DISNISTA!

ディズニーカード図鑑ディズニーカード図鑑

TDR 歴史図鑑

こまかくしぼりこむ

年月を選択 から
パークを選択
カテゴリを選択

▼カテゴリを選択

キーワード
表示順を選択

東京ディズニーリゾート 運営の歴史(年表)

2023/11/7

「東京ディズニーリゾート・フローズンセレクション」 ”アソーテッド・ミニケーキ”販売開始

TDR

運営

クリスマスの妖精”リルリンリン”をモチーフにしたアソーテッド・ミニケーキ。

みんながクリスマスを楽しめるよういろいろなミニケーキがセットに。
帽子や シンデレラ 城などのパーツを取り付けてケーキを仕上げる。

内容:ミニケーキ×9個・帽子パーツ×3・ シンデレラ 城パーツ×1
価格:4,000円
注文方法:東京ディズニーリゾート・アプリ

2023/9/6

東京ディズニーリゾート40周年寄付つきプログラム”Smiles for Tomorrow”のお知らせ

TDR

運営

東京ディズニーリゾート40周年という記念すべき年に、ゲストとともに子どもたちに笑顔を届けたいとの思いから、”Smiles for Tomorrow”を実施。

期間内にアトラクションを利用したゲストの人数や対象商品・対象メニューの売り上げに応じて寄付。

寄付先:こどもの未来応援基金
(子どもたちの夢や、教育・衣食住に対する支援などに役立てられる)

◇アトラクション利用者数に応じた寄付
「 イッツ・ア・スモールワールド 」を期間中に利用したゲストの人数に、4.0円を乗じた金額を寄付。

対象期間:2023年11月8日〜12月25日

◇寄付つき商品の販売
ディズニー・クリスマスのスペシャルグッズ「キュービックチョコレートクランチ(税込1,400円)」を購入すると、税抜き価格の4.0%を寄付。

対象期間:2023年11月7日〜12月25日

◇寄付つきメニューの販売
対象店舗で販売する「スペシャルセット」を購入すると、1食につき、税抜き価格の4.0%を寄付。

対象店舗:TDL「 スウィートハート・カフェ 」「 リフレッシュメントコーナー 」/TDS「 ニューヨーク・デリ
販売期間:2023年11月1日〜12月25日

2023/8/21

「ディズニー仮装」に「着替えスペース」の情報を追加

TDR

運営

東京ディズニーランド・東京ディズニーシーで仮装を楽しむ方に、着替えのためのスペースを用意。

場所:タウンエリア 3F グレイシャス・スクエア
営業時間:8:00-22:00
料金:500円/30分(コンセント付きのブースは600円/30分)
期間:2023年9月14日〜10月31日

2023/8/16

東京ディズニーリゾート・オフィシャルファンクラブ「ファンダフル・ディズニー」新規入会停止

TDR

運営

一部、不正入会の形跡が確認されたため、新規入会を停止。

再開については改めて案内。

2023/8/7

東京ディズニーリゾート40周年スペシャルドローンショー開催都市更新

TDR

運営

東京ディズニーリゾート40周年を記念し、全国数か所の花火大会でスペシャルドローンショーを実施。

このプログラムでは、約700機のドローンが一斉に夜空へ飛び立ち、おなじみのディズニーソングに合わせて、ディズニーキャラクターをまるで輝く星のように夜空に大きく描く。

40周年をお祝いするシーンも盛り込まれ、花火大会を訪れたゲストに東京ディズニーリゾートの夢と笑顔を届ける。

◇8月19日(土)19:30頃
鹿児島県鹿児島市:かごしま錦江湾 サマーナイト大花火大会

※その他の参加する花火大会は、決定次第順次お知らせ。

2023/7/17

厳しい暑さの影響でイベントの一部を中止

TDR

運営

気温などが東京ディズニーリゾートの定める条件を超えたため、来場者の負担を考慮して、実施予定だったパレードとショーあわせて3つのイベントの中止に踏み切る。

中止したのは、TDLパレード「ディズニー・ ハーモニー ・イン・カラー」、TDSショー「レッツ・セレブレイト・ウィズ・カラー」、「ダッフィー&フレンズのスマイル&ファン」。

東京ディズニーシーのアトラクション「 ヴェネツィアン・ゴンドラ 」も午前9時から午後2時ごろまで一時停止。

2023/7/6

東京ディズニーリゾート40周年スペシャルドローンショー

TDR

運営

東京ディズニーリゾート40周年を記念し、全国数か所の花火大会でスペシャルドローンショーを実施。

このプログラムでは、約700機のドローンが一斉に夜空へ飛び立ち、おなじみのディズニーソングに合わせて、ディズニーキャラクターをまるで輝く星のように夜空に大きく描く。

40周年をお祝いするシーンも盛り込まれ、花火大会を訪れたゲストに東京ディズニーリゾートの夢と笑顔を届ける。

◇7月22日(土)19:30頃
静岡県静岡市 : 安倍川花火大会

◇7月30日(日)19:40頃
北海道小樽市 : おたる潮まつり

◇8月5日(土)19:20頃
宮城県石巻市 : 石巻川開き祭り

※その他の参加する花火大会は、決定次第順次お知らせ。

2023/6/19

7月15日(土)14:00〜「音楽の日」(TBS系列)にて東京ディズニーリゾート40周年を記念してパークでのスペシャルベドレー決定

TDR

運営

パレードや歴代のショーの音楽を披露。

※当日パークでの歌唱はなし

2023/6/9

東京ディズニーリゾート40周年記念の特別塗装機「JAL Colorful Dreams Express」が期間限定で就航

TDR

運営

アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年”ドリームゴーラウンド”」を記念して、2023年6月9日より、特別塗装機「JAL Colorful Dreams Express」(ボーイング767-300ER型機)が国内線にて期間限定で就航。

機体には、東京ディズニーリゾート40周年の特別な衣装を着た ミッキーマウス と仲間たちが描かれ、色とりどりの夢がひとつにつながり、みんなで一緒にお祝いする特別な1年を表すデザインになっている。

機内座席のヘッドレストカバーや紙コップなどにも特別なデザインが施されている。

◇紙コップ
全3種類の中からランダムで1種類。

◇ヘッドレストカバー
ミッキーマウス ミニーマウス が描かれた特別デザイン。
クラスJとエコノミークラスの座席を特別デザインに装飾。

◇特別デザインの搭乗証明ステッカー
期間ごとに変わる全3種類の搭乗証明ステッカーを希望の方にお渡し。
※無くなり次第、配布は終了。

2023/5/31

有効期限設定のないパークチケットの取り扱い終了

TDR

運営

取り扱い数減少に伴い終了。

1983年4月〜2001年7月に販売されていた、名刺サイズとは異なる形の東京ディズニーランドのパスポート、入園券およびピッグ10等で、かつ有効期限設定のないものが対象。

2023/5/30

東京ディズニーリゾート40周年の衣装を着たミッキーとミニーのアイコンが「東京ディズニーリゾート・アプリ」に登場

TDR

運営

40周年の期間中のみ楽しめる特別なアイコン。

2023/5/25

イクスピアリで開催中の「東京ディズニーリゾート アンコール!ザ・モーメンツ展」にて期間限定で企画展“「ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜」の世界”を開催

TDR

運営

2022年秋から東京ディズニーシーで始まったナイトタイムエンターテイメント「ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜」に スポット をあてた展示。

数々のブロードウェイ・ミュージカルの衣装デザインを手掛け、トニー賞を受賞しているグレッグバーンズ氏がこのショーのために手がけたコスチュームデザイン原画を展示。

また、このショーで日本語版テーマソングを歌ったMISIAさんが公開初日のスペシャルグリーティングで実際に着用した衣装を展示。

期間:2023年7月1日〜10月1日

2023/5/18

「東京ディズニーリゾート40周年スペシャルパレード」全国各地お祭りパレード情報更新

TDR

運営

◇5月28日
兵庫県神戸市:第50回神戸まつり
◇6月18日
新潟県新潟市:2023まき夏まつり
◇9月23日
富山県富山市:第63回富山まつり
◇10月8日
三重県伊勢市:伊勢まつり
◇10月22日
愛知県岩倉市:IWAKURA DANCE FES!!!2023
◇11月12日
千葉県館山市:館山チアアップ・千葉県誕生150周年記念パレード
◇11月23日
千葉県千葉市:千葉湊大漁まつり〜第47回千葉市民産業まつり〜

2023/4/29

浦安市施行40周年、千葉県誕生150周年を記念した式典およびパレード

TDR

運営

パレードには東京ディズニーリゾートの開業40周年をお祝いするスペシャルパレードも参加。

パレード日時:2023年4月29日 12:00〜13:15
場所:総合公園(明海七丁目2番)横、シンボルロード交流広場〜総合公園周辺道路

2023/4/20

東京ディズニーリゾートオリジナルランドセル受注開始

TDR

運営

2024年4月入学用

販売店舗:東京ディズニーリゾート・アプリ(パークに入園された方のみ購入可能)
展示:東京ディズニーランド「 ハウス・オブ・グリーティング 」/東京ディズニーシー「 イル・ポスティーノ・ステーショナリー
受注期間:2023年4月20日〜2023年9月30日
お届け:2024年2月下旬指定先に配送

2023/4/15

バケーションパッケージオリジナルグッズに、東京ディズニーリゾート40周年を記念したバッグチャーム登場

TDR

運営

東京ディズニーリゾート40周年を象徴するキーアイテムであるドリームガーランドが登場。
色とりどりのドリームガーランドをさらに華やかに演出するアイテムとして、バケーションパッケージ特別デザインのバッグチャームを用意。

好きなデザインのドリームガーランドをカスタマイズすることで自分だけのバッグチャームとして楽しんだり、そのままバッグチャームとしても使用可能。

サイズ:縦約18cm × 横約9cm

2023/4/15

東京ディズニーリゾートの40周年記念イベントの一環として舞浜駅の発車メロディが変更

TDR

運営

JR舞浜駅の発車ベルも期間限定で東京ディズニーリゾート40周年仕様に。

発車メロディが変更されるのは、2018年の東京ディズニーランド35周年記念時以来の5年ぶり。
今回の変更に関して事前告知等は一切行われなかった。

1番線「君の願いが世界を輝かす」(MISIA)
2番線「リビング・イン・カラー」(40周年アニバーサリー・テーマソング)

2023/4/15

東京ディズニーリゾート40周年オープニングセレモニー開催当日ウォルト・ディズニー・カンパニーから両社の絆の証としてサプライズで絵画がプレゼント

TDR

運営

東京ディズニーランドオープン前に、東京ディズニーランドのコンセプトアートとしてディズニー・レジェンドであるハーブ・ライマン氏が描き下ろした作品からインスプレーションを得てディズニー社の アーティ スト、エリック・ロビンソン氏が描き下ろした。

オリジナル作品には描かれていなかった東京ディズニーシーのプロメテウス火山が新たに加えられ、両パークにかかるように描かれたピクシーダストは、当社とディズニー社との特別なパートナーシップから生まれる魔法が表現されている。
また、日本をイメージした桜の木と花も描かれている。

2023/4/1

東京ディズニーランド、東京ディズニーシーにおける「ディズニールック」の一部変更

TDR

運営

従業員が快適に働くための環境支援として、2023年4月1日より、キャストの身だしなみを規定した「ディズニールック」の一部を変更。

男女別の表記を撤廃してジェンダーレスな内容に変更。
髪型や化粧などについて、性別に関わらずすべてのキャストを対象に統一。
髪の毛の色や髪型において、キャストとして身だしなみ要件を満たす範囲で、内容を緩和。

一部のコスチュームにおいては、ユニセックス運用を段階的に導入。
ユニセックス運用とは、性別によるコスチューム指定をなくし、キャスト自身が希望するコスチュームを着用できる運用。

2023/3/31

「東京ディズニーリゾート40周年スペシャルパレード」全国各地のお祭りパレードに参加

TDR

運営

40周年をお祝いする衣装に身を包んだ ミッキーマウス と仲間たちが、2023年4月29日を皮切りに、全国各地のお祭りのパレードに参加。

◇4月29日
千葉県浦安市:浦安市市政施行40周年・千葉県誕生150周年記念パレード
◇5月5日
和歌山県和歌山市:2023和歌山音楽大行進
◇5月28日
兵庫県神戸市:第50回神戸まつり
◇6月18日
新潟県新潟市:2023まき夏まつり
◇9月23日
富山県富山市:第63回富山まつり
◇10月8日
三重県伊勢市:伊勢まちる
◇10月22日
愛知県岩倉市:IWAKURA DANCE FES!!!2023

2023/3/16

全国旅行支援(千葉とく旅キャンペーン)の対象期間を変更

TDR

運営

対象期間:2023年6月30日まで
※除外日:2023年4月29日〜5月7日

対象ホテル:ディズニーアンバサダーホテル/東京ディズニーセレブレーションホテル

2023/3/13

パークでのマスクの着用基準を変更

TDR

運営

「遊園地・テーマパークにおける新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」の改定に伴い、2023年3月13日より変更。

・マスク着用は、ゲストの判断。
・マスク着用は個人の判断に委ねられるものだが、感染対策上、または運営上の理由等により、マスクの着用をお願いする場合がある。
・屋外、屋内問わずキャラクターグリーティング時の撮影については、キャストの案内に従う。

2023/3/1

「MAKE YOUR FAVORITE」好きなデザインを投票してみんなでYour Favoriteを作ろう

TDR

運営

東京ディズニーリゾート40周年を記念して、開園1983年〜2001年までの紙の買い物袋のデザインをモチーフにして、グッズを作っていく。

みんなの投票結果がカギとなる。

投票期間:2023年3月1日〜3月26日
結果発表:2023年7月31日
販売日:2024年2月

2023/1/19

「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」の開催に先駆けダッフィーとシェリーメイの祝祭感あふれる衣装を初披露

TDS

運営

新たな衣装には、星型のモチーフを全体に散りばめ、動きのある装飾を取り入れている。

東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”は2023年4月15日から開催。

2023/1/17

Disney MONTHLY DREAMS 東京ディズニーリゾート40周年:「ショーケース・オブ・ドリームス」 コレクション販売開始

TDR

運営

40周年を迎える東京ディズニーリゾートの思い出がよみがえるグッズコレクション。

グランドオープンニング以降の各周年のカンバッジ、パークのアイコンをモチーフにしたマグネット、ミニフレームなどのアイテムがそろう。

販売開始日:2023年1月17日
価格:40,000円(税込・送料無料)
商品内容:コレクションボード1個/カンバッジ計60個/ミニフレーム計20個/マグネット計18個
販売店舗:東京ディズニーリゾート・アプリ(パークに入園された方のみ購入可能)

2023/1/17

「東京ディズニーリゾート・フローズンセレクション」 ”リトルグリーンまん”販売開始

TDR

運営

パークのレストランのメニュー「リトルグリーンまん」をイメージした冷凍食品。

パークでおなじみのカスタード味や、ストロベリー味はもちろん、今回が初登場となるチョコレートクランチ味がラインアップ!

リトルグリーンまんをオリジナルカップに入れて、おうちでもパーク気分を楽しもう。

内容:リトルグリーンまん3個×8袋・紙カップ8個
価格:4,500円
注文方法:東京ディズニーリゾート・アプリ

2023/1/12

キャストへ日頃の感謝を伝える「サンクスデー」3年ぶりに実施

TDL

運営

東京ディズニーリゾートで働く準社員(アルバイト)、出演者のキャストのために閉園後のパークを貸し切り、役員や社員がキャストとなって、ゲストである準社員を迎え、もてなすことで日頃の感謝の気持ちを伝える。

参加した約14,000名のキャストたちが、いつも働く仲間たちと思う存分に東京ディズニーランドを楽しんだ。

2023/1/9

「成人式 二十歳の集い」開催

TDS

運営

成人年齢の引き下げを反映し、「成人式 二十歳の集い」とタイトルを変更。
東京ディズニーリゾートでの開催は今回で22回目。
今年は開催を新型コロナ禍前の計2回に戻し、式典には2回計1697人が出席。

今年の式典のテーマは「威風堂々―共に、明日へ、力強く。―」。

ミッキーマウス と仲間たちがダンスなどで節目の日を祝った。
キャラクターとのハイタッチといった触れ合いは見送られた。

場所:ブロードウェイ・ミュージックシアター

2022/12/31

「第73回NHK紅白歌合戦」ディズニーの仲間による特別企画「ディズニースペシャルメドレー」

TDR

運営

ディズニーの名曲”星に願いを”。
ミッキーマウス やディズニーの仲間たちとゆかいな振付を楽しめる” ジャンボ リーミッキー!”。
MISIAが東京ディズニーシーのナイトタイム・エンターテイメント「ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜」の日本語版テーマ・ソング“君の願いが世界を輝かす”を歌唱。

MISIAはディズニーの仲間たちと東京ディズニーリゾートで迫力満点のショーを展開。

2022/12/27

全国旅行支援(千葉とく旅キャンペーン(全国版))の東京ディズニーランド・東京ディズニーシー・その他パーク外のショップでの利用は2022年12月28日をもって終了

TDR

運営

利用期間:2022年10月11日〜12月28日

※一部のディズニーホテルでは取り扱いを継続

2022/12/23

ディズニーホテル宿泊者特典「ハッピーエントリー」2023年4月までの対象外の日程について更新

TDR

運営

「ハッピーエントリー」
一般ゲストの15分前よりパーク専用エントランスから入園を開始

・東京ディズニーランド
2023年4月15日(土)

・東京ディズニーシー
2023年1月17日(火)、1月25日(水)、4月10日(月)

※2023年5月以降の対象外の日程が設定される場合は、決まり次第更新。

2022/12/20

「ミニー、ウィー・ラブ・ユー!」に登場する ミニーマウス のコスチュームをひとあし早くお披露目

TDR

運営

2023年1月18日から始まるエンターテイメントプログラム「ミニー、ウィー・ラブ・ユー!」。

ミニーマウス とゲストの”大好き”の気持ちがハートになってデザインされたドレス。

頭のリボンの結び目は、 ミニーマウス とゲストの”大好き”の気持ちがしっかり結ばれているのを表現。

2022/12/19

23:59〜放送の「HAPPYクリスマス おもちゃ屋MISIA」(日本テレビ系列) ミッキーマウス ミニーマウス が登場

TDR

運営

バンド生演奏のライブに ミッキーマウス ミニーマウス が登場し、MISIAとともに「君の願いが世界を輝かす」を披露。

2022/12/19

パーク利用上のルールや注意事項をまとめた「テーマパーク利用約款を制定

TDR

運営

2022年12月21日以降、適用開始。

2022/12/14

「東京ディズニーリゾート・フローズンセレクション」 ”おにぎりサンド”販売開始

TDR

運営

パークのレストランのメニュー「おにぎりサンド」と「テリヤキチキンレッグ」をイメージした冷凍食品。

電子レンジで温めたミッキー型おにぎりにテリヤキチキンと小松菜ナムルを挟んで完成。
醤油の香ばしさやテリヤキの味とともに、パークフードの袋をモチーフにしたデザインの紙袋でパーク気分も味わえる。

内容:おにぎりサンド5食・紙袋5枚
価格:4,700円
注文方法:東京ディズニーリゾート・アプリ

2022/12/14

店頭の看板表記の誤りに関するお詫びと商品返金対応

TDR

運営

2022年12月7日〜2022年12月9日

東京ディズニーリゾート内で販売の商品
ファンタジーランド・フォレストシアター「ミッキーのマジカルミュージックワールド」のシーンを表現した「イマジニング・ザ・マジック」グッズについて、一部店舗での看板表記に誤り。

商品に使用されている写真は東京ディズニーリゾートのフォトグラファーによる作品だが、「ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム」「ボン・ヴォヤージュ」の2店舗の店頭の棚における看板の一部に「Photographer Mika Ninagawa」と表記した状態で販売。

対応
希望される方には返金

2022/12/6

「JAL DREAM EXPRESS Disney100」が国内線に就航

TDR

運営

ウォルト・ディズニー・ カンパニー創立100周年のセレブレーション「Disney 100 Years of Wonder/これからの物語も、一緒に。」を記念した特別塗装機。

歴代のJALドリームエクスプレスに12機目として新たに加わる。
コンセプトは「きらり色journey〜ひとりひとりが持つ煌めきの色で新しい旅の物語を彩ろう〜」。

機体には ミッキーマウス ミニーマウス に加え、「JALドリームエクスプレス」では初めて描かれるディズニープリンセスのエルサやピクサー作品のキャラクターたちも登場。
機内では限定版のヘッドレストカバーや紙コップをご用意。

運航期間:2022年12月6日〜2024年2月ごろまで運行予定

2022/12/5

全国旅行支援(千葉とく旅キャンペーン(全国版))の東京ディズニーリゾートでの取り扱いを延長

TDR

運営

利用期間を2022年12月28日まで延長。

2022/12/3

「日テレ系音楽の祭典 ベスト アーティ スト2022」 ミッキーマウス ミニーマウス が MISIAとテレビ初共演

TDR

運営

「ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜」のテーマソング「君の願いが世界を動かす」をテレビ初歌唱。
ミッキーマウス ミニーマウス とスペシャルパフォーマンスを披露。

2022/11/17

遊園地・テーマパーク業界において権威のある賞「2022 アプローズ・アワード」受賞

TDS

運営

東京ディズニーシーが日本のテーマパークで初めて受賞。

スウェーデンのヨーテボリにある世界的に有名なテーマパーク『リセベリ』が授与する遊園地・テーマパーク業界で最も権威のある賞の1つ。

2年に1度「先見性、独創性、健全なビジネス展開により、経営、運営、クリエイティブな業績が業界に刺激を与えた」テーマパークに贈られる。

同選考委員会会長のAndreas Andersen氏が「ワールドクラスのアトラクション、秀逸なショー、傑出したテーマ性、万全なオペレーションを兼ね備え、限りなく完璧に近いパークであると多くの人々に認識されています。2001年に開園したこのパークは、テーマパーク史上トップを争う野心的な開発でしたが、現在もなお世界屈指の美しさを誇っています」と評価。

トップへ戻る
ディズニーカード図鑑ディズニーカード図鑑