DISNISTA!

ディズニーカード図鑑ディズニーカード図鑑

TDR 歴史図鑑

こまかくしぼりこむ

年月を選択 から
パークを選択
カテゴリを選択

▼カテゴリを選択

キーワード
表示順を選択

東京ディズニーリゾート パークの歴史(年表)

2023/6/13

ポップコーンレギュラーボックスを入れられる”ポップコーンケース”に東京ディズニーリゾート40周年限定デザインが登場

TDR

パーク

懐かしい衣装を着た ミッキーマウス がずらり。

2023/6/13

「東京ディズニーリゾート40周年」デザインのフリーきっぷ販売開始

TDR

パーク

デイスニーリゾートライン
販売期間:2023年6月13日〜
※売り切れ次第終了

2023/6/1

ドナルドモチーフのポップコーンバケットが登場

TDR

パーク

6月9日の ドナルドダック の誕生日に合わせ、ドナルドをモチーフにしたポップコーンバケットが登場。

2023/5/25

「“Disney Blue Ever After” しあわせのブルー」をモチーフにしたフリーきっぷ販売開始

TDR

パーク

デイスニーリゾートライン
販売期間:2023年5月25日〜2023年7月31日
※売り切れ次第終了

2023/5/18

「ダッフィー&フレンズのフロム・オール・オブ・アス」をモチーフにしたフリーきっぷ販売開始

TDR

パーク

デイスニーリゾートライン
販売期間:2023年5月18日〜2024年3月31日
※売り切れ次第終了

2023/5/16

スペース・マウンテン 」および周辺エリアを一新するプロジェクトが本格始動

TDL

パーク

投資額約560億円をかけて「 スペース・マウンテン 」および周辺環境を一新し、トゥモローランドを象徴する広場として、2027年開業に向け、起工式を開催。

スペース・マウンテン 」は、現在のジェットコースタータイプの屋内型アトラクションという形態はそのままに、新たな性能や特殊効果が加わることで、今まで以上にスリルと興奮に満ちた宇宙旅行を楽しめる。

トゥモローランド広場は、宇宙と地球が結び付き、人類と自然が調和した未来が表現される。
夜間には、光りや音の演出により、スペクタクルに富んだ世界にゲストを誘う。

※本プロジェクトに伴い、現在の「 スペース・マウンテン 」は2024年にクローズ

2023/5/8

「東京ディズニーリゾート40周年”ドリームゴーラウンド”」のキャラクターをモチーフにしたフリーきっぷ販売開始

TDR

パーク

デイスニーリゾートライン
販売期間:2023年5月8日〜2023年7月9日
※売り切れ次第終了

2023/5/1

バケーションパッケージに「カストーディアルキャスト体験」が戻ってきた!

TDL

パーク

本物のキャストのように、カストーディアルキャストのコスチュームに着替えて、スイーピング(掃き掃除)などの仕事が体験できるプログラムを東京ディズニーランドで開催。

◇プログラムの流れ
ディズニーキャストとしての心構えや、道具の使い方を学び、スイーピング(掃き掃除)を体験。
一生懸命仕事をした後は、記念のメダルを授与。
最後は、カストーディアルキャストになった記念に写真撮影。

対象:4才〜12才(小学生まで)
プラン:【出発日限定】カストーディアルキャスト体験付き2DAYS

2023/4/15

【ガイドツアー】“ドリームゴーラウンド” ツアースタート

TDL

パーク

40周年を迎えた東京ディズニーランドの見どころや、進化を続けるパークのさまざまなエピソードを紹介する期間限定のガイドツアー。

ツアーの特典として、昼のパレード「ディズニー・ ハーモニー ・イン・カラー」を専用エリアにて鑑賞。

ツアー形態:グループツアー(最大8名)
所要時間:約1時間
料金:1名6,000円
特典:昼のパレードを指定エリアでの鑑賞、記念品

※2024年3月31日まで

2023/4/15

アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」の開幕を祝うオープニングセレモニー開催

TDL

パーク

トゥモローランドにある「ショーベース」にて。
40周年の衣装を着た ミッキーマウス ミニーマウス もお祝いにかけつけ、出席者全員で40周年のロゴをあしらった装飾を囲んで記念撮影。

2023/4/15

「ダッフィー&フレンズのフロム・オール・オブ・アス」デコレーション設置

TDS

パーク

ケープコッドにダッフィー&フレンズがミッキーへの思いを込めて作ったガーランドのデコレーションが施される。

「ミッキーが長い航海に出ることを聞いたダッフィーたちが、いってらっしゃいの会をする」という設定で、カラフルで楽し気なパーティーのシーンが表現されている。

ケープコッドの アーント・ペグズ・ヴィレッジストア の前に設置されたフォト スポット は、ダッフィーたちが ミッキーマウス のために開催したパーティー会場の装飾がモチーフとなっている。
上部のガーランドはダッフィーたちがそれぞれ持ち寄った ミッキーマウス へのプレゼント。

2023/4/15

「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”ライナー」運行開始

TDR

パーク

40周年のテーマを象徴するアイテム「ドリームガーランド」や40周年をお祝いする衣装をまとったミッキーの仲間たちが描かれた、東京ディズニーリゾート40周年を記念したラッピングモノレール。
期間限定のBGMも流れる。

運行期間:2023年4月15日〜2024年3月31日

2023/4/12

東京ディズニーシーのモバイルバッテリーレンタルサービス場所追加

TDS

パーク

追加場所
◇レストルーム[ ゴンドリエ・スナック 裏]右横
ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ 駅舎[アメリカンウォーターフロント]下

パーク内外に設置されたレンタルスタンドで、どこでも借りられて、どこでも返すことができる。
利用にはモバイルバッテリーレンタルシェアリングサービスの専用アプリのダウンロードや登録が必要。
専用アプリは、パークに設置されているレンタルスタンドの二次元コードをスキャンしてダウンロードできる。

2023/4/12

東京ディズニーランドのモバイルバッテリーレンタルサービス場所追加

TDL

パーク

追加場所
カントリーベア・シアター 出口右横

パーク内外に設置されたレンタルスタンドで、どこでも借りられて、どこでも返すことができる。
利用にはモバイルバッテリーレンタルシェアリングサービスの専用アプリのダウンロードや登録が必要。
専用アプリは、パークに設置されているレンタルスタンドの二次元コードをスキャンしてダウンロードできる。

2023/4/10

「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」を記念したフリーきっぷ販売開始

TDR

パーク

デイスニーリゾートライン
販売期間:2023年4月10日〜2024年3月31日
※売り切れ次第終了

2023/4/10

「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」の色鮮やかな シンデレラ 城をデザインしたフリーきっぷ販売開始

TDR

パーク

デイスニーリゾートライン
販売期間:2023年4月10日〜6月12日
※売り切れ次第終了

2023/4/10

「ダッフィー&フレンズのフロム・オール・オブ・アス」をモチーフにしたフリーきっぷ販売開始

TDR

パーク

デイスニーリゾートライン
販売期間:2023年4月10日〜2023年7月2日
※売り切れ次第終了

2023/4/9

「ドリーミング・アップ!」のミッキーとミニーをデザインしたフリーきっぷ再販

TDR

パーク

「ドリーミング・アップ!」の最終日となる4月9日限定。

デイスニーリゾートライン
販売期間:2023年4月9日限定
※売り切れ次第終了

2023/3/31

【ガイドツアー】ディスカバー・ザ・マジック( 美女と野獣 “魔法のものがたり”)終了

TDL

パーク

2023年3月31日をもって終了。

キャストがアトラクションと、その周辺エリアにまつわるストーリーやエピソードをたっぷりと紹介。
ツアーの最後には、実際にアトラクションを体験できる。

ツアー形態:グループツアー(最大7名)
所要時間:約1時間
料金:1名6,000円※3歳以下無料
特典:アトラクションの体験、記念品

2023/3/31

【ガイドツアー】ディスカバー・ザ・マジック(ソアリン:ファンタスティック・フライト)終了

TDS

パーク

2023年3月31日をもって終了。

キャストがアトラクションにまつわるストーリーやエピソードをたっぷりと紹介。
ツアーの最後には、実際にアトラクションを体験できる。

ツアー形態:グループツアー(最大7名)
所要時間:約1時間
料金:1名6,000円※3歳以下無料
特典:アトラクションの体験、記念品

2023/3/6

「東京ディズニーリゾート40周年”ドリームゴーラウンド”」開幕まであと40日

TDL

パーク

コズミック・エンカウンター 」横のウィンドウディスプレイで40周年スタートまでのカウントダウン始まる。

2023/3/2

「ミニー・べスティーズ・バッシュ!」のキュートなミニーをモチーフにしたフリーきっぷ32,000枚限定で販売開始

TDR

パーク

デイスニーリゾートライン
販売期間:2023年3月2日〜
※売り切れ次第終了
※32,000枚限定

2023/2/2

ウォルト・ディズニー・カンパニー創立100周年を記念したフリーきっぷ販売開始

TDR

パーク

デイスニーリゾートライン
販売期間:2023年2月2日〜4月9日
※売り切れ次第終了

2023/1/25

「ダッフィー&フレンズのサークル・オブ・フレンドシップ」をデザインしたフリーきっぷ販売開始

TDR

パーク

デイスニーリゾートライン
販売期間:2023年1月25日〜4月9日
※売り切れ次第終了

2023/1/7

「ミニー・べスティーズ・バッシュ!」をデザインしたフリーきっぷ販売開始

TDR

パーク

デイスニーリゾートライン
販売期間:2023年1月17日〜
※売り切れ次第終了

2022/12/26

お正月デザインのフリーきっぷ販売開始

TDR

パーク

デイスニーリゾートライン
販売期間:2022年12月26日〜2023年1月16日
※売り切れ次第終了

2022/12/10

トイ・ストーリー 』シリーズのキャラクターをモチーフにしたフリーきっぷ販売開始

TDR

パーク

デイスニーリゾートライン
販売期間:2022年12月10日〜
※売り切れ次第終了

2022/12/1

映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』の公開を記念してデコレーションが初登場

TDS

パーク

映画に登場するキャラクターである ジェイク とネイティリの等身大のオブジェ。

場所:ロストリバーデルタ内

2022/12/1

モバイルバッテリーレンタル( イーストサイド・カフェ 左横)が新たに追加

TDL

パーク

パーク内外に設置されたレンタルスタンドで、モバイルバッテリーを借りることができるサービス。

2022/11/30

モバイルバッテリーレンタル(東京ディズニーランド・パーキング立体駐車場ドナルド区画)は終了

TDR

パーク

パーク内外に設置されたレンタルスタンドで、モバイルバッテリーを借りることができるサービス。

2022/11/18

ミッキーマウス ミニーマウス の誕生日をお祝い

TDR

パーク

東京ディズニーリゾートの駐車場で、三角コーンで ミッキーマウス ミニーマウス のアートを作ってお祝い。

レストランでは一部のデザートにミッキーとミニーの形をしたチョコレートを乗せてお祝い。

2022/11/18

「リゾートライナーType C(パープル)」デザインのフリーきっぷ販売開始

TDR

パーク

デイスニーリゾートライン
販売期間:2022年11月18日〜2023年3月1日
※売り切れ次第終了

2022/11/14

「ダッフィー&フレンズのウィンター・トゥインクリング・タウン」デザインのフリーきっぷ販売開始

TDR

パーク

デイスニーリゾートライン
販売期間:2022年11月14日〜
※売り切れ次第終了

2022/11/7

「ディズニー・クリスマス」をイメージしたフリーきっぷ販売開始

TDR

パーク

デイスニーリゾートライン
販売期間:2022年11月7日〜12月25日
※売り切れ次第終了

2022/11/7

「ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜」をイメージしたフリーきっぷ販売開始

TDR

パーク

デイスニーリゾートライン
販売期間:2022年11月7日〜
※売り切れ次第終了

2022/10/27

新テーマポート「ファンタジースプリングス」各エリアやホテルの名称が決定

TDS

パーク

「ファンタジースプリングス」
ディズニー映画を題材とした3つのエリアと、ホテルが誕生する。

・「フローズンキングダム」
ディズニー映画『 アナと雪の女王 』で描かれたアレンデール王国の世界。
暖かさを取り戻し、祝福モードに包まれたアレンデール王国。
遠くに見えるノースマウンテンには、エルサの氷の宮殿が誇らしげに輝いている。

・ピーターパンのネバーランド
ディズニー映画『 ピーター・パン 』の世界。
楽しい事が大好きで冒険心いっぱいの子どもたち「ロストキッズ」の一員になって、冒険の旅へ。

・ ラプンツェル の森
ディズニー映画『 塔の上の ラプンツェル 』の世界。
ラプンツェル が小さい頃から暮らしていた塔がそびえる渓谷。
夜になると塔やランタンの灯りで、森は暖かな光に包まれる。

・東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル
魔法の泉を囲むようにそびえ建ち、ファンタジースプリングスの世界観をそのままに滞在を楽しめるディズニーホテル。

2022/10/1

「ビッグバンドビート」のミッキーとッミニーをデザインしたフリーきっぷ販売開始

TDR

パーク

デイスニーリゾートライン
販売期間:2022年10月1日〜11月30日
※売り切れ次第終了

2022/10/1

「クリッターカントリー」オープン30周年

TDL

パーク

1992年10月1日オープン。

ディズニー映画『南部の唄』をモチーフとしており、アメリカ河の畔にある小動物達の郷をテーマにしている。

2022/9/14

「ディズニー・ハロウィーン」をイメージしたフリーきっぷ販売開始

TDR

パーク

デイスニーリゾートライン
販売期間:2022年9月14日〜10月31日
※売り切れ次第終了

2022/9/8

「ダッフィー&フレンズのリーナ・ベル」をデザインしたフリーきっぷ販売開始

TDR

パーク

デイスニーリゾートライン
販売期間:2022年9月8日〜10月31日
※売り切れ次第終了

トップへ戻る
ディズニーカード図鑑ディズニーカード図鑑