DISNISTA!

ディズニーカード図鑑ディズニーカード図鑑

ディズニーキャラクター図鑑

こまかくしぼりこむ

年月を選択 から

▼作品を選択

タグを選択
キーワード
表示順を選択

「スリンキー・ドッグ」を含む キャラクター 一覧

スリンキー・ドッグ

トイ・ストーリー

誕生日1995/11/22
職業アンディのおもちゃ

・体がバネでできた犬のオモチャ。

・ バネをめいっぱい伸ばして、ピンチの場面で仲間を救うこともしばしばある。

・ オモチャの中では最年長でウッディとは長い付き合い。

・ ウッディとはボードゲームで遊ぶ仲。

・ 仲間思いでちょっとお節介だが気の良いヤツ。

・ 本物の犬のバスターの言葉を理解することができ、犬の鳴き真似もできる。

・ アンディの西部劇ごっこでは、アイパッチ夫妻(ポテトヘッド)の飼い犬。

・ 1950年代〜70年代にかけて人気だった”ジェームズインダストリー社”のおもちゃ”スリンキードッグ”をモデルにしたキャラクター。

・ プラスティック製の前後にしか動かないおもちゃがモデルだったが、映画のスリンキーは木製で、関節があるため頭や足も動かす事ができる。

・ スリンキーのキャッチフレーズ”こりゃすごい!”は、声優を務めたジム・バーニーの代表キャラクター”アーネスト・P・ウォーレル”のキャッチフレーズの引用。

スリンキー・ドッグ

トイ・ストーリー4

誕生日2019/6/20
職業ボニーのおもちゃ

・体がバネでできた犬の人形。

・ウッディと長い付き合い。

スリンキー・ドッグ

トイ・ストーリー3

誕生日2010/6/18
職業アンディのおもちゃ

・胴がバネになっている犬のおもちゃ。

・バネはあらゆる場面で役に立つ。

・アンディのおもちゃの中でも古株。

・ウッディと最も長い付き合い。

・年を取り老人口調になった。

・サニーサイド保育園のイモムシ組の子供たちに散々に扱われるが、バネはまだ丈夫らしい。

スリンキー・ドッグ

トイ・ストーリー2

誕生日1999/11/24
職業アンディのおもちゃ

・"胴体がバネになっている犬のおもちゃ。

・おもちゃの中でも特にウッディと付き合いが長い。

・バネは丈夫。

・「I'm not a smart man,but i know what love is,""(私は賢い人間ではない。でも愛は知っている。)というセリフがあるが、これはウッディを演じたトム・ハンクスの主演作『フォレスト・ガンプ』へのオマージュ。"

トップへ戻る

コルドロン

カーズ2

プーさんと大あらし

プリンセスと魔法のキス

カーズ

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス

アラジン

ウォーリー

ヘラクレス

トイ・ストーリー4

プレーンズ2/ファイアー&レスキュー

美女と野獣

ジャングル・ブック

ライアンを探せ!

わんわん物語

ディズニーカード図鑑ディズニーカード図鑑