DISNISTA!

ディズニーカード図鑑ディズニーカード図鑑

TDR 歴史図鑑

こまかくしぼりこむ

年月を選択 から
パークを選択
カテゴリを選択

▼カテゴリを選択

キーワード
表示順を選択

東京ディズニーリゾート レストランの歴史(年表)

2023/5/18

おうちに持ち帰ることができる”ミッキーロングパン”販売開始

TDR

レストラン

パークの「おいしい!」を持ち帰ろう。
2023年5月18日販売開始。
持ち帰り専用。
15:00から販売。

◇ミッキーロングパン(塩バター味)
パークのメニューに使用されているミッキー形のクルトン。
スライスすると同じサイズになる、ミッキーの形をしたパンを開発。
そのままでも美味しく食べられるようにアレンジを加え、塩バター味に仕上げ、さっと焼いて食べたり、トッピングをして食べたり、ロングサイズなので色々な食べ方を楽しめる。
(ミッキーロングパン開発者 五十嵐シェフ)

価格:1本 ¥1,300
販売店舗:TDL「 スウィートハート・カフェ 」/TDS「 マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー

2023/4/13

「ダッフィー&フレンズのフロム・オール・オブ・アス」スペシャルメニュースタート

TDS

レストラン

ダッフィー&フレンズが航海に出るミッキーのために、いってらっしゃいの会を開きます。
航海がうまくいくようにみんなで持ち寄った大切なもので彩られたメニューで、ダッフィー&フレンズと一緒に食事を楽しもう。

販売店舗: ケープコッド・クックオフ ドックサイドダイナー ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ

2023/4/10

「東京ディズニーリゾート40周年”ドリームゴーラウンド”」デザインのポップコーンバケット登場

TDR

レストラン

本体が2色に光るライトと、40周年のロゴを投影できる機能が付いている。
両面にカラフルな柄がデザインされたストラップにも注目。

2023/4/10

「東京ディズニーリゾート40周年”ドリームゴーラウンド”」スペシャルキッズメニュー期間限定スタート

TDR

レストラン

東京ディズニーリゾート40周年にお子様とレストランで特別な思い出を。

◇リトルパティシエ・ ミッキーマウス デザート
気分は憧れのパティシエ。
カラフルなトッピングやチョコペンを使って、自分だけの ミッキーマウス デザートを完成させる。

提供店舗:東京ディズニーランド「 プラザパビリオン・レストラン 」「 クイーン・オブ・ハートのバンケットホール 」/東京ディズニーシー「 カフェ・ポルトフィーノ 」「 ヴォルケイニア・レストラン 」「 ホライズンベイ・レストラン
提供期間:2023年4月10日〜

◇スペシャルキッズコース
大人の仲間入り。
パークでコース料理デビュー。
大人のコース料理の半分ほどのボリュームで、お子様用のコース料理を用意。

提供店舗:東京ディズニーランド「 イーストサイド・カフェ 」「 ブルーバイユー・レストラン 」/東京ディズニーシー「 マゼランズ
提供期間:2023年4月10日〜8月31日

2023/4/1

東京ディズニーランドの一部メニューを改定

TDL

レストラン

2023年4月1日以降より順次、一部のメニュー価格を改定。

2023/4/1

東京ディズニーシーの一部メニューを改定

TDL

レストラン

2023年4月1日以降より順次、一部のメニュー価格を改定。

2023/1/17

レストラン櫻 」メニューリニューアル

TDS

レストラン

フィッシュ マーケットを改装してつくった、日本人移民 チャーリー ・タナカがオーナーのレストラン。
和と洋が融合したメニューが楽しめる。

NEW!
「天麩羅膳」・・・”ニューヨークで食べる和食”をイメージ。
「魚料理とヒレカツ膳」・・・バジル味噌ソースを添えた鰆の西京焼きは、味噌のまろやかな甘みを感じながらもバジルの香りで洋風な一品に。
「肴三種」・・・モッツァレラのたまり漬け風、メカジキフライの湯葉チップス、帆立貝の田楽焼き。
チャーリー 特製味噌クラムチャウダー」・・・ レストラン櫻 オープン当初から販売している定番クラムチャウダーが桜の生麩を添えてリニューアル。
「きなこのクレームブリュレ」・・・ラズベリーソース、苺、おいりを添えてリニューアル。
「スチームボート・セット」・・・お子様が楽しめるセットをリニューアル。

場所:アメリカンウォーターフロント

2023/1/10

おしゃれが大好きなミニーがお出かけする前に鏡の前で コーディ ネートしているシーンを表現したポップコーンバケット登場

TDR

レストラン

ミニーの部屋の奥にはバケットの中に入ったポップコーンが見える。
ポップコーンバケットでは衣装の コーディ ネート、別売りのミニスナックケースではメイクを楽しむ、お出かけ前のミニーをイメージしたストーリー仕立てになっている。

2022/12/26

味の変化を楽しむ「Make a Change」第二弾

TDR

レストラン

”Make a Change"はお好みのメニューにつけて、味の変化を楽しむソース。

新フレーバー「ブラック麻辣ソース」登場。
ピリっとしたしびれと辛さを感じるソースを組み合わせて、寒いパークをホットに。

2022/12/1

映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』公開記念メニュー登場

TDS

レストラン

2022年12月16日公開に先駆け、『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』の世界を表現。

・スペシャルデザート
映画の舞台となるブルーの神秘の星パンドラの世界をイメージしたデザート。
映画に連動したデザインのプレートで提供。
デザートの中心にある特徴的な羽根の形のチョコは映画に登場するキャラクターであるネイティリの首飾りをイメージ。

・スペシャルドリンク
映画の舞台となるブルーの神秘の星パンドラの世界をイメージしたドリンク。
映画に連動したデザインのカップで提供。
色合いの香りで大地、水、森、惑星を表現。
土をイメージしたカカオニブが食感のアクセントになっている。
ドリンクの下からライトで照らす事でより一層ブルーの神秘の星パンドラの世界観を感じることができる。

販売店舗: ユカタン・ベースキャンプ・グリル
期間:なくなり次第終了

2022/11/7

「ディズニー・クリスマス」のポップコーンバケット登場

TDR

レストラン

サンタクロースになりきった ミッキーマウス が、大好きな仲間たちのためにクリスマスプレゼントを準備している様子をデザイン。

※2022年12月25日まで

2022/11/1

「ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜」のポップコーンバケット登場

TDR

レストラン

ショーをイメージしたポップコーンバケット。

ライトをつけるとキャラクターが浮かび上がり、ショーの感動がよみがえる。
ドーム形のフタを左右に回転させると ミッキーマウス ミニーマウス の乗った船の背景の絵柄も回転。

2022/11/1

“マイクメロンパン”リニューアル

TDR

レストラン

定番の”マイクメロンパン”がメロン果汁入りのクリーム入りに。
マイクのかわいさは変わらず、メロンの香りをよりいっそう楽しめる。

価格:¥500
販売店舗:東京ディズニーランド「 スウィートハート・カフェ 」/東京ディズニーシー「 マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー

2022/9/20

ズートピア 」のポップコーンバケット登場

TDL

レストラン

映画のさまざまなシーンがちりばめられたデザインに、主人公のジュディとニックのフィギュアにはそれぞれの性格が表現されている。

太めのストラップには、映画に出てくるたくさんのキャラクターが大集合。
ズートピア 』の世界観がつまったバケット。

2022/9/8

「リーナ・ベル」のポップコーンバケット登場

TDS

レストラン

ランの花に飛んできたチョウをリーナ・ベルが虫メガネで見上げる姿がかわいいポップコーンバケット。
虫メガネを持つ手を動かすことが出来る。

2022/9/4

パークの定番メニュー”チュロス”に東京ディズニーシー限定の新フレーバー「みたらしシュガー味」登場

TDS

レストラン

しょうゆの香りと、絶妙な甘じょっぱさが後を引くみたらし風味のチュロス。

チュロスの包材はどこか懐かしいレトロな和風デザイン。
6種類のオリジナルメッセージ入り。

価格:1本500円
場所:リバティ・ ランディ ング・ダイナー(アメリカンウォーターフロント)

2022/9/4

パークの定番メニュー”チュロス”に東京ディズニーシー限定の新フレーバー「チャイシュガー味」登場

TDS

レストラン

濃厚なチャイの味わいが楽しめるチュロス。

チュロスの包材は、ゴールドをあしらった素敵なデザイン。
ディズニー映画『 アラジン 』のキャラクター、 アラジン 、 ジャスミン 、 ジーニー が描かれている。

価格:1本500円
場所: オープンセサミ サルタン ズ・オアシス(アラビアンコースト)

2022/6/16

「ダッフィー&フレンズのテイスティ・サマー・サプライズ」スペシャルドリンク販売開始

TDS

レストラン

クッキー ・アンがみんなに暑い夏を楽しんでもらおうと、色とりどりのフルーツを持ってケープコッドを訪れた。
「オレンジにキウイ、そこに少しだけレモンを入れて・・・」
クッキー ・アン特製ジュースの出来上がり。

販売期間:2022年6月16日〜9月7日まで

2022/6/10

パーク内フード店舗での「千葉県発行のプレミアム付き食事券」の取り扱い終了

TDR

レストラン

2022/6/9

東京ディズニーリゾートの夏グルメ!「SUISUI SUMMER」登場

TDR

レストラン

ミッキーやミニーをはじめとする、ディズニーキャラクターをモチーフにした、清涼感のあるメニュー。

2022/6/9

東京ディズニーリゾートの夏グルメ!「スパイシーメニュー」登場

TDR

レストラン

味の変化を楽しむスパイシーなソースが登場。
”Make a Change"

”Make a Change"はお好みのメニューにつけて、味の変化を楽しむソース。
辛さと野菜の旨味がギュッとつまった、夏こそ食べたいスパイシーなソース。

2022/6/1

「シーズナルテイストセレクションズ」第5弾スタート

TDS

レストラン

テーマ:フルーツ

料理と相性の良いフルーツを吟味し、さまざまな調理法で仕上げた、シェフこだわりのメニューをお届け。
運河を臨むヴェネツィアのレストランでは、桃やメロンのジューシーさを活かして、前菜とデザートに。
未来のマリーナで世界中のゲストをもてなすレストランでは、リンゴや苺の甘酸っぱさを人気の肉料理に。
さらに6つのレストランでは、 ミッキーマウス ミニーマウス などのキャラクターをモチーフにした可愛らしい見た目のデザートで料理を締めくくる。

フルーツの甘味や食感を最大限引き出した夏らしいメニューで、「シーズナルテイストセレクションズ」のフィナーレを楽しむ。

※2022年6月1日〜9月3日まで

2022/3/31

「シーズナルテイストセレクションズ」第4弾スタート

TDS

レストラン

テーマ:さくら

桜とともに始まり、暖かく穏やかな空気が心地よい5月末まで、目からも舌からも季節を感じていただく春満開なメニューを用意。
ニューヨークの和食やさんでは、桜の花や桜色の食材を使った春の訪れを感じる美しい膳を。
同じくニューヨークに停泊している豪華客船のレストランでは、桜の香りと共に旬の食材を味わえる、春爛漫なメニューを。
ダッフィー&フレンズそれぞれのキャラクターをモチーフにした可愛らしい見た目のデザートで料理を締めくくる。

※2022年3月31日〜5月31日まで

2022/3/31

一部のメニュー価格を改定

TDS

レストラン

2022/3/31

テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ 」グランドメニューリニューアル

TDS

レストラン

バーテンダー7人それぞれが、東京ディズニーシーの個性あふれるテーマポートを表現し、オリジナルカクテルやノンアルコールドリンクを生み出した。

「メディテレーニアンハーバー」
ポルト・パラディーゾの夜景をイメージ。

「アメリカンウォーターフロント」
豪華客船S.S.コロンビア号に乗船しているゲストが楽しむデザートカクテルをイメージ。

「ポートディスカバリー」
海に沈む夕日の色をイメージ。

「ロストリバーデルタ」
ジャングルの河辺に探険家たちが集う和やかな風景をイメージ。

「アラビアンコースト」
『アラビアンナイト』の世界のような砂漠に広がる砂丘を表現。

「マーメイドラグーン」
「アンダー・ザ・シー」の世界を表現。

「ミステリアスアイランド」
プロメテウス火山をイメージ。

2022/3/22

パーク内レストラン 同一グループ・同一テーブルの利用5名以内に

TDR

レストラン

「遊園地・テーマパークにおける新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラン」により。

2022/1/20

パーク内レストラン同一グループ・同一テーブルでの利用4名以内とする

TDR

レストラン

千葉県からの要請により。
5名以上の場合は、別々のテーブルに分かれて利用。

メニューブックの代わりに、手持ちのスマートフォンなどでメニューを確認できる二次元コードを用意。

2022/1/13

「ダッフィーのワンダフル・ヴォヤッジ」スーベニア付きメニュー新登場

TDS

レストラン

ダッフィーとミッキーの旅をテーマにしたストーリーがデザイン。
5種類販売。

販売店舗: ケープコッド・クックオフ

2021/12/26

「シーズナルテイストセレクションズ」第3弾スタート

TDS

レストラン

テーマ:各国の伝統料理

レストランごとのテーマにあわせ、各国で親しまれている伝統料理をパーク流にアレンジ。
ニューヨークの和食屋さんでは、日本のお祝い席で食べられるハレの日の料理を。漁師たちが集う港のレストランでは、家庭的なイタリアのマンマの味を。
イベント「トータリー・ ミニーマウス 」も同時に楽しめるように、 ミニーマウス をイメージしたデザートも用意。

※2021年12月26日~2022年3月30日まで

2021/11/1

新フレーバー「オレンジチョコレートポップコーン」が新登場

TDL

レストラン

ディズニー映画『 美女と野獣 』の舞台であるフランス生まれのお菓子「オランジェット」をイメージ。
ほのかに香るオレンジの風味と、ビターなチョコレートの味が特徴。

販売場所: ル・プティポッパー

2021/11/1

東京ディズニーランドと「サダハルアオキ」のコラボレーションメニュー冬の新作スウィーツ登場

TDL

レストラン

期間:2021年11月1日〜2022年3月30日

フランスで人気のパティスリー「Sadaharu AOKI paris」。
パリに本店を構える日本人パティシエ。
厳選した素材の味を最大限に生かしたお菓子がパリっ子たちに定評。
フランス最優秀パティシエなどの数々の賞を獲得する、世界で最も注目されるパティシエの1人。

2021/11/1

クリスマス限定メニュー登場

TDS

レストラン

クリスマスをイメージした”シェパーズパイ風ブレッド”。

ある雑誌の企画で読者から募集したアイディアをもとに、東京ディズニーリゾートのシェフが再現したメニュー。

イタリア料理を意識して、パイ皮の代わりにピザ生地を使用し、モッツァレラチーズやパルメザンチーズをたっぷりのせている。

販売店舗: カフェ・ポルトフィーノ
期間:2021年11月1日〜12月25日

2021/11/1

クリスマス限定メニュー登場

TDL

レストラン

”スペシャルセット”
クリスマスリースをかたどったパイ、アサリのクリームを使用したクラムチャウダー、デザートはふわふわ食感の紅茶のシフォンケーキ。

シェフのおすすめの食べ方は、「まずはそのまま味わいを楽しんだあとに、トマトソースやフリットにかかったカレーパウダー、さらにミッキーシェイプのラスクに塗られているバジルソースを少しずつ混ぜながら、さまざまな味わいの変化をご堪能ください」とのこと。

販売店舗: プラザパビリオン・レストラン
期間:2021年11月1日〜12月25日

2021/11/1

「シーズナルテイストセレクションズ」第2弾スタート

TDS

レストラン

テーマ:チーズを使ったメニュー

コクや香り、うまみなどいろいろな種類があるチーズ。
レストランのテーマにあわせ、食材とチーズの最上な組み合わせを考え料理を取り入れている。
クリスマスらしいモチーフや色合いもちりばめた華やかな料理がこの季節にぴったり。

※2021年11月1日~12月25日まで

2021/10/14

取り扱いのある全ての店舗でアルコールメニューの提供を再開

TDR

レストラン

アルコールメニューの提供は、千葉県からの要請をふまえ、11:00〜20:00まで。

2021/10/11

一部店舗でアルコールメニューの提供を再開

TDR

レストラン

アルコールの提供は千葉県からの要請をふまえ、11:00〜20:00まで。

2021/9/3

東京ディズニーシー20周年:タイム・トゥ・シャイン!「シーズナルテイストセレクションズ」開催

TDS

レストラン

開園20周年を迎える東京ディズニーシーのアニバーサリー期間中、6つの個性豊かなレストランが季節ごとに設けたテーマに合わせメニューを用意。

季節の食材や各国の伝統料理のアレンジなど、テーマを5回に分けてお届け。

※2021年9月3日~2022年9月3日まで

2021/9/3

「シーズナルテイストセレクションズ」第1弾スタート

TDS

レストラン

テーマ:キノコを使ったメニュー

さまざまな種類のキノコだけでなく、秋に旬を迎える野菜なども盛りだくさん。
デザートにはミッキーのモチーフをあしらい、20周年を記念した料理の締めくくりを華やかに彩る。

※2021年9月3日~10月31日まで

2021/6/19

パーク内レストランのアルコール提供の休止を延長

TDR

レストラン

まん延防止等重点措置の再延長をふまえて、7月11日までの間、引き続き休止。

2021/5/29

パーク内レストランのアルコール提供の休止を延長

TDR

レストラン

期間 2021年4月28日〜6月20日まで

トップへ戻る
ディズニーカード図鑑ディズニーカード図鑑