2022/4/1
東京ディズニーシー20周年期間限定新エンターテイメントプログラム”シャイニング・ウィズ・ユー”スタート
TDS
ショー
東京ディズニーシーオープンから各周年のテーマソングや、これまでに開催したエンターテイメントの音楽に合わせ、印象的なコスチュームに身を包んだディズニーの仲間たちによるダンスやシンガーが披露する歌唱を交えて、これまでの20年間を彩ってきたさまざまな場面を振り返る。
公演場所:ハンガーステージ(ロストリバーデルタ)
公演時間:約25分
公演回数:1日4〜5回
公演期間:2022年4月1日〜9月3日
2022/2/8
「クラブマウスビート」一時公演中止
TDL
ショー
場所:ショーベース(トゥモローランド)
複数の関係者が新型コロナウイルスに陽性反応を示したことにより、公演に必要な人員が不足したため。
2022/1/18
「ミニー&フレンズのハーバーグリーティング:トータリー・ ミニーマウス 」スタート
TDS
ショー
場所:メディテレーニアンハーバー
公演時間:約10分(1日2回)
ミニーマウス
やディズニーの仲間たちが、これまで東京ディズニーシーを彩ってきたエンターテイメントの音楽とコスチュームで挨拶。
期間を3つに分けテーマを変えて登場。
1月18日〜2月13日
「スウィートな
ミニーマウス
」
テーブル・イズ・ウェイティングの音楽やコスチュームで挨拶。
2月14日〜3月1日
「ロマンティックな
ミニーマウス
」
東京ディズニーシー・シーズン・オブ・ハートやバレンタイン・ナイトに登場した音楽やコスチュームで挨拶。
3月2日〜3月30日
「はじける
ミニーマウス
」
ミニーのトロピカルスプラッシュの音楽やコスチュームで挨拶。
※2022年1月18日〜3月30日まで
2022/1/1
「ミッキー&フレンズのハーバーグリーティング”ハッピーニューイヤー!”」スタート
TDS
ショー
場所:メディテレーニアンハーバー
公演時間:約10分(1日1〜2回)
和服姿の
ミッキーマウス
と仲間たちが船に乗って登場し、ゲストに新年のあいさつをする。
※1月16日まで
2021/11/9
「ミッキー&フレンズのハーバーグリーティング:ディズニー・クリスマス」スタート
TDS
ショー
公演場所:メディテレーニアンハーバー
公演時間:約10分(1日2回)
船の数:1隻
ミッキーマウス
と仲間たちが、これまで東京ディズニーシーのクリスマスを彩ってきたショーの音楽とコスチュームでゲストに挨拶をする。
3つのバー
ジョン
で期間ごとに雰囲気の異なる色とりどりのクリスマスを楽しめる。
11月9日〜11月23日:「イッツ・クリスマスタイム!」
11月24日〜12月9日:「クリスマス・ウィッシュ」
12月10日〜12月25日:「パーフェクト・クリスマス
※2021年12月25日まで