DISNISTA!

ディズニーカード図鑑ディズニーカード図鑑

TDR アトラクション図鑑

こまかくしぼりこむ

年月を選択 から
ディズニーリゾート
ディズニーランド
ディズニーシー
キーワード
表示順を選択

ウエスタンランド マーメイドラグーン 歴代アトラクション一覧

tokyodisneyresort.jp
tokyodisneyresort.jp tokyodisneyresort.jp tokyodisneyresort.jp tokyodisneyresort.jp

マーメイドラグーンシアター

2015/4/24~

映画『 リトル・マーメイド 』をモチーフにしたショーを観賞できる

TDS

マーメイドラグーン

①全面リニューアルによる、新たなミュージカルショー「キング・トリトンのコンサート」。

②ダイナミックなパフォーマンスで映画さながらの美しい海底の世界を表現。

③ステージや照明など、これまでの舞台装置が一新。

④客席の周囲に映像を映し出すスクリーンも新たに登場。

アリエル が360度泳ぎ回り、ゲストの近くまでやってきて、躍動感あふれる新感覚のミュージカルショー。

もっとひみつを見る

⑥総投資額約40億円。

⑦コンサートで披露される曲は、「パート・オブ・ユア・ワールド」「キス・ザ・ガール」「アンダー・ザ・シー」「陸と海で」「歌の力」の5曲。

⑧シアター入口の大きな時計の上にある赤い旗に開いている穴の形が アリエル の横顔のシルエットになっている。

⑨2017年7月1日よりダイハツ工業による協賛が開始された。

バックグラウンドストーリー

地上の人間に対する偏見を改めた トリトン王 は、海底にある王宮コンサートに人間のみんなを招待。

今日は アリエル が美しい歌声を披露する、コンサートデビューの日。

tokyodisneyresort.jp
tokyodisneyresort.jp okiraku-goraku.com castel.jp

フランダーのフライングフィッシュコースター

2001/9/4~

映画『 リトル・マーメイド 』をモチーフにした小型ジェットコースター

TDS

マーメイドラグーン

①東京ディズニーランドの「ガジェットのゴーコースター」と同様に、車体が通常より小さく、細かい動きが多い。

②速度は33㎞/hでかなり遅めだが、急旋回やアップダウンが多い。

バックグラウンドストーリー

アリエル の友だちの フランダー

海底から上がってくる人間たちのために、何かスリリングなものを!と考える。

そして、仲間のトビウオたちを呼んで、スリリングなジェットコースターが誕生。

アバブ・ザ・シーの入り江を駆け抜ける!

tokyodisneyresort.jp
tokyodisneyresort.jp tdrhack.com castel.jp

スカットルのスクーター

2001/9/4~

映画『 リトル・マーメイド 』をモチーフにした不規則な回転と上下動をしながら旋回するミュージックエキスプレス

TDS

マーメイドラグーン

①ライドはヤドカリで、アトラクション中央で双眼鏡を覗いているカモメが スカットル

スカットル のスクーターがある屋外は砂浜という設定。

バックグラウンドストーリー

海の中では、 トリトン王 の号令により、人間のゲストを楽しませようと様々な海の仲間が協力。

ここ浜辺では、カモメの スカットル が「海の住民に負けてはいられない」と、ヤドカリ達に呼び掛けて人間のゲストを楽しませる事にした。

tokyodisneyresort.jp
tokyodisneyresort.jp tokyodisneyresort.jp ozmall.co.jp naver.jp

ジャンピン・ジェリーフィッシュ

2001/9/4~

映画『 リトル・マーメイド 』をモチーフにクラゲの形をしたライドがゆっくり上下に動く

TDS

マーメイドラグーン

①ゲストが座る椅子は、貝殻の形。

バックグラウンドストーリー

トリトン王 は、愛娘 アリエル が人間の エリック王子 と結婚したことをきっかけに、海の仲間たちと人間が触れ合える場をつくることに。

クラゲたちは他の仲間に真似できないユニークなアトラクションを考え出した。

それが「ジャンピン・ ジェリー フィッシュ」!

「人間たちを乗せて、パラシュート体験をさせてあげよう!」と思い付いた。

クラゲの体から吊り下がる貝殻に乗り込み、ミステリアスな深海を楽しもう。

tokyodisneyresort.jp
tokyodisneyresort.jp tokyodisneyresort.jp

ブローフィッシュ・バルーンレース

2001/9/4~

映画『 リトル・マーメイド 』をモチーフにフグの形のライドがやや高所を旋回する

TDS

マーメイドラグーン

①ブローフィッシュとは、日本語で「フグ」のこと。

バックグラウンドストーリー

トリトン王 は、愛娘 アリエル が人間の エリック王子 と結婚したことをきっかけに、海の仲間たちと人間が触れ合える場をつくることに。

8匹のフグが人間を巻貝に乗せて、追いかけっこをする。

tokyodisneyresort.jp
tokyodisneyresort.jp tokyodisneyresort.jp tokyodisneyresort.jp

ワールプール

2001/9/4~

映画『 リトル・マーメイド 』をモチーフにコーヒーカップ型で8の字のコースを回転する

TDS

マーメイドラグーン

①中央のハンドルを回して速度が変わる一般的なコーヒーカップとは違い、遠心力で回るので、座る位置によって動きが変わる。

②2人で向い合せで座ると、重心が安定して回転がゆっくりになり、一ヶ所に固まって座ると、重心がかたより遠心力が増し回転が速くなる。

③乗り物は8の字を描くように回転する。

④水面に浮く海藻をイメージしているアトラクションなので、水面の演出をするため、一ヶ所フワッと浮く場所がある。

バックグラウンドストーリー

トリトン王 は、愛娘 アリエル が人間の エリック王子 と結婚したことをきっかけに、海の仲間たちと人間が触れ合える場をつくることに。

ここでは、巨大な海藻ケルプに乗れる!

人間たちは海藻をぐるぐる巻きにしたケルプカップに乗って、海底にできる渦潮(ワールプール)を楽しめる。

ここを作ったのは、イルカやアカエイたち。

自信作の入口で、彼らが嬉しそうに人間たちを迎え入れる。

tokyodisneyresort.jp
tokyodisneyresort.jp tokyodisneyresort.jp tokyodisneyresort.jp tokyodisneyresort.jp

アリエルのプレイグラウンド

2001/9/4~

映画『 リトル・マーメイド 』に登場する場所を実際に歩いて探検

TDS

マーメイドラグーン

①9つのエリアで構成されている。

②「フィッシャーマンズ・ネット」:海の上から下ろされた漁師の網を模した巨大ネット。
・「ケルプ・フォレスト」:巨大な海藻(ケルプ)でできた森。
・「マーメイド・シースプレー」:イルカやカメの像からランダムに水が噴き出し、地面はやわらかいスポンジ状になっている。
・「 アリエル のグロット」:グロットとは洞窟のことで、 アリエル の住居という設定。
・「シー ドラゴン 」:シー ドラゴン の骸骨でできたトンネルで、 アースラ のダンジョンへ続いている。
・「ケープ・オブ・シャドー」:白い壁の洞窟で、ときどき閃光を伴った稲妻が走る。
・「ガリオン・グレイヴヤード」:内部に入れる沈没船。
・「 アースラ のダンジョン」: アースラ の棲む洞窟。
・「スターフィッシュ・プレイペン」:全体がヒトデの形の小さなプレイグラウンド。


②プレイグラウンドの遊び方が書かれた「探検マップ」をキャストに頼むをもらえる。

③天井を見上げるとボートが浮いていて、海の中だからこその眺め体感できる。

④「ケープ・オブ・シャドー」のエリアで、壁に体の一部を触れていると、稲妻が光った時に、体の跡が数秒間壁に残る仕掛けがある。

バックグラウンドストーリー

ここは、 アリエル にとって思い出の場所ばかり。

自分のお気に入りの場所に、人間であるみんなが訪れるのをとても楽しみに待っている。

disney.co.jp

マーメイドラグーンシアター

2001/9/4~2014/4/6

映画『 リトル・マーメイド 』をモチーフにしたショーを観賞できる

TDS

マーメイドラグーン

①リキッドシアターと呼ばれ、海の中を再現したもの。

アリエル とその仲間たちが「海の素晴らしさ」を歌うミュージカルショー「アンダー・ザ・シー」。

③舞台中央に円形ステージがあり、360度客席が囲む設計になっているので、どの方向からも楽しめるようになっているが、入口一番奥(宝箱の正面)が一番見やすい。

④天井から宙づるになった役者による「フライング」の演出で、実際に海の中を泳いでいるかの様に感じられる。

⑤ショーの中で アリエル が、映画でも使われている「パート・オブ・ユア・ワールド」を歌い上げる。

もっとひみつを見る

⑥フィナーレでは、映画『 リトル・マーメイド 』でアカデミー賞を受賞した楽曲「アンダー・ザ・シー」が合唱される。

⑦2014年4月6日に公演終了し、それに伴って施設リニューアルを行い、2015年4月24日より、新たなエンターテインメントが公開された。

バックグラウンドストーリー

アリエル とその仲間たちが「海の素晴らしさ」を歌う。

人間に興味津々の アリエル

魔女の アースラ とその手下たちに、魔法で人間にならないかと誘惑される。

悩む アリエル を親友の セバスチャン フランダー が必死に説得。

アリエル が親友の話を聞き入れ、海の残る決心をする。

アリエル とその仲間たちが「海の素晴らしさ」を歌う。

tokyodisneyresort.jp
tokyodisneyresort.jp tokyodisneyresort.jp tokyodisneyresort.jp tokyodisneyresort.jp

ビッグサンダー・マウンテン

1987/7/4~

ローラーコースター

TDL

ウエスタンランド

①ウォルト・ディズニー・イマジニアリングに勤めたトニー・バクスターが、青年時代にクルミの木で作ったおもちゃの迷路がこのアトラクションの原案となった。

②アメリカ合衆国のアリゾナ州セドナにある「サンダーマウンテン」を外観上のモデルにしている。

③総工事費用は当時の価格で約80億円。

④最高速度は40km/hで、4つのパークのバージョンの中で最も遅い。

⑤発進時の推進・加速及び到着時の減速用にリニアモーターが使用されている。

もっとひみつを見る

⑥これは雨天時にも減速・停止を確実に行うために採用されている。

⑦発車前と乗車終了間際の日本語アナウンスは富田耕生(名探偵コナンの鈴木次郎吉の声優担当など)が担当している。

⑧映画『西部開拓史』を元にしている。

⑨スタンバイ列横にはトラクションエンジンの蒸気トラクターが置いてあり、1898年製の実物である。

⑩世界で数台しか現存していない。

⑪元々このトラクターはディズニーランド(アナハイム)のビッグサンダー・マウンテンに設置される予定だった。

⑫元の持ち主に交渉したが拒否された。

⑬東京ディズニーランドのビッグサンダー・マウンテンがオープンする際に再度交渉したところ、その持ち主の妻が「トラクターより旅行に行きたい」と言った為、その持ち主はトラクターを譲った。

⑭一際高くそびえる岩山の名をメインビュートという。

⑮ビュートとはアメリカ西部でよく見られる地形の名である。

⑯メインビュートに入った後の巻上げの途中にキラキラ光るものがあるが、これは金の鉱脈を表現している。

バックグラウンドストーリー

舞台はカリフォルニア州。

1848年ごろのゴールドラッシュのあおりで、一攫千金を夢見た男たちが金を掘っていた。

農夫はもちろん、医者や伝道者までもが土地を捨て、家族や恋人を放って、西部に殺到した。

そうして集まった人々はその年にちなんで「フォーティナイナーズ」と呼んだ。

しかし現実は甘くなく、本当に金塊を手にした人はまれで、ほとんどは次から次へと山を転々とした。

そして最後にたどり着いた山が「ビックサンダー・マウンテン」。

「ここがだめだったら、もう行く所がない。」そんな思いで彼らは必死に金塊を探した。

ここに住む先住民たちは、「ビッグサンダー・マウンテンは精霊や神々が住む山であり、昔から超自然的な力が存在するため、うかつに掘り続ければ災いが起こる」とたびたび警告をしていた。

しかし彼らは警告を無視して掘り続け、ついには鉱山会社「ビッグサンダー・マイニングカンパニー」を設立。

さらに企業的な採掘を始める。

ところが、ある日恐ろしいことが本当に起こった。

全ての機械が突然止まり、奇妙な音が聞こえ、誰も乗っていない鉱山列車が暴走していた。

驚いた彼らは命からがら山を逃げ出した。

それ以来ビッグサンダー・マウンテンは、勇敢な開拓者ではないと入るのが難しいくらい危険な鉱山となっている。

ゲストたちは、ビッグサンダー・マイニングカンパニーの事務所からそんな暴走無人列車に乗り込むこととなる。

tokyodisneyresort.jp
tokyodisneyresort.jp tokyodisneyresort.jp tokyodisneyresort.jp tokyodisneyresort.jp

ウエスタンランド・シューティングギャラリー

1983/4/15~

的に向かって銃撃する射撃タイプ

TDL

ウエスタンランド

①的にセンサー、銃に赤外線発信装置が取り付けられており、銃から発信された赤外線を的のセンサーが感知して命中判定を行う。

②10発全て命中もしくはスコアカードに「ラッキー」という文字があった場合は景品として非売品のオリジナルスーベニアメダルが配付されていた。

③2005年9月16日からは、保安官バッジに変更された。

④10発命中させると銀色のバッジ、「ラッキー」の文字なら金色のバッジの景品がもらえる。

⑤保安官バッジは基本的に グーフィー の絵が描かれているが、時期によっては期間限定デザインの保安官バッジになる。

もっとひみつを見る

⑥ここで使われている銃はウィンチェスターライフル(アメリカの銃器メーカー)を模造したものであり、19丁ある。

⑦店内正面に向かって左側に当時の絵が飾ってある。

⑧店の右側が銀行、左側が牢屋だった。

⑨銀行の創業は1881年。

⑩建物に入って一番右側の壁には女性の絵が貼られており、「BUFFALO BILL WIRD WEST」と書かれているが、これは実在した「バッファロー・ビル(本名:ウィリアム・フレデリック・コディー)」西部開拓時代のガンマンの名前。

⑪居眠りしている保安官を撃つと起きたり、棚にある瓶を撃つと揺れたり、何らかのリアクションを見せる。

バックグラウンドストーリー

西部開拓時代。

今や客も少なくなってすっかり廃れてしまった『シュートアルトサルーン』(酒場)。

リクライニングチェアーで居眠りしているのはお年寄り保安官のシェリフ。

ある日、店の隣にあった銀行が強盗団に襲われてしまい、カウボーイたちが苦労して貯めたお金をごっそり持っていかれてしまった。

店の壁や棚のあちこちにある弾痕は強盗団に襲撃された時の流れ弾である。

ここのところ、この店に来る客は保安官に銃を向けたり、店内のものを当てたりする方ばかり。

これ以上店を荒らすことはやめていただきたい。

tokyodisneyresort.jp
tokyodisneyresort.jp tokyodisneyresort.jp tokyodisneyresort.jp tokyodisneyresort.jp

カントリーベア・シアター

1983/4/15~

18頭の熊達がカントリー・ミュージックの演奏会を披露

TDL

ウエスタンランド

①開園時のアトラクション名は「カントリーベア・ジャンボリー」だった。

②通常時「カントリーベア・ジャンボリー」、夏期「バケーション・ジャンボリー」、冬期「ジングルベル・ジャンボリー」の3バージョンある。

③2002年に、このアトラクションが元になった映画『カントリーベアーズ』が公開された。

④劇場正面入り口には屋根の下に「蜂の巣」があり、蜂の羽の音も聞こえる。

⑤ロビー手前の時計は「クマ時計」になっていて、15分に一度真ん中の扉からクマが出てくる。

もっとひみつを見る

⑥ロビー右側には、カントリーベア楽団が世界中を回った様子が壁に貼られており、その中に日本を訪れた様子が描かれている。

⑦ロビーの壁に木でできた「ゴールデンディスク」が飾られており、これは、彼らが出したレコードが100万枚を突破した記念に授与されたもの。

⑧ロビーは「隠れミッキー」の宝庫。

⑨ロビーに飾られているオブジェのどんぐりのかさのひとつがミッキーの形をしていたりなど、難易度の高いものばかり。

⑩ロビー奥にあるガラスケースには楽団創設者の「ヘンリー・エドワード・1世」の姿も。

⑪劇場に入ってステージの一番上にある肖像画が「ヘンリー・エドワード・1世」。

⑫ショーが終わると、楽団出演者の楽屋を通って出口へ向かうようになっている。

⑬楽屋のドアは、出演者それぞれの形に合うようになっている。

⑭ショーで毎回ブランコで天井から登場するテディは、楽屋も天井。

バックグラウンドストーリー

1898年に完成したグリズリーホールでは、カントリーミュージック楽団「カントリベア・バンド」が素敵な音楽を披露。

楽団は、仕切り役ヘンリーの祖父ヘンリー・エドワード1世が設立。

ヘンリーは3代目の団長。

セクシーなラブソングを歌うテディとヘンリーは恋仲だとか。

tokyodisneyresort.jp
tokyodisneyresort.jp tokyodisneyresort.jp tokyodisneyresort.jp

蒸気船マークトウェイン号

1983/4/15~

アメリカ河を周遊する蒸気船

TDL

ウエスタンランド

①本物の蒸気船で環状のアメリカ河を周遊する点については、世界の全てのパークのアトラクションに共通するが、蒸気船の形状、サイズ、デザイン、名称などはパークによって若干異なる。

②名称もマークトウェイン号ではないものもある。

③1850年代の外輪船を8分の5程度にスケールダウンしたもの。

④船が大型であるため、船舶法に基づく船舶として「マークトウェイン号」の名称で船籍登録されている。

⑤母港は浦安港。

もっとひみつを見る

⑥法令により船体に船名・船籍地名を表示しなくてならず、船名は船後方部に書かれている。

⑦国土交通省関東運輸局から「人の運送をする不定期航路事業」として認可を受けており、マークトウェイン号は法的に「旅客船」である。

⑧マークトウェイン号には救命ボートと救命胴衣が用意されておらず、緊急時にはアトラクション「トムソーヤ島いかだ」のいかだが救援を行う事になっている。

⑨開園以来「日本水産」がスポンサーだったが、2006年9月に提供を終了し、2019年7月1日から新菱冷熱工業がスポンサーとなった。

⑩小説「トムソーヤの冒険」の作者のペンネーム、マークトウェインの名がつけられた。

⑪船内は4階までの4層構造で、4層目は操舵室のみ。

⑫ゲストは3層目まで立ち入りができる。

⑬デッキ名称は1層目「メインデッキ」、2層目「プロムナードデッキ」、3層目「テキサスデッキ」である。

⑭ボイラーの免許を持ったキャストがウエスタンリバー鉄道と掛け持ちでボイラールームを担当している。

バックグラウンドストーリー

船長ランドル・ノックス、一等航海士ジェイコブ・プラッグスのガイドにより、19世紀アメリカの西部開拓時代の風景をアメリカ河を航行しながら巡る。

ビックサンダー鉱山から金が出たことで、移り住んできた人々。

アメリカ西部の乾燥した気候により火災を引き起こした掘立小屋。

西部開拓地の北部に生息する野生動物。

船のことを警戒しているネイティブアメリカンの人々の部落。

約12分かけて巨大な蒸気船でのどかな船旅を。

tokyodisneyresort.jp
tokyodisneyresort.jp tokyodisneyresort.jp tokyodisneyresort.jp tokyodisneyresort.jp

トムソーヤ島いかだ

1983/4/15~

いかだ型動力船による渡し船

TDL

ウエスタンランド

①船舶を使用するため国土交通省関東運輸局から「セトラーズ・トムズ航路」 (25m・50m) として、いかだ4隻による「人の運送をする不定期航路事業」認可を取得している。

②アメリカ河に於いて蒸気船マークトウェイン号や ビーバー ブラザーズのカヌー探検などに緊急事態が発生したときは、この筏がすべての救援活動を行う事になっている。

③ウォルトが設計から携わった唯一のアトラクション。

④小説『トム・ソーヤの冒険』の登場人物名が船名として付けられており、「トム・ソーヤー」「ハック・フィン」「ベッキー・サッチャー」「インジャン・ジョー」の4隻。

⑤島には実際に「トム・ソーヤの冒険」で出てくるシーンや施設がある。

もっとひみつを見る

⑥島の中の端に、海賊や先住民から島を守っていた騎兵隊の砦があり、その中にいびきをかいて寝ている人は、かつての騎兵隊長。

⑦彼に向って大きく手を叩くと、驚き反応する。

⑧島の奥に、鷹のいる大きな岩山の名前は「ウォーターフォールホークロック」。

バックグラウンドストーリー

アメリカ河のなかにある、冒険が大好きな少年トムソーヤ島へ、丸太のいかだに乗って出発!

殺人犯インジャンジョーの潜んでいた洞窟、ハックルベリー沼、トムソーヤのツリーハウスなど、誰もが一度は夢見た冒険が待っている。

トップへ戻る
ディズニーカード図鑑ディズニーカード図鑑