で、彼の家族は何代にも渡ってこのレースを走っている。
リップ・クラッチゴンスキー
(カーズ2)
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | 植民地から新たに独立したニュー・リアエンディア共和国代表のオープンホイールレーサー |
・ボディデザインはキャパロ・T1、ハルム・F1に近い。
・
ウィーリ出身。
・
一連の予選レースで素晴らしい成績をおさめ、「ワールド・グランプリ」への出場を果たしたという経歴を持つ。
・
新たに独立した国で、その名前を世界に広めようと参戦する。
ジェフ・ゴルベット
(カーズ2)
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | アメリカ代表のレーサー |
・車体はシボレー・コルベット C6-R。
・
カリフォルニア州ヴァレーホ出身。
・
インディアナポリス・モーター・スピードウェイに程近いインディアナ州に暮らす。
・
チャンピオンシップや勝利数はもはや敵なしで、「ワールド・グランプリ」でもリスペクトされている出場者の一台。
・
様々なレースでトップ10入りし、新人賞にも輝いた。
・
3作目『カーズ/クロスロード』では、マックィーンの友人として登場する。
ロッド・トルク・レッドライン
(カーズ2)
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | アメリカの諜報員 |
・世界一偉大なスパイと言われ、頭脳と腕力の両方を見込まれた変装の達人。
・ボディデザインはフロントがダッジ・チャレンジャー(3代目)、リアがフォード・マスタング(6代目)。
・ミシガン州デトロイト出身。
・ナンバーはM1911A1。
ザンダップ教授
(カーズ2)
ヴィランズ
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | 兵器デザイナー |
・兵器デザイナーとして国際手配されている。
・
車体はツェンダップ・ヤヌス。
・
通称「プロフェッサー・ゼット」。
・
ドイツのバーデン=バーデン出身。
・
左目に片眼鏡(モノクル)を付け、屋根には錆びて曲がったルーフキャリアを載せており、固めた毛髪を思い起こさせる。
・
頭脳明晰。
・
ナンバーはBAD GA 58。
・
故障者たちを手下にしている。
ジュゼッペ・モトローシ
(カーズ2)
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | フランチェスコ・ベルヌーイのクルーチーフ |
・車体はアルファロメオ・スパイダー(初代)。
・1960年代後半まではレーサーとして活躍していたが事故を機に引退。
・短気な性格。
ブルーノ・モトロー
(カーズ2)
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | ラウール・サルールのクルーチーフ |
・車体はシトロエン・DS。
・普段はアコーディオンを弾きながら、セーヌ川沿いをドライブしている。
・代々ラリー・レーサーの家系に生まれている。
シュウ・トドロキ
(カーズ2)
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | 日本代表のレーサー |
・日本代表のプロトタイプ。
・ボディデザインはトヨタ・GT-One TS020や童夢・S102に近い。
・浅間山のふもとで育つ。
・若くして鈴鹿サーキットのチャンピオンに輝く。
・ボディの右側にデザインされた流線型の赤いデカールは、日本古来の伝説に登場する小さいながらも猛攻な龍を参考に、自分に似ているとして取り入れたものと言われている。
マッハ・マツオ
(カーズ2)
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | シュウ・トドロキのクルーチーフ |
・車体は日産・S30型フェアレディZ。
・ヨーロピアン・ラリーやバハの砂地レース、日本でのレースでも活躍。
・ル・マン24時間レースでは日本車で唯一優勝したレーサーである。
・「マツオ」の苗字はS30型フェアレディZのチーフデザイナー・松尾良彦に由来する。
オースティン・リトルソン
(カーズ2)
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | ナイジェル・ギアスリーのクルーチーフ |
・車体はミニ・クーパー。
・代々から小型カーレースチャンピオンの家系で育つ。
・イギリスのラリーレーサーの一台であった。
ジョン・ラセタイヤ
(カーズ2)
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | ジェフ・ゴルベットのクルーチーフ |
・車体はピップアップトラック(モデル不明)。
・「ピストン・カップ」でもチーフとしての経験を持っているため、伝説のクルーチーフと呼ばれている。
ブレント・マスタングバーガー
(カーズ2)
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | アナウンサー |
・車体は1965年型フォード・マスタング。
・モーター・スポーツ番組の顔。
・「ワールド・グランプリ」のアナウンサーを担当。
・気の利いた実況で中継を盛り上げていく。
・声を担当したブレント・マスバーガーはESPN on ABCのスポーツキャスター。
デヴィッド・ホブスキャップ
(カーズ2)
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | アナウンサー |
・車体は1963年型ジャガー・Eタイプ。
・「ワールド・グランプリ」のアナウンサー担当。
・ウォリックシャー州レミントン・スパー出身で、世界的レースの権威の存在。
・プロとして30年間レースに参加。
・世界中であらゆるタイプのモータースポーツを経験している。
・レース中継の狭間には楽しい息抜き的な役回りも担当している。
・「ル・マン24時間レース」に20回出場したこともある元チャンピオン。
・声を担当したデヴィッド・ホブスは、元F1ドライバー。
ヴィタリー・ペトロフ
(カーズ2)
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | ロシア代表 |
・ロシア版限定のキャラクター。
・マックス・シュネルの別バージョン。
・パーティーシーンで、ジェフ・ゴルベットが彼に置き換えられている。
フェルナンド・アロンソ
(カーズ2)
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | スペイン代表 |
・スペイン版限定のキャラクター。
・ミゲル・カミーノの別バージョン。
・パーティーシーンで、ジェフ・ゴルベットが彼に置き換えられている。
フロスティ
(カーズ2)
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | オーストラリア代表 |
・オーストラリア版限定のキャラクター。
・マックス・シュネルの別バージョン。
・パーティーシーンで、ジェフ・ゴルベットが彼に置き換えられている。
メモ・ロハス・Jr.
(カーズ2)
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | メキシコ代表 |
・メキシコ版限定のキャラクター。
・マックス・シュネルの別バージョン。
・パーティーシーンで、ジェフ・ゴルベットが彼に置き換えられている。
フラッシュ
(カーズ2)
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | スウェーデン代表 |
・スウェーデン版限定のキャラクター。
・マックス・シュネルの別バージョン。
・パーティーシーンで、ジェフ・ゴルベットが彼に置き換えられている。
ロン・ジー
(カーズ2)
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | 中華人民共和国代表 |
・中国版限定のキャラクター。
・マックス・シュネルの別バージョン。
・パーティーシーンで、ジェフ・ゴルベットが彼に置き換えられている。
・瞳の色が青色である。
シドレー
(カーズ2)
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | フィン・マックミサイルのパートナー |
身長 | 全長約54m、翼幅約48m |
・イギリス最新鋭のツイン・エンジンのスパイ・ジェット機。
・世界中の空を記録破りのマッハ1のスピードで飛ぶ。
・覆隠テクノロジー、護身武器、アフターバーナーなど、ハイテク最先端のスパイ機器を携えている。
・尾部に記された機体記号は「A113」。
ロッド・トルク・レッドライン
(カーズ2)
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | アメリカの諜報員 |
・世界一偉大なスパイ。
・頭脳と腕力の両方を見込まれた変装の達人。
・ボディデザインはフロントがダッジ・チャレンジャー(3代目)。
・リアがフォード・マスタング(6代目)。
・ミシガン州デトロイト出身。
クラビー
(カーズ2)
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | フィン・マックミサイルに協力する蟹漁船 |
・太平洋にある油田までフィンを乗せる。
・特徴として船体に「ノースウエスタン」「SH」などと描かれている。
・声を担当したシグ・ハンセンは実際に蟹漁船「ノースウエスタン号」の船長。
・ドキュメンタリー番組「ベーリング海の一攫千金」に出演している。
グレム
(カーズ2)
ヴィランズ
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | ザンダップ教授の取り巻き |
・車体はAMC・グレムリン。
・ウィスコンシン州・ケノーシャ出身。
・長年、設計ミスを指摘され「レモン(欠陥車)」とまで呼ばれた。
・国際的な暗黒街に身を投じ、ザンダップ教授の一員となる。
・終盤ロンドンで大型車の集団に袋叩きにされる。
エーサー
(カーズ2)
ヴィランズ
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | ザンダップ教授の取り巻き |
・車体はAMC・ペーサー。
・ウィスコンシン州・ケノーシャ出身。
・自分が車世界のつまはじき者だと長らく感じており、ザンダップ教授の一員となった。
・苦労してタフガイを装っている。
・実務主義のグレムと比べていくらか熱心すぎる傾向がある。
・終盤ロンドンで大型車の集団に袋叩きにされる。
J.カービー・グレムリン
(カーズ2)
ヴィランズ
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | 「グレムリン・レモン(ペッパー)・ファミリー」のボス |
・車体はAMC・グレムリン。
・デトロイト出身。
・日本版ではレモン(欠陥品という意味がある)ではなく、ペッパー(字幕で胡椒)とされていて、「胡椒」と「故障」をかけた洒落である。
・ロンドンで部下と共にレッドに水をかけられる。
タブス・ペーサー
(カーズ2)
ヴィランズ
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | 「ペーサー・レモン(ペッパー)・ファミリー」のボス |
・車体はAMC・ペーサー。
・日本版ではレモン(欠陥品という意味がある)ではなく、ペッパー(字幕で胡椒)とされていて、「胡椒」と「故障」をかけた洒落である。
・ロンドンで部下ともども軍に捕らえられる。
ウラジミール・トランコフ
(カーズ2)
ヴィランズ
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | 「トランコフ・レモン(ペッパー)・ファミリー」のボス |
・ボディはZAZ・ザポロージェツ(ZAZ-968)。
・日本版ではレモン(欠陥品という意味がある)ではなく、ペッパー(字幕で胡椒)とされていて、「胡椒」と「故障」をかけた洒落である。
・イギリスでシェリフにタイヤ止めを付けられる。
ヴィクトール・ヒューゴ
(カーズ2)
ヴィランズ
誕生日 | 2011/6/24 |
職業 | 「ヒューゴ・レモン(ペッパー)・ファミリー」のボス |
・ボディはヴォルガ・ヒューゴHG-1[12]。
・ドライブシャフトが機能していない。
・常時誰かに押してもらうか、けん引されていなければ動けない。
・人間で言う下半身麻痺で車椅子状態。
・日本版ではレモン(欠陥品という意味がある)ではなく、ペッパー(字幕で胡椒)とされていて、「胡椒」と「故障」をかけた洒落である。
・ロンドンでその場に取り残された。