DISNISTA!

ディズニーカード図鑑ディズニーカードイメージ

ディズニーキャラクター図鑑

こまかくしぼりこむ

年月を選択

から

作品を選択

タグを選択

キーワード

表示順を選択

「ニーラ」を含む キャラクター 一覧

メイ

メイ

私ときどきレッサーパンダ

主人公

本名メイリン・"メイ"・リー
誕生日2022/3/11
年齢13歳
職業中国系カナダ人

・両親を敬愛し、母のいうこともしっかり守る。

・本当はもっと自由に友達と遊んだり、恋がしたいと思っている。

・感情が高ぶるとジャイアントレッサーパンダに変身してしまう。

・自分を落ち着かせると元に戻る。

・5人組人気ボーイズ・グループ「4★TOWN」の大ファン。

・たまごっちを常に持ち歩いている。

・中国系カナダ人。

・メイ・リーの名前は中国語で「美しい」を意味する。

・2023年3月から5月まで上海ディズニーランドでデビュー。

・映画の設定が2002年なのでメイは1989年生まれ。

トニー

トニー

Mr.インクレディブル

本名トニー・ライディンジャー
誕生日2004/11/5
職業ヴァイオレットと同じ学校に通う少年

・ヴァイオレットに思いを寄せられている。

テッド

テッド

モンスターズ・インク

誕生日2001/11/2
職業モンスターシティ住民

・怪獣のようなモンスター。

・ 鶏のような鳴き声であるが、音声解説によると、有名な怪獣映画から鳴き声を取ろうとしたが、版権の問題で鶏のような鳴き声になった。

・ エンディングのNGシーン集ではトイ・ストーリーシリーズのレックスもテッド役のオーディションを受けていたことが判明したが落選した模様。

・ あまりにも巨大すぎて作中では脚しか画面に映っていないが、全体の姿は東京ディズニーランドのアトラクション「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」で判明する。

クローン

クローン

ダイナソー

誕生日2000/5/19
職業草食恐竜の群れのリーダー

・イグアノドン。

・ ニーラの兄。

・ 弱者は置き去りにするという冷酷な性格。

・ 新しく群れに加わったアラダーが気に入らず、度々攻撃的な態度を取る。

ニーラ

ニーラ

ダイナソー

誕生日2000/5/19
職業アラダーが恋に落ちるイグアノドン

・草食動物の群れのリーダーであるクローンの妹。

・ 弱者に対しても優しく接して助けようとするアラダーに次第に惹かれる。

フック船長

フック船長

ピーター・パン

ヴィランズ

本名ジェームズ・フック(原作)

ジェームズ・バーソロミュー・フック(ディズニー版)
誕生日1953/2/5
職業海賊の船長

・原作では右手がフックだが、本作では左手がフックとなっている。

・ かつて左手をピーター・パンに斬りおとされてチクタクワニにたべさせられたことがある。

・ その復讐を企んでいる。

・ ずる賢く残忍で、危険な人物。

・ 海賊生活を否定する歌を歌った部下を銃で狙撃する冷酷な面もある。

・ かなり臆病者で手下のスミーにすぐ助けを求める。

・ 何かとスミーを怒鳴り散らす。

・ 「約束は破らない男」を自負。

・ 左手は鉤となっていおり、脱着可能でナイフや栓抜きを装着することもできる。

・ 帽子についている羽の色は白に近い紫色。

・ 左手を食べたチクタクワニの針の音でトラウマを刺激され、恐慌状態となる。

・ フックがチクタクワニに追い回されるのは、時間に追われる大人というモチーフとなっており「大人になりたくない子供」の象徴であるピーター・パンと対極を成している。

・ ディズニーランド内のフック船長のグリーディングでは、耳元で「チクタク、チクタク」と囁くと慌てて逃げ出すという演出がある。

・ 声を演じたのは、ウェンデイたちの父ジョージ・ダーリングと同じ役者のハンス・コンリード。

チーフ

チーフ

ピーター・パン

誕生日1953/2/5
職業ネバーランドに住むインディアンの首長

・タイガー・リリーの父親。

・ 嘘が大嫌い。

・ ディズニーランドのピーターパン空の旅では羽の色が緑と赤に統一されている(日本版では白と黒に統一されている)。

・ 様々な部族の文化がごちゃまぜになって描写されているため、批判の対象になっている。

トレメイン夫人

トレメイン夫人

シンデレラ

ヴィランズ

誕生日1950/2/15
職業シンデレラの継母

・ドリゼラとアナスタシアの実母。

・ シンデレラの美しさを妬み、冷酷なまでにしいたげる。

・ 一見優しそうに見えるが、遠回しにシンデレラが苦難な目に合うよう手を回すなどかなりの策略家。

・ ディズニーランドでの名前はステップマザー(stepmother=継母)。

ヒューイ、デューイ、ルーイ

ヒューイ、デューイ、ルーイ

ドナルドの腕白教育

本名ヒューバート・ダック

デューテロノミー・ダック

ルイス・ダック
誕生日1938/4/15
職業ドナルドダックの甥っ子

・ドナルドダックの姉のダンベラ・ダックの子供。

・ アヒルの3つ子。

・ 冒険心にあふれ、楽しい事が大好き。

・ いつもトラブルを巻き起こす。

・ チップとデールとは違って3人の身体的特徴に違いは無く、帽子など服装の色で区別する。

・ 赤系の服がヒューイ、青がデューイ、緑がルーイ。

・ 3人揃って腕白でいたずら好きな性格。

・ ヒューイは生真面目で几帳面な優等生、デューイは目立ちがり屋の向こう見ずトラブルメーカー、ルーイはちゃっかり者で何でも楽したがるお調子者。

・ 東京ディズニーランドにある3人が経営している「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ」は、大伯父のスクルージから資金援助をしてもらい、伯父のドナルドにペンキ塗りを手伝ってもらって開店した。

王子

王子

白雪姫

プリンス

誕生日1937/12/21
職業王子

・白雪姫を救う王子。

・ ハンサムで気品のある青年。

・ 誠実な心の持ち主。

・ 井戸で水くみをしている白雪姫を見て一目惚れ。

・ 名前が設定されていない。

・ 愛称として『シンデレラ』の王子様と同じく「プリンス・チャーミング」と言わることもある。

・ ディズニーランドではサインを書く理由から「プリンス王子」と名乗ったりすることがある。

公式SNSをみる

Instagram tiktok
トニー・ライディンジャー

トニー・ライディンジャー

インクレディブル・ファミリー

誕生日2018/6/15
年齢14歳
職業ヴァイオレットと同じ学校に通う同級生

・ヴァイオレットに想いを寄せられている。

タイニー・ラグスワース

タイニー・ラグスワース

カーズ/クロスロード

誕生日2017/6/16
職業ピストン・カップの消防車

・マックィーンが事故を起こしたときにかけつけた。

スクルージ・マクダック

スクルージ・マクダック

スクルージ・マクダックとお金

誕生日1967/3/23
職業ドナルドダックの伯父

・お金を何よりも愛する世界一の金持ち。

・かなりの倹約家であり、常にお金儲けの事ばかり考えている。

・自分の所有するお札の番号を全て暗記している。

・趣味は金貨が大量に保管してある金庫をプールに見立てて泳ぐこと。

・フェンシングの腕はかなりのもの。

・リーダータイプで気が強く、スコティッシュで少々口が悪い。

・マチルダ・マクダック、ホーテンス・マクダックという二人の妹がおり、ホーテンスがドナルドダックの母親。

・名前は、チャールズ・ディケンズの短編小説『クリスマス・キャロル』の主人公である、冷酷な老人エベニーザ・スクルージに由来。

・1983年公開の短編映画『ミッキーのクリスマスキャロル』にて、名前の由来となったエベニーザをスクルージ本人が演じている。

・座右の銘は"Fortuna favet fortibus"(運命の女神は勇者に味方する)

・東京ディズニーリゾート内で使える商品券は、スクルージが発行している設定で、商品券にスクルージのサインが入っている。

・東京ディズニーランドのトゥーンタウンには、スクルージの投資相談所という設定の施設がある。

トップへ戻る
ナイジェル・ギアスリー

カーズ2

ヒルデガード王女

ちいさなプリンセス ソフィア

ラモーン

カーズ

パーシー・ボウルスロー

モンスターズ・ユニバーシティ

フロゾン

Mr.インクレディブル

プーア

ライオン・ガード

ミゲル

リメンバー・ミー

ウィージー

トイ・ストーリー2

ビアードパパ

シュガー・ラッシュ

フリック

バグズ・ライフ

ブルー・フェアリー

ピノキオ

ボー・ピープ

トイ・ストーリー4

アーシャ

ウィッシュ

バッバ

わんぱくダック夢冒険

カウンセラー・ジェリー

ソウルフル・ワールド

ディズニーカード図鑑ディズニーカードイメージ