2025/1/15
スペシャルイベント「ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン」スタート
TDS
イベント
ロストリバーデルタにあるレストラン「
ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ
」および周辺は、ダッフィー&フレンズをモチーフにしたデコレーションに。
ダッフィーたちの世界観に包まれながら食事を楽しめる。
期間:2025年1月15日~3月31日
※レストラン展開は2025年4月1日以降も継続となる場合がある
2025/1/15
「ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン」スペシャルメニュースタート
TDS
レストラン
ダッフィーをイメージしたミールセットや、ダッフィーの顔がデザインされた包材が目を引くサンドウィッチなどが登場。
期間:2025年1月15日~3月31日(※2025年4月1日以降も継続となる場合がある)
場所:レストラン「
ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ
」
2025/1/15
「ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン」スペシャルグッズを販売
TDS
ショップ
レストラン内で特別なデコレーションのカウンターが期間限定で登場。
スペシャルグッズの一部を販売。
2025/1/15
「ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン」キャラクターグリーティングスタート
TDS
グリーティング
リーナ・ベルと
クッキー
・アンのグリーティングが初登場。
開催場所:アメリカンウォーターフロントのウォーターフロントパーク内
リーナ・ベル開催期間:2025年1月15日~2月24日
クッキー
・アン開催期間:2025年2月25日~3月31日
2025/1/1
東京ディズニーシーのお正月スタート
TDS
イベント
ミラコスタ通りの入口には
ミッキーマウス
と
ミニーマウス
がデザインされた門松が設置され、お正月の雰囲気を感じることができる。
門松の設置期間:2024年12月28日~2025年1月13日
イベント期間中、キャストに声をかけると2025年に叶えたい夢や目標を書くことができる”だるま”が描かれたカードがもらえる。
配布期間:2024年12月26日~2025年1月13日
対象期間中のパークチケットをオンラインで購入すると、お正月ならではのチケットデザインが表示。
対象期間:2025年1月1日~1月13日
2025/1/1
ニューイヤーズ・グリーティングスタート
TDS
ショー
お正月ならではの装飾が施された華やかな船に乗って、和服姿の
ミッキーマウス
や仲間たちがゲストに新年のあいさつ。
公演場所:メディテレーニアンハーバー
公演時間:約10分
公演回数:2回
公演期間:2025年1月1日~1月13日
2024/12/6
「ハンガーステージ」新規ショー「ドリームス・テイク・フライト」2025年7月16日スタート
TDS
ショー
飛行機工場を舞台とした「ドリームス・テイク・フライト」は、
ミッキーマウス
をはじめとするディズニーの仲間たちが、力を合わせて飛行機づくりに奮闘する1日を、歌やダンスでリズミカルに描いた新しいステージショー。
ショーの途中では、パイロットのミニーや職人たちそれぞれの夢や想いに呼応して、ディズニー映画やピクサー映画の作品に登場するキャラクターたちも現れ、シーンに彩りを加える。
公演場所:ロストリバーデルタ「ハンガーステージ」
公演開始日:2025年7月16日
公演時間:約25分
出演キャラクター:
ミッキーマウス
、
ミニーマウス
、
ドナルドダック
、チップ、デール、
マックス
、ピート、ミゲル、
ティモン
、メリダ、
ポカホンタス
、モアナ
2024/11/21
東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス」が2025年THEA(ティア)賞を受賞
TDS
運営
テーマ・エンターテイメント協会(The Themed Entertainment Association 本部:米国カリフォルニア州に本部を持つ国際協会)の制定する2025年のTHEA賞のアウトスタンディング・アチーブメント部門テーマパークランド分野を受賞。
THEA賞は、テーマ・エンターテイメント業界で世界的に認知されている大変名誉ある賞。
2025年3月15日、カリフォルニア州のロサンゼルスにて授賞式が執り行われる予定。
東京ディズニーリゾートにおけるTHEA賞受賞は、今回で4回目。
2024/11/13
東京ディズニーシー「ビッグバンビート~ア・スペシャルトリート~」ディズニー・プレミアアクセス対象追加
TDS
チケット
2024年11月13日から対象。
ゲストのニーズに合わせ、パーク内施設等の体験時間や入場時刻を指定して予約できるサービス。
2024/11/2
「ダッフィー&フレンズのダンシング・スノーフレークス」スペシャルグッズ登場
TDS
ショップ
雪が舞う中で優雅に踊るステラ・ルーたちの様子を描いた、ロマンティックなデザインのグッズ。
2024/10/29
「1デーパスポート:ファンタジースプリングス・マジック」販売終了
TDS
チケット
2025年3月31日利用分をもって販売終了。
ファンタジースプリングスをより満喫できる、特定のホテルや宿泊プランを利用の方だけのパークチケット。
2024/10/10
ファンタジースプリングスをテーマとした特別車両「Magical Jorney Shinkansen」期間限定で運行
TDS
運営
E5系でフルラッピング新幹線は初めての運行。
「ファンタジースプリングス」を構成する3つのディズニー映画『
アナと雪の女王
』『
塔の上の
ラプンツェル
』『
ピーター・パン
』に登場するキャラクターが描かれた特別な車両。
車内においても、カーテンや車内
メロディ
などファンタジースプリングスの雰囲気を感じることができる。
運行期間:2024年10月10日~2025年6月上旬予定
2024/10/5
ファンタジースプリングスの魅力をお届けする移動展示会「東京ディズニー・ファンタジースプリングス フィール・ザ・ファンタジー」を実施
TDS
運営
ファンタジースプリングスの概要や各アトラクションの魅力を知ることができるコンテンツ、ファンタジースプリングスで実際に目にする様々なキャラクターをかたどった岩の模型展示、ゲストをお迎えするキャストが着用しているコスチューム等、ファンタジースプリングスの魅力を知ることができる内容となっている。
2024/10/3
「リトル・バイ・リトル・クローゼット」販売開始
TDS
ショップ
少しずつ、おしゃれに、かわいらしく。
あなたとダッフィー&フレンズの毎日をもっと楽しくするコスチュームコレクション。
7人それぞれの個性が引き立つコスチューム。
2024/10/1
スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」スタート
TDS
イベント
東京ディズニーシーでは、アメリカンウォーターフロントをメインに「ハロウィーンフェア・イン・ニューウヨーク」を開催。
パーク内は昼はにぎやかで、夜はあやしげなデコレーションが設置。
期間:2024年10月1日~11月7日
2024/10/1
エンターテイメント「ディズニー・ハロウィーン・グリーティング」スタート
TDS
ショー
トリック・オア・トリートを合言葉に、たくさんのお菓子と大きなパンプキンを載せた船で
ミッキーマウス
と仲間たちがやってくるハロウィーングリーティング。
公演場所:メディテレーニアンハーバー
公演時間:約15分(1日2回)
2024/10/1
「ナイトハイ・ハロウィーン」スタート
TDS
花火
ハロウィーンの音楽に乗せて、パークの夜空を花火が色鮮やかに彩る。
公演場所:パークワイド
公演時間:約5分(1日1回)
2024/8/28
「ダッフィー&フレンズのフォールズ・サウンド・インビテーション」スペシャルグッズ販売
TDS
ショップ
秋の夜にお泊り会をしていたダッフィー&フレンズが、聞こえてくる秋の音を探しに行ったり、木の実や、葉っぱで音を奏でて楽しんでいる様子が描かれたグッズが登場。
2024年8月3日より提供開始。
みずほ証券株式会社は、1989年よりオフィシャルスポンサーとして、東京ディズニーランドの「
魅惑のチキルーム
:
スティッチ
・プレゼンツ“アロハ・エ・コモ・マイ!”」に協賛。
8月3日より、2施設を提供。
びしょ濡れプログラム「
アクアトピア
」スペシャルバージョンスタート
自動運転のウォータービークルに乗って、予測不能な動きを楽しめるアトラクション「
アクアトピア
」。
今年も期間限定でびしょ濡れになるスペシャルバージョンを実施。
今年の夏も、”逃げられないびしょ濡れ体験”に挑戦しよう。
期間:2024年7月2日~9月18日
2024/7/2
びしょ濡れプログラム「”びしょ濡れ”タイム」スタート
TDS
パーク
涼みたいゲストにキャストがクールミストをかけて周る。
樽を背負ったキャストを見かけたら、クールミストをかけてもらってクールダウン!
期間:2024年7月2日~9月18日
2024/7/1
「ウェア・スマイルズ・グロウ」デコレーションスタート
TDS
パーク
アメリカンウォーターフロントのケープコッドに、ダッフィー&フレンズ7人のデコレーションや、写真撮影を楽しめるフォト
スポット
が登場
※2024年7月1日~2025年3月31日
2024/7/1
ダッフィーのウェア・スマイルズ・グロウのポップコーンバケット販売開始
TDS
レストラン
窓からダッフィーが顔をのぞかせるかわいいデザイン。
販売店舗:
シータートル・スーヴェニア
前(マーメイドラグーン)/
ケープコッド・クックオフ
前(アメリカンウォーターフロント)
2024/6/6
ファンタジースプリングス ニューチャプター・ビギンズ展
TDS
運営
東京ディズニーシーの8番目となるテーマポート「ファンタジースプリングス」が6月6日にグランドオープン。
この展示会では、東京ディズニーシーの誕生からこれまでの物語、そして新たな章の始まりとなる「ファンタジースプリングス」の魅力をお届け。
創造過程において実際に使用された模型、コンセプトアート、キャストコスチュームなどを通じてディズニーのイマジネーションの源泉に触れ、「ファンタジースプリングス」に込められた思いや、ストーリーの数々を楽しめる。
開催期間:2024年6月6日~9月30日
会場:イクスピアリ2F トレイル&トラック
2024/5/28
新テーマポート「ファンタジースプリングス」をテーマにしたグッズ登場
TDS
ショップ
ロゴやエリア内にあるアトラクションのポスターをモチーフにしたグッズは記念品にぴったり。
2024/5/28
新テーマポート「ファンタジースプリングス」の壮大な美しい世界観をテーマにしたグッズ登場
TDS
ショップ
魔法の泉が導くディズニーファンタジーの世界、「ファンタジースプリングス」の壮大な美しい世界観をテーマにしたグッズが登場。
各エリアにあふれる自然と魔法の泉の水、「ファンタジースプリングス」で出会えるキャラクターによって表現された美しいデザインのグッズ。
2024/5/28
「アナとエルサのフローズンジャーニー」をテーマにしたグッズ登場
TDS
ショップ
アレンデール王国の人々が作ったような温かみのあるグッズや、エルサの戴冠式の招待状をイメージしたグッズが登場。
映画やアトラクションで見られるデザインが施されたグッズにも注目。
2024/5/28
「 ラプンツェル のランタンフェスティバル」をテーマにしたグッズ登場
TDS
ショップ
年に一度のランタンフェスティバルへと向かうロマンティックなボートの旅を描いたグッズと、 ラプンツェル 自身が描いた「今までで最高の日」の壁画をテーマにしたデザインのグッズが登場。
2024/5/28
「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」をテーマにしたグッズ登場
TDS
ショップ
アトラクション「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」での冒険の思い出を彩るのにぴったりなグッズが登場。
ネバーランドに流れ着いた廃材をイメージした、ピーターパンの世界観らしいグッズのディテールにも注目。
2024/5/28
「フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」をテーマにしたグッズ登場
TDS
ショップ
春夏秋冬4つの季節に荷物を届ける様子や、アトラクション内にちりばめられているティンカーベルが拾い物で作ったさまざまなもの、ティンカーベルやピクシー・ホロウの仲間たちがお仕事をする様子を描いたグッズで、ネバーランドの妖精の谷「ピクシー・ホロウ」の世界を感じられる。
2024/5/28
「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」をテーマにしたグッズ登場
TDS
ショップ
「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」の雰囲気を感じるエレガントなデザインのグッズが登場。
宿泊の記念にぴったりなぬいぐるみバッジや、「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」で過ごす優雅なひとときをおうちでも味わえるインテリアグッズなど。
2024/5/23
リーナ・ベルがデザインされた「PAUL&JOE」プロデュースのスペシャルグッズ登場
TDS
ショップ
花の図鑑で調べものをしているリーナ・ベルの姿が描かれた、パステルカラーを基調としたグッズ。
2024/4/9
スペシャルイベント「ドリーミング・オブ・ファンタジースプリングス」スタート
TDS
イベント
「ファンタジースプリングス」オープンに先立ちハーバーグリーティングやデコレーション、グッズやメニューが登場する。
これから広がる「ファンタジースプリングス」の世界を想像しながら楽しむイベント。
東京ディズニーシーのエントランス周辺やメディテレーニアンハーバーには、「ファンタジースプリングス」オープンへの期待や想像が膨らむようなデコレーションが施される。
エントランスやメディテレーニアンハーバー周辺で、「ファンタジースプリングス」の世界観をイメージしたオリジナルシールが配布される。
※希望の方はキャストへ声かけ
開催期間:2024年4月9日〜6月30日
2024/4/9
「”ファンタジースプリングス”スペシャルグリーティング」スタート
TDS
ショー
新しい衣装に身を包んだ
ミッキーマウス
と
ミニーマウス
が、「ファンタジースプリングス」という新たな夢の始まりに胸を躍らせ、ゲストとその想いを分かち合うスペシャルグリーティング。
公演場所:メディテレーニアンハーバー
公演時間:約10〜15分(1日1〜2回)
開催期間:2024年4月9日〜6月30日
2024/4/8
「ファンタジースプリングス」をテーマにしたグッズの販売開始
TDS
ショップ
まもなくオープンする「ファンタジースプリングス」にどのような世界が広がっているのか、ワクワクするグッズが登場!
「”ファンタジースプリングス”スペシャルグリーティング」をモチーフにしたグッズや、「ファンタジースプリングス」のロゴやエリア内にあるアトラクションのポスターをモチーフにしたグッズは、パークを訪れた記念にぴったり。
2024/4/7
「ファンタジースプリングス」オープンまでのカウントダウン開始
TDS
パーク
6月6日の「ファンタジースプリングス」オープンまでの間、メディテレーニアンハーバーを中心にカウントダウンを実施。
商品施設「
エンポーリオ
」のウィンドウディスプレイや、ミラコスタ通り入口での夜間演出、また、パークでおなじみのポップコーンのレギュラーボックス(一部のワゴンで数量限定)にて「ファンタジースプリングス」へのカウントダウンを楽しめる。
ウィンドウディスプレイとミラコスタ通り入口でのカウントダウンはオープン日の60日前(2024年4月7日)から、 ポップコーンのレギュラーボックスでのカウントダウンはオープン日の30日前(2024年5月7日)から実施。
2024/4/1
スペシャルイベント「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」スタート
TDS
イベント
”食で世界を巡る”フェスティバルへようこそ!
東京ディズニーシーに8つのテーマポートを題材に、世界中の国々のメニューが楽しめる初めてのスペインイベント。
アメリカンウォーターフロントのニューヨークエリアを中心に、東京ディズニーシーの8つのテーマポートをイメージしたフードやドリンクが大集合。
食べ歩きのおともに、便利なリーフレットを用意。
マップを見ながらいろいろなものを食べて飲んで、世界を巡る食材体験を楽しめる。
スペシャルイベントのロゴが描かれた、カラフルなバナーが飾られ、フェスティバルの雰囲気をよりいっそう盛り上げる。
期間:2024年4月1日〜6月30日
2024/4/1
「シーズナルグルメチケットセット」登場
TDS
レストラン
対象メニューと引き換えることができるフード&ドリンクチケットと、スーベニアランチボックスがセットになった、シーズナルグルメチケットセットが登場。
価格:3,600円(税込)
セット内容:フード&ドリンクチケット(3枚)、スーベニアランチボックス(ドリンクホルダー付き)
販売店舗:東京ディズニーシーの店舗で購入可能
期間:2024年4月1日〜6月30日
2024/4/1
「シェフズ・イマジネーション」スタート
TDS
レストラン
2024年6月6日グランドオープンの新テーマポート「ファンタジースプリングス」。
その各エリアをテーマに、東京ディズニーシーのシェフがイマジネーションを広げて創作したコースやセット料理の数々を提供。
◇
S.S.コロンビア・ダイニングルーム
イマジネーションのテーマ:「フローズンキングダム」
『
アナと雪の女王
』の印象的なシーンを表現したコース。
◇
リストランテ・ディ・カナレット
イマジネーションのテーマ:「
ラプンツェル
の森」
『
塔の上の
ラプンツェル
』の物語をたどるようなセット。
◇
マゼランズ
イマジネーションのテーマ:「ピーターパンのネバーランド」
メインでは「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」を表現。
実施店舗では、小学生以下のお子さまに、シェフをイメージした帽子とデコレーションできるシールをプレゼント。
2024/4/1
「ダッフィー&フレンズのカム・ファインド・スプリング!」スタート
TDS
イベント
春のお出かけにぴったりなグッズや、パークの中でも楽しめるグッズで一緒に春を楽しもう。
色とりどりの花とダッフィー&フレンズのデザインが華やかなスーベニア付きメニューも登場。
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタのレストランでは、お皿の中に隠れたたまごのモチーフを探しながら、春らしい色鮮やかなメニューの数々を楽しめる。
期間:2024年4月1日~6月30日