Deprecated: Optional parameter $Area declared before required parameter $TargetDate is implicitly treated as a required parameter in /home/tdlfun/tdlfun.com/public_html/crowded/common.class.php on line 605
ディズニーシー レストラン パレード ショー チケット イベント アトラクション グリーティング パークの歴史(年表)

DISNISTA!

ディズニーカード図鑑ディズニーカード図鑑

TDR 歴史図鑑

こまかくしぼりこむ

年月を選択

から

パークを選択

カテゴリを選択

キーワード

表示順を選択

ディズニーシー レストラン パレード ショー チケット イベント アトラクション グリーティング パークの歴史(年表)

2024/7/2

びしょ濡れプログラム「 アクアトピア 」スペシャルバージョンスタート

TDS

アトラクション

びしょ濡れプログラム「 アクアトピア 」スペシャルバージョンスタート

自動運転のウォータービークルに乗って、予測不能な動きを楽しめるアトラクション「 アクアトピア 」。
今年も期間限定でびしょ濡れになるスペシャルバージョンを実施。
今年の夏も、”逃げられないびしょ濡れ体験”に挑戦しよう。

期間:2024年7月2日~9月18日

2024/7/2

びしょ濡れプログラム「”びしょ濡れ”タイム」スタート

TDS

パーク

涼みたいゲストにキャストがクールミストをかけて周る。
樽を背負ったキャストを見かけたら、クールミストをかけてもらってクールダウン!

期間:2024年7月2日~9月18日

2024/7/1

「ウェア・スマイルズ・グロウ」デコレーションスタート

TDS

パーク

アメリカンウォーターフロントのケープコッドに、ダッフィー&フレンズ7人のデコレーションや、写真撮影を楽しめるフォト スポット が登場

※2024年7月1日~2025年3月31日

2024/4/9

スペシャルイベント「ドリーミング・オブ・ファンタジースプリングス」スタート

TDS

イベント

「ファンタジースプリングス」オープンに先立ちハーバーグリーティングやデコレーション、グッズやメニューが登場する。
これから広がる「ファンタジースプリングス」の世界を想像しながら楽しむイベント。

東京ディズニーシーのエントランス周辺やメディテレーニアンハーバーには、「ファンタジースプリングス」オープンへの期待や想像が膨らむようなデコレーションが施される。

エントランスやメディテレーニアンハーバー周辺で、「ファンタジースプリングス」の世界観をイメージしたオリジナルシールが配布される。
※希望の方はキャストへ声かけ

開催期間:2024年4月9日〜6月30日

2024/4/9

「”ファンタジースプリングス”スペシャルグリーティング」スタート

TDS

ショー

新しい衣装に身を包んだ ミッキーマウス ミニーマウス が、「ファンタジースプリングス」という新たな夢の始まりに胸を躍らせ、ゲストとその想いを分かち合うスペシャルグリーティング。

公演場所:メディテレーニアンハーバー
公演時間:約10〜15分(1日1〜2回)
開催期間:2024年4月9日〜6月30日

2024/4/7

「ファンタジースプリングス」オープンまでのカウントダウン開始

TDS

パーク

6月6日の「ファンタジースプリングス」オープンまでの間、メディテレーニアンハーバーを中心にカウントダウンを実施。
商品施設「 エンポーリオ 」のウィンドウディスプレイや、ミラコスタ通り入口での夜間演出、また、パークでおなじみのポップコーンのレギュラーボックス(一部のワゴンで数量限定)にて「ファンタジースプリングス」へのカウントダウンを楽しめる。

ウィンドウディスプレイとミラコスタ通り入口でのカウントダウンはオープン日の60日前(2024年4月7日)から、 ポップコーンのレギュラーボックスでのカウントダウンはオープン日の30日前(2024年5月7日)から実施。

2024/4/1

スペシャルイベント「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」スタート

TDS

イベント

”食で世界を巡る”フェスティバルへようこそ!

東京ディズニーシーに8つのテーマポートを題材に、世界中の国々のメニューが楽しめる初めてのスペインイベント。
アメリカンウォーターフロントのニューヨークエリアを中心に、東京ディズニーシーの8つのテーマポートをイメージしたフードやドリンクが大集合。

食べ歩きのおともに、便利なリーフレットを用意。
マップを見ながらいろいろなものを食べて飲んで、世界を巡る食材体験を楽しめる。

スペシャルイベントのロゴが描かれた、カラフルなバナーが飾られ、フェスティバルの雰囲気をよりいっそう盛り上げる。

期間:2024年4月1日〜6月30日

2024/4/1

「シーズナルグルメチケットセット」登場

TDS

レストラン

対象メニューと引き換えることができるフード&ドリンクチケットと、スーベニアランチボックスがセットになった、シーズナルグルメチケットセットが登場。

価格:3,600円(税込)
セット内容:フード&ドリンクチケット(3枚)、スーベニアランチボックス(ドリンクホルダー付き)
販売店舗:東京ディズニーシーの店舗で購入可能
期間:2024年4月1日〜6月30日

2024/4/1

「シェフズ・イマジネーション」スタート

TDS

レストラン

2024年6月6日グランドオープンの新テーマポート「ファンタジースプリングス」。
その各エリアをテーマに、東京ディズニーシーのシェフがイマジネーションを広げて創作したコースやセット料理の数々を提供。

S.S.コロンビア・ダイニングルーム
イマジネーションのテーマ:「フローズンキングダム」
アナと雪の女王 』の印象的なシーンを表現したコース。

リストランテ・ディ・カナレット
イマジネーションのテーマ:「 ラプンツェル の森」
塔の上の ラプンツェル 』の物語をたどるようなセット。

マゼランズ
イマジネーションのテーマ:「ピーターパンのネバーランド」
メインでは「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」を表現。

実施店舗では、小学生以下のお子さまに、シェフをイメージした帽子とデコレーションできるシールをプレゼント。

2024/4/1

「ダッフィー&フレンズのカム・ファインド・スプリング!」スタート

TDS

イベント

春のお出かけにぴったりなグッズや、パークの中でも楽しめるグッズで一緒に春を楽しもう。

色とりどりの花とダッフィー&フレンズのデザインが華やかなスーベニア付きメニューも登場。

東京ディズニーシー・ホテルミラコスタのレストランでは、お皿の中に隠れたたまごのモチーフを探しながら、春らしい色鮮やかなメニューの数々を楽しめる。

期間:2024年4月1日~6月30日

おすすめのカテゴリから絞り込む

公式SNSをみる

Instagram tiktok

2024/1/9

タワー・オブ・テラー 」期間限定の怖さ増量スペシャルバージョン開始

TDS

アトラクション

2024年「春ディズニー!」
※今年は春キャンチケットは販売なし

落下回数や演出効果が追加されるスペシャルバージョン。

◇1月9日〜2月4日
通常よりもスリルを味わえる「 タワー・オブ・テラー :Level 13」

◇2月5日〜3月6日
”シリキ・ウトゥンドゥ”の呪いの恐怖をより味わえる「 タワー・オブ・テラー :Level 13”シャドウ・オブ・シリキ”」

◇3月7日〜4月7日
みんなの投票によっていずれかのバージョン。
※投票の詳細は、後日東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトでお知らせ

2024/1/1

東京ディズニーシーのお正月

TDS

イベント

ミッキーマウス と仲間たちが、華やかな和装姿で新年のあいさつをする。
ミラコスタ通りの入口には、40周年のデコレーションとともに、 ミッキーマウス ミニーマウス ムーシュー がデザインされた門松が設置され、新春を祝う雰囲気を楽しめる。

期間:2024年1月1日〜1月8日
※門松の設置期間は2023年12月28日〜2024年1月8日

2024/1/1

エンターテイメントプログラム「ニューイヤーズ・グリーティング」スタート

TDS

ショー

和服を着た ミッキーマウス をはじめとしたディズニーの仲間たちが船に乗って登場し、ゲストに新年のあいさつをするショー。

公演場所:メディテレーニアンハーバー
公演時間:約10分
期間:2024年1月1日〜1月8日

2024/1/1

期間限定!雑煮椀

TDS

レストラン

プラス700円で味噌汁を雑煮椀に変えることができる。

販売店舗:「 レストラン櫻
期間:2024年1月1日〜2024年1月8日

2023/11/8

スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」スタート

TDS

イベント

雪がきらめく街並みをイメージしたデコレーションで彩られ、ロマンティックで心あたたまる雰囲気のパークを楽しめる。
アメリカンウォーターフロントに高さ15メートルの大きなクリスマスツリーが4年ぶりに復活。
夜になると光り輝く演出で、パークがより一層ロマンティックな雰囲気に包まれる。

東京ディズニーリゾート40周年を一緒にお祝いするためのドリームガーランドシールが、この期間はクリスマスオリジナルのデザインに。

期間:2023年11月8日〜12月25日

2023/11/8

「ディズニー・クリスマス・グリーティング」スタート

TDS

ショー

クリスマスらしいコスチュームに身を包ん ミッキーマウス と仲間たち、そしてサンタクロースが、明るく楽しいクリスマスの音楽に乗せて、ゲストへ挨拶をする。

公演場所:メディテレーニアンハーバー
公演時間:約15分(1日1〜2回)
期間:2023年11月8日〜12月25日

2023/10/26

東京ディズニーシー8番目の新テーマポート「ファンタジースプリングス」開業日決定

TDS

パーク

2024年6月6日(木)グランドオープン!

<ファンタジースプリングスに入場するために必要なもの>
1.東京ディズニーシーのパークチケット
2.対象アトラクションのスタンバイパス(無料)またはディズニー・プレミアアクセス(有料)

ディズニー映画を題材とした3つのエリア「フローズンキングダム」「 ラプンツェル の森」「ピーターパンのネバーランド」と、1つのディズニーホテル「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」からなる「ファンタジースプリングス」。

”魔法の泉が導くディズニーファンタジーの世界”をテーマをとした、世界で唯一のテーマポートがいよいよオープン。

ロストリバーデルタとアラビアンコーストの間から繋がる「ファンタジースプリングス」の巨大な岩の入口には魔法の泉があり、ゲストをディズニーファンタジーの世界へといざなう。
その魔法の泉には、アナとエルサ、 ラプンツェル 、ピーターパンといったこのテーマポートを代表するディズニーキャラクターが表現されている。

2023/9/15

スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」スタート

TDS

イベント

アメリカンウォーターフロントをメインに「ハロウィーンフェア・イン・ニューヨーク」を開催。
専用のコスチュームを着用したキャストを見かけたら「トリック・オア・トリート」と声をかけると、ハロウィーンならではの飴をプレゼント。
パーク内では、昼はにぎやかで、夜はあやしげなデコレーションが設置。
アメリカンウォーターフロントをメインに、パークのいたるところでハロウィーンを感じられるデコレーションが設置。
東京ディズニーリゾート40周年を一緒にお祝いするためのドリームガーランドシールが、この期間はハロウィーンオリジナルのデザインに。

期間:2023年9月15日〜10月31日

2023/9/15

「ディズニー・ハロウィーン・グリーティング」スタート

TDS

ショー

パンプキンやお菓子の仮装をした ミッキーマウス と仲間たちがやってくるハロウィーングリーティング。

公演場所:メディテレーニアンハーバー
公演時間:約15分(1日2回)
公演期間:2023年9月15日〜10月31日

2023/9/15

「ハロウィーンフェア・イン・ニューヨーク」スタート

TDS

イベント

アメリカンウォーターフロントのニューヨークエリアでは、ハロウィーンを満喫できるイベントがもりだくさん。

日中はキャストに「トリック・オア・トリート!」と声をかけると キャンディー がもらえるなど賑やかだが、夜になるとあたりにスモークが立ち込め、妖しげな色合いの灯りによってどこか不気味なハロウィーンの雰囲気を体験できる。

おすすめのカテゴリから絞り込む

公式SNSをみる

Instagram tiktok

2023/9/15

ウォーターフロントパークにフードトラック登場(レッド)

TDS

レストラン

40周年を記念したシックな赤いボディのフードトラック。
にぎやかな港に囲まれた公園でドリンクやスウィーツを楽しめる。
フルーツをきかせたドリンクやワインが販売。

期間:2023年9月15日〜2024年3月31日

2023/9/15

ウォーターフロントパークにフードトラック登場(ブルー)

TDS

レストラン

40周年を記念した青いボディに金色のグリルがエレガントな大型のフードトラック。
にぎやかな港に囲まれた公園でドリンクやスウィーツを楽しめる。
スイーツが販売。

期間:2023年9月15日〜2024年3月31日

2023/9/14

「レポーティング・フロム・ハロウィーンフェア」スタート

TDS

イベント

ハロウィーンフェアを開催中のニューヨーク。
仮装を楽しむゲストを”ニューヨーク新聞サークル”のメンバーであるキャストたちが取材する。

場所:アメリカンウォーターフロント ニューヨークエリア
実施期間:2023年9月14日〜10月31日
実施時間:9:45〜16:30

2023/9/14

「ディズニー仮装」スタート

TDS

イベント

毎日ディズニーキャラクターのフル仮装で入園可能。

期間:2023年9月14日〜10月31日

2023/9/14

「ビッグバンドビート〜ア・スペシャルトリート〜」「 ジャンボ リミッキー!レッツ・ダンス!」は1回目の公演をエントリー受付なしで案内

TDS

ショー

また、エントリー受付対象の全公演回に一部自由席を設ける。

2023/9/7

ジェラトーニのポップコーンバケット販売開始

TDS

レストラン

メディテレーニアンハーバーの絵を背景にダッフィー&フレンズがデザイン。

販売店舗: シータートル・スーヴェニア 前のポップコーンワゴン(マーメイドラグーン)

2023/8/24

2024年春開業予定の東京ディズニーシー新テーマポート「ファンタジースプリングス」アトラクションなどの施設名称の決定

TDS

パーク

【テーマパークエリア】
◇フローズンキングダム
雪の女王であるエルサが雪や氷を操る魔法の力を受け入れ、ディズニー映画『 アナと雪の女王 』が幕を閉じた後の幸せな世界。
「アナとエルサのフローズンジャーニー」(アトラクション)
「アレンデール・ロイヤルバンケット」(レストラン)
オーケン のオーケーフード」(小規模フード店舗)

◇ ラプンツェル の森
長い髪のプリンセス、 ラプンツェル が小さい頃から暮らしていた塔がそびえている。
「 ラプンツェル のランタンフェスティバル」(アトラクション)
「スナグリーダックリング」(レストラン)

◇ピーターパンのネバーランド
海賊船を散策したり、隠れ家で食事をしたり、仲間と一緒に海賊に立ち向かう大冒険を体験できる。
「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」(アトラクション)
「ルックアウト・クックアウト」(レストラン)
「フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」(アトラクション)

【ホテルエリア】
◇東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル
魔法の泉を囲むように立ち、ファンタジースプリングスの雰囲気を感じながら滞在を楽しめるパーク一体型のディズニーホテル。

2023/8/10

東京ディズニーシーのモバイルバッテリーレンタルサービス場所追加

TDS

パーク

追加場所
◇レストルーム( キャラバンカルーセル 右横)入口

パーク内外に設置されたレンタルスタンドで、どこでも借りられて、どこでも返すことができる。
利用にはモバイルバッテリーレンタルシェアリングサービスの専用アプリのダウンロードや登録が必要。
専用アプリは、パークに設置されているレンタルスタンドの二次元コードをスキャンしてダウンロードできる。

2023/7/4

びしょ濡れMAX!な夏休み「 アクアトピア 」スペシャルバージョンスタート

TDS

アトラクション

どこに進むかわからないワクワクに加えて、いつどこでびしょ濡れになるかわからないドキドキを味わうことができる、夏限定の アクアトピア

3人乗りのウォータービークルに乗り込み、渦巻きや間欠泉、滝などが点在する迷路のようなコースを進む。
どこに進むかは予測不可能!

エリア:ポートディスカバリー
期間:期間:2023年7月4日〜9月6日

2023/7/4

期間限定「ダッフィー&フレンズのスマイル&ファン」スタート

TDS

ショー

ダッフィー&フレンズ7人全員が勢ぞろいする新しいエンターテイメントプログラム。

明るく楽し気なテーマソングとともに登場した、初登場となる クッキー ・アン・、オル・メル、リーナ・ベルを加え、7人となったダッフィー&フレンズがおしゃべりをしたり、オル・メルが演奏するウクレレにあわせて手拍子やダンスをしたりして、仲良く過ごす様子を楽しめる。

エリア:メディテレーニアンハーバー
公演時間:約10分
期間:2023年7月4日〜9月6日

おすすめのカテゴリから絞り込む

公式SNSをみる

Instagram tiktok

2023/7/4

ダッフィー&フレンズ7人全員が勢ぞろいする新しいステージショー「ダッフィー&フレンズのワンダフル・フレンドシップ」スタート

TDS

ショー

ケープコッド・クックオフ 」で3年ぶりにステージショーが復活。

ダッフィー&フレンズは、それぞれの得意なことを活かした自分たちだけのパーティーを開くことにした。
お絵描きをしたり、パーティーの飾りを作ったりして準備を進めるが、途中で思わぬトラブルが。
しかし一人一人の個性が合わさった楽しいアイデアで乗り越え、7人だからこその特別なパーティーが出来上がる。
可愛らしく心温まる友情の物語。

場所:レストラン「 ケープコッド・クックオフ 」(アメリカンウォーターフロント)
価格:S席3,600円/A席3,100円/B席2,600円
全席完全予約制

※2023年7月4日〜8月31日までの期間「ファンダフル・ディズニー」メンバー専用の公演回を設ける。

2023/7/3

期間限定プログラム「ダッフィー&フレンズのサマーナイト・ メロディ ー」スタート

TDS

イベント

アメリカンウォーターフロントのケープコッドに「ダッフィー&フレンズのサマーナイト・ メロディ ー」のストーリーをベースに星空のモチーフを生かしたデコレーションを展開。

期間:2023年7月3日〜9月6日

2023/6/27

「ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜」 長期休止期間を発表

TDS

ショー

来年2024年1月9日(火)〜2月5日(月)の期間、公演を休止する。

心から願い事をすると生まれる星、”願い星”があふれる場所”シー・オブ・ドリームス”を舞台に、ディズニーの仲間たちが語り手となり、諦めずに信じ続けることで夢を叶える姿を描くナイトタイムエンターテイメント。

東京ディズニーシーでのナイトショーでは、1月〜2月の冬季に休止期間を設けていたことが多く、ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜も冬季休止が通例になる模様。

2023/6/5

ケープコッド・クックオフ (ショーダイニングエリア)の利用に必要なプライオリティー・シーティング(優先案内受付)スタート

TDS

レストラン

受付:2023年6月5日 14:00〜
エンターテイメントは2023年7月4日からスタート。

今日は村の料理大会!ナンバー1は誰?
村人たちが集まって誰の料理が1番かを決める、伝統的な料理大会「クックオフ」の日。
会場は白い時計台が目印のタウンホール(村役場)。
1等のブルーリボンを獲得したメニューなどをたっぷり味わって。

2023/4/29

ジャンボ リーミッキー!レッツ・ダンス!」エントリー受付対象の全公演回に一部自由席を設ける

TDS

ショー

軽快な音楽に合わせて、 ミッキーマウス やディズニーの仲間たちと一緒にダンスを楽しむことができるキッズ向けのエンターテイメントプログラム。

・1回目の公演はエントリー受付を実施しない
・2回目以降の指定席での鑑賞にはエントリー受付が必要
・2回目以降の自由席は2023年4月29日より運用開始

場所:ドックサイドステージ(アメリカンウォーターフロント)
公演時間:約15分

2023/4/24

期間限定の新しいエンターテイメントプログラムを実施するこを発表

TDS

ショー

2023年7月4日〜9月6日の間、ダッフィー&フレンズ7人全員が船に乗ってメディテレーニアンハーバーに登場。

明るく楽し気なテーマソングとともに登場したダッフィー&フレンズがおしゃべりをしたり、オル・メルの弾くウクレレにのせて手拍子やダンスをしたりして、仲良く過ごす様子を楽しめるエンターテイメントプログラム。

2023/4/15

水上グリーティング「レッツ・セレブレイト・ウィズ・カラー」スタート

TDS

ショー

40周年のテーマソングが流れる中、色とりどりの衣装に身を包んだ ミッキーマウス と仲間たちが登場し、ゲストやキャストと一体となって、40周年をお祝いする。

公演場所:メディテレーニアンハーバー
公演時間:約10分(1日1〜2回)

※2024年3月31日まで

2023/4/15

「ダッフィー&フレンズのフロム・オール・オブ・アス」デコレーション設置

TDS

パーク

ケープコッドにダッフィー&フレンズがミッキーへの思いを込めて作ったガーランドのデコレーションが施される。

「ミッキーが長い航海に出ることを聞いたダッフィーたちが、いってらっしゃいの会をする」という設定で、カラフルで楽し気なパーティーのシーンが表現されている。

ケープコッドの アーント・ペグズ・ヴィレッジストア の前に設置されたフォト スポット は、ダッフィーたちが ミッキーマウス のために開催したパーティー会場の装飾がモチーフとなっている。
上部のガーランドはダッフィーたちがそれぞれ持ち寄った ミッキーマウス へのプレゼント。

2023/4/13

「ダッフィー&フレンズのフロム・オール・オブ・アス」スペシャルメニュースタート

TDS

レストラン

ダッフィー&フレンズが航海に出るミッキーのために、いってらっしゃいの会を開きます。
航海がうまくいくようにみんなで持ち寄った大切なもので彩られたメニューで、ダッフィー&フレンズと一緒に食事を楽しもう。

販売店舗: ケープコッド・クックオフ ドックサイドダイナー ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ

2023/4/12

東京ディズニーシーのモバイルバッテリーレンタルサービス場所追加

TDS

パーク

追加場所
◇レストルーム[ ゴンドリエ・スナック 裏]右横
ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ 駅舎[アメリカンウォーターフロント]下

パーク内外に設置されたレンタルスタンドで、どこでも借りられて、どこでも返すことができる。
利用にはモバイルバッテリーレンタルシェアリングサービスの専用アプリのダウンロードや登録が必要。
専用アプリは、パークに設置されているレンタルスタンドの二次元コードをスキャンしてダウンロードできる。

おすすめのカテゴリから絞り込む

公式SNSをみる

Instagram tiktok
トップへ戻る
ディズニーカード図鑑ディズニーカード図鑑