ロッツォ
ヴィランズ
本名 | ロッツォ・ハグベア |
誕生日 | 2010/6/18 |
職業 | サニーサイド保育園のおもちゃ |
身長 | 38cm |
・サニーサイドにいる、おもちゃたちのリーダー。
・
柔らかい毛で覆われたテディベア。
・
抱きしめるとイチゴのにおいがするらしい。
・
優し気な見た目とは違い独裁者。
・
かつては「デイジー」という少女のおもちゃだった。
・
杖をついているのは、サニーサイドの前でピザ・プラネットの車から転落し、怪我をしたため。
・
大型トラックのおもちゃを車いすに使ったりもする。
・
これまでのディズニー・ヴィランズの中でもあまりにも卑劣な性格。
・
『カーズ2』ではクルマになっており、看板で登場。
ビッグ・ベビー
誕生日 | 2010/6/18 |
職業 | サニーサイド保育園のおもちゃ |
身長 | 46cm |
・ソフトビニール製の赤ちゃん人形。
・
開閉する青い目とミルク飲みの仕掛けがある。
・
片目の瞼が常に半分閉じたままで、塗装が割れている。
・
サニーサイドへ来る以前からのロッツォの仲間。
・
「ママ」しか話さない。(かつての持ち主デイジーのこと。)
・
デイジーを忘れられず、信じている。
デイジーダック
誕生日 | 1937/1/9 |
職業 | ドナルドダックのガールフレンド |
・ドナルドダックの恋人だが、ドナルドに対して寛容な時もあれば、そうでない時もある。
・
ミニーマウスとは親友。
・
勝気な性格。
・
花とショッピングが好きで目立ちたがり屋。
・
三つ子の姪エイプリル、メイ、ジュンがいる。
・
いとこのアルマンダ・ダ・クワックもいる。
・
初登場作品では「ドンナダック」という名前だった。
ドナルドダック
(かしこいメンドリ)
本名 | ドナルド・フォントルロイ・ダック |
誕生日 | 1934/6/9 |
職業 | アメリカ合衆国海軍軍人 |
身長 | ミッキーマウスより小柄 |
・恋人はデイジーダック。
・
伯父にスクルージ・マクダックとルードヴィヒ・フォン・ドレイク教授、甥っ子にヒューイ・デューイ・ルーイがおり、総称してをダックファミリーと呼ぶ。
・
母親はスクルージ・マクダックの妹のホーテンス・マクダック。
・
父親はクックモア・ダック。
・
ダンベラ・ダックという姉がおり、その子供がヒューイ・デューイ・ルーイ。
・
第二次世界大戦中の従軍経験あり。
・
短期なアヒル。
・
いつも何かやっかいなことに巻き込まれて、そのたびに怒りを爆発させる。
・
怒ると「ガーガー」と叫び声をあげ、顔を真っ赤にして、時には頭の毛を逆立てているので怒っている時はすぐに分かる。
・
だいたいいつも本当にどうでもいいことに怒りを爆発させてしまう。
・
釣りとゴルフを好む。
・
得意な楽器はマラカス。
・
人をからかうことが好き。
・
ディズニーキャラクターの中で最も喜怒哀楽が激しい。
・
傍若無人で自己中心的な上とても騙されやすい。
・
ミッキーマウスとは親友というより悪友(いい意味で)に近い。
・
甲高く騒がしい声のため、ミッキーマウスやグーフィーに対して話しても一部通じず、話を聞いてもらえないことも多々あるのがドナルド本人の長年の悩み。
チャックルズ
誕生日 | 2010/6/18 |
職業 | ボニーのおもちゃ |
・ピエロの人形。
・かつてはロッツォの仲間だった。
・ボニーに拾われてボニーのおもちゃになる。
・以前の持ち主であるデイジーのペンダントを今でも持っている。
・過去を引きずっており、おもちゃ化していないときは常に暗い表情をしている。
デイジー
誕生日 | 2010/6/18 |
職業 | ロッツォ、ビッグ・ベビー、チャックルズの元の持ち主である少女 |
・3人をピクニックに連れて行った際、手違いで置き去ってしまった。
・新しいロッツォを買った。
・この行動がロッツォの心を変化させてしまう。
ミニーマウス
(蒸気船ウィリー)
誕生日 | 1928/11/18 |
年齢 | ティーンエイジャー |
職業 | ミッキーマウスの永遠のガールフレンド |
・誰よりもミッキーマウスを大切に思っている。
・
とても恥ずかしがり屋でおしとやか。
・
ミッキーにいたずらするような連中がいれば、悪ガキ2〜3人ぐらいは簡単にやっつけてしまう。
・
おしゃれが大好きで感受性も豊か。
・
明るく思いやりのある性格のため、友だちが多く人気者。
・
一番の親友はデイジーダック。
・
デイジーと買い物をしたり、ドナルドやミッキーのことをおしゃべりするのが大好き。
・
趣味はお菓子作り、ショッピング、音楽、ダンス、ガーデニング。
・
好きな食べ物はチーズ。
・
家族は、双子の姪ミリー・マウスとメロディ・マウス。
・
フィフィという名の飼い犬がいる。
・
フィフィとプルートとの間には、5匹の子犬がいる。
・
フィガロという名の飼い猫もいる。