2024/1/1
期間限定!雑煮椀
TDL
レストラン
プラス400円で味噌汁を雑煮椀に変えることができる。
販売店舗:「れすとらん北斎」
期間:2024年1月1日〜2024年1月8日
2024/1/1
エンターテイメントプログラム「ニューイヤーズ・グリーティング」スタート
TDL
パレード
ミッキーマウス
をはじめとしたディズニーの仲間たちが和服を着て登場し、ゲストと一緒に新年をお祝い。
※1月1日の「ニューイヤーズ・グリーティング」には、2024-2025年東京ディズニーリゾート・アンバサダーが登場し、ゲストに就任のあいさつ。
公演場所:パレードルート
公演時間:約25分
公演回数:1回
期間:2024年1月1日〜1月8日
2023/12/5
自分だけのオリジナルのディズニービークルを作ろう!ディズニー・ビークル・ファクトリー販売開始
TDL
ショップ
DISNEY VEHICLE FACTORY
好きなパーツを選んで自分だけのビークルコレクションを作ろう。
販売開始日:2023年12月5日
販売店舗:TDL「
トイ・ステーション
」
価格:東京ディズニーリゾート40周年を記念したデザイン1セット2,000円
2023/11/8
スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」スタート
TDL
イベント
ワールドバザール中央に高さ約15メートルの40周年のロゴがあしらわれた煌びやかなクリスマスツリーが登場。
パーク内ではクリスマスの妖精”リルリンリン”のオーナメントが各所に飾られるなど、ファンタジックで楽しいクリスマスを演出。
東京ディズニーリゾート40周年を一緒にお祝いするためのドリームガーランドシールが、この期間はクリスマスオリジナルのデザインに。
期間:2023年11月8日〜12月25日
2023/11/8
「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」スタート
TDL
パレード
ディズニーの仲間たちが大切な人たちと一緒に過ごすクリスマスの物語を綴られた、ファンタジックで楽しいパレード。
今年はたくさんのダンサーが出演し、パレードのフロートが途中で停止する演出が復活。
クリスマスのストーリーブックを開くと、クリスマスらしい衣装に身を包んだディズニーの仲間たちが大切な人たちと楽しむ物語が溢れ出す。
サンタクロースに扮した
ドナルドダック
が、
デイジー
ダック
や甥っ子たちと一緒に家族で楽しく過ごす物語から始まり、
ミッキーマウス
と
ミニーマウス
が大切な仲間たちと一緒に心躍るひとときを過ごすクリスマスなど、7つの物語を楽しめる。
公演場所:パレードルート
公演時間:約45分(1日1回)
期間:2023年11月8日〜12月25日
※「ディズニー・クリスマス」期間中は、ディズニー・プレミアアクセス対象となる。
2023/11/8
「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」クリスマスバージョンスタート
TDL
パレード
音と光のきらびやかな夜のパレードもクリスマスバージョンに。
音楽もクリスマスソングにアレンジされ、
ミッキーマウス
たちもキラキラしたクリスマスコスチュームで登場。
公演場所:パレードルート
公演時間:約45分(1日1回)
期間:2023年11月8日〜12月25日
2023/11/8
「アトモスフィア・エンターテイメント」クリスマスバージョンスタート
TDL
アトモスフィア
東京ディズニーランド・バンドが、おなじみの定番ソングをはじめ、クリスマスバージョンにアレンジした楽曲などを演奏して、気分を盛り上げる。
出演場所:公演回ごとにより異なる
期間:2023年11月8日〜12月25日
2023/9/15
スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」スタート
TDL
イベント
かわいいゴーストたちとゾクゾクするハロウィーンを。
パーク内では至るところでハロウィーンを感じられるデコレーションが設置。
東京ディズニーリゾート40周年を一緒に祝うためのドリームガーランドシールが、この期間はハロウィーンオリジナルデザインに。
期間:2023年9月15日〜10月31日
2023/9/15
「スプーキー”Boo!”パレード」スタート
TDL
パレード
ゴーストたちが
ミッキーマウス
やディズニーの仲間たち、そしてゲストをゴースト流のゾクゾクワクワクする世界へと誘うパレード。
4年ぶりにパレードのフロートが途中で停止する演出が復活。
2か所で停止し、多数のダンサーも復活し、ゴースト流のゾクゾクワクワクする世界へと誘う。
公演場所:パレードルート
公演時間:約45分(1日1回)
公演期間:2023年9月15日〜10月31日
2023/9/15
「 ホーンテッドマンション ”ホリデーナイトメアー”」スタート
TDL
アトラクション
映画『ティム・バートンの
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
』をモチーフにしたスペシャルプログラム。
期間:2023年9月14日〜2024年1月8日
2023/9/14
「ディズニー仮装」スタート
TDL
イベント
毎日ディズニーキャラクターのフル仮装で入園可能。
期間:2023年9月14日〜10月31日
2023/9/14
「ミッキーのマジカルミュージックワールド」「クラブマウスビート」「 ジャンボ リミッキー!レッツ・ダンス!」は1回目の公演をエントリー受付なしで案内
TDL
ショー
また、「ミッキーのマジカルミュージックワールド」はエントリー受付対象全公演回に一部自由席を設ける。
2023/9/1
「ミッキーのレインボー・ルアウ」再開
TDL
ショー
◇完全予約制
ミッキーとディズニーの仲間たちが、ポリネシアの島々の歌やダンスでさまざまな記念日をお祝いする、にぎやかなショー。
南国ムードあふれる空間で、ショーをイメージした料理やドリンクを楽しめる。
場所:レストラン「
ポリネシアンテラス・レストラン
」(アドベンチャーランド)
所要時間:1回約65分(公演時間約55分※上演時間の中に食事時間も含む)
価格:S席6,500円/A席6,000円/B席5,500円
2023/9/1
「ザ・ダイヤモンド・バラエティマスター」スタート
TDL
ショー
◇完全予約制
クララベル・カウと
ホーレス
・ホースカラーが、開催する愉快なアメリカンバラエティショー。
世界で一番のバラエティショーを開くために「
ザ・ダイヤモンドホースシュー
」に招待された、
ミッキーマウス
をはじめとするディズニーの仲間たちが、唄や演奏など楽しいパフォーマンスを、次々と繰り広げる。
カントリー&ウエスタンのメロディーにのって、手拍子で
ミッキーマウス
たちと一緒にショーを盛り上げるなど、一体感を楽しめる。
場所:レストラン「
ザ・ダイヤモンドホースシュー
」(ウエスタンランド)
所要時間:1回約65分(公演時間約30分※食事後に公演)
価格:S席6,500円/A席6,000円/B席5,500円
2023/8/10
東京ディズニーランドに新たなハンドウォッシングエリアが誕生
TDL
パーク
場所:アドベンチャーランド内の「
ボイラールーム・バイツ
」付近に設置
「ハンドウォッシングエリア」では、ミッキーシェイプの泡で、お子さまも楽しく手を洗える。
step1 手を平らにしてノズルにピッタリつける
step2 ボタンを1回だけ押す
step3 動かず3秒待つ
2023/7/10
スペシャルグッズ 東京ディズニーランドの新パレード「ディズニー・ ハーモニー ・イン・カラー」のグッズ販売開始
TDL
ショップ
色とりどりの花びらが舞い上がり、色あざやかな世界が広がるデザインのグッズでパレードをもっと楽しもう。
2023/7/4
びしょ濡れMAX!な夏休み「 スプラッシュ・マウンテン ”びしょ濡れMAX"」スタート
TDL
アトラクション
びしょ濡れになるスペシャルバージョン”びしょ濡れMAX”を昨年に引き続き実施。
夏の期間では、滝つぼに飛び込んだ時の爽快感をより楽しめるよう、期間限定で水がかかる仕掛けを追加し、涼しさとスリルを同時に楽しめる。
丸太ボートに乗って愉快な冒険の旅へ出発。
すると突然目の前に落差16mの滝が!
ボートはその滝つぼめがけ、最大傾斜45度のダイブ!
エリア:クリッターカントリー
期間:期間:2023年7月4日〜9月6日
2023/5/16
「ミッキーのマジカルミュージックワールド」エントリー受付対象の全公演回に一部自由席を設ける
TDL
ショー
ミッキーマウス
をはじめディズニーの仲間たちが、ダイナミックに変化するステージで音楽やダンスなどのライブパフォーマンスを繰り広げるオリジナルショー。
・1回目の公演はエントリー受付を実施しない
・2回目以降の指定席(1階)での鑑賞にはエントリー受付が必要
・2回目以降の自由席は2023年5月16日より運用開始
場所:ファンタジーランド・フォレストシアター(ファンタジーランド)
公演時間:約25分
2023/5/16
「 スペース・マウンテン 」および周辺エリアを一新するプロジェクトが本格始動
TDL
パーク
投資額約560億円をかけて「
スペース・マウンテン
」および周辺環境を一新し、トゥモローランドを象徴する広場として、2027年開業に向け、起工式を開催。
「
スペース・マウンテン
」は、現在のジェットコースタータイプの屋内型アトラクションという形態はそのままに、新たな性能や特殊効果が加わることで、今まで以上にスリルと興奮に満ちた宇宙旅行を楽しめる。
トゥモローランド広場は、宇宙と地球が結び付き、人類と自然が調和した未来が表現される。
夜間には、光りや音の演出により、スペクタクルに富んだ世界にゲストを誘う。
※本プロジェクトに伴い、現在の「
スペース・マウンテン
」は2024年にクローズ
2023/5/1
バケーションパッケージに「カストーディアルキャスト体験」が戻ってきた!
TDL
パーク
本物のキャストのように、カストーディアルキャストのコスチュームに着替えて、スイーピング(掃き掃除)などの仕事が体験できるプログラムを東京ディズニーランドで開催。
◇プログラムの流れ
ディズニーキャストとしての心構えや、道具の使い方を学び、スイーピング(掃き掃除)を体験。
一生懸命仕事をした後は、記念のメダルを授与。
最後は、カストーディアルキャストになった記念に写真撮影。
対象:4才〜12才(小学生まで)
プラン:【出発日限定】カストーディアルキャスト体験付き2DAYS
2023/4/15
【ガイドツアー】“ドリームゴーラウンド” ツアースタート
TDL
パーク
40周年を迎えた東京ディズニーランドの見どころや、進化を続けるパークのさまざまなエピソードを紹介する期間限定のガイドツアー。
ツアーの特典として、昼のパレード「ディズニー・
ハーモニー
・イン・カラー」を専用エリアにて鑑賞。
ツアー形態:グループツアー(最大8名)
所要時間:約1時間
料金:1名6,000円
特典:昼のパレードを指定エリアでの鑑賞、記念品
※2024年3月31日まで
2023/4/15
ディズニー・プレミアアクセスの対象施設追加
TDL
チケット
2023年4月15日からディズニー・プレミアアクセス対象となる。
◇ディズニー・
ハーモニー
・イン・カラー: 2,500円/回
◇東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ: 2,500円/回
2023/4/15
デイタイムパレード「ディズニー・ ハーモニー ・イン・カラー」スタート
TDL
パレード
“色あざやかな、
ハーモニー
の世界へ”をテーマにした新しくスタートする昼のパレード。
ディズニーの仲間たちの新たな冒険や勇気、家族のきずなや友情を、色とりどりの花びらとともにディズニー映画、ディズニー&ピクサー映画のさまざまな物語を通じて表現。
フィナーレでは、すべての夢が色鮮やかな
ハーモニー
となり広がっていくよう願いが込めれられたフロートが登場し、ゲストを素晴らしい
ハーモニー
の世界へといざなう。
公演場所:パレードルート
公演時間:約45分(1日1回)
※2024年3月31日まで
2023/4/15
「スカイ・フル・オブ・カラーズ」スタート
TDL
花火
40周年のテーマソングやさまざまなディズニーソングにのせて、色とりどりの花火が夜空に咲き誇る。
※2024年3月31日まで
※2023年7月3日〜9月6日の期間は休演
2023/4/12
東京ディズニーランドのモバイルバッテリーレンタルサービス場所追加
TDL
パーク
追加場所
◇
カントリーベア・シアター
出口右横
パーク内外に設置されたレンタルスタンドで、どこでも借りられて、どこでも返すことができる。
利用にはモバイルバッテリーレンタルシェアリングサービスの専用アプリのダウンロードや登録が必要。
専用アプリは、パークに設置されているレンタルスタンドの二次元コードをスキャンしてダウンロードできる。
2023/4/8
「 カリブの海賊 」再開
TDL
アトラクション
2022年9月5日〜2023年4月7日までリニューアルのため休止。
約7ヶ月ぶりの運営開始。
看板や建物内塗装塗りなおしなど。
ボートの上を飛び交う砲弾、巻き上がる水しぶき、怒鳴りあう海賊たちの荒々しい声。
何度体験しても、いつも初めて味わうような興奮につつまれる大迫力のアトラクション。
ディズニー映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』のキャプテン・
ジャック
・スパロウらの映画のユニークなキャラクターたちも登場。
想像力の枠を結集したこの傑作を知らずに、アドベンチャーの世界は語れない。
エリア:アドベンチャーランド
所要時間:約15分
定員:ボート1台20名
2023/4/1
東京ディズニーランドの一部メニューを改定
TDL
レストラン
2023年4月1日以降より順次、一部のメニュー価格を改定。
2023/4/1
東京ディズニーシーの一部メニューを改定
TDL
レストラン
2023年4月1日以降より順次、一部のメニュー価格を改定。
2023/3/31
【ガイドツアー】ディスカバー・ザ・マジック( 美女と野獣 “魔法のものがたり”)終了
TDL
パーク
2023年3月31日をもって終了。
キャストがアトラクションと、その周辺エリアにまつわるストーリーやエピソードをたっぷりと紹介。
ツアーの最後には、実際にアトラクションを体験できる。
ツアー形態:グループツアー(最大7名)
所要時間:約1時間
料金:1名6,000円※3歳以下無料
特典:アトラクションの体験、記念品
2023/3/6
「東京ディズニーリゾート40周年”ドリームゴーラウンド”」開幕まであと40日
TDL
パーク
「 コズミック・エンカウンター 」横のウィンドウディスプレイで40周年スタートまでのカウントダウン始まる。
2023/1/31
「プラザパビリオン・バンドスタンド前」キャラクターグリーティング終了
TDL
グリーティング
2023年1月31日をもって終了。
ディズニーの仲間たちと写真撮影が楽しめる。
場所:ウエスタンランド
2023/1/26
「ディズニーストーリービヨンド」のグッズ販売開始
TDL
ショップ
登場するキャラクターやモチーフなどが散りばめられたミステリアスな雰囲気のグッズ。
※2023年1月26日〜2月1日の期間中、ボン・ヴォヤージュでの販売はなし
2023/1/26
Disney STORY BEYOND謎解きプログラム「ゴーストレジストリーに隠された13の謎」スタート
TDL
イベント
最初の舞台は「
ホーンテッドマンション
」。
999人の亡霊たちが暮らす
ホーンテッドマンション
。
この館には、ゴーストレジストリーなる本が存在する。
ゴーストレジストリーは、館に仕える者たちが、そこに住む亡霊たちについて記したものであり、代々、大切に受け継がれてきた。
やがてこの館の長となる身のZ.J.に起きた不運。
それは、彼女がゴーストレジストリーを落としてしまった衝撃でいくつかのページが部屋の外へ飛んでいってしまったこと。
あってはならないこの事態を解決するためZ.J.はフェローモータルズに、ページをすべて回収し、ゴーストレジストリーに鍵をかけて元通りにするよう助けを求めた。
はたして、あなたはZ.J.を救うことができるだろうか…。
遊び方
1.「
グランド
エンポーリアム
」「
キングダム・トレジャー
」「ディズニー&カンパニー」でガイドを購入
2.ガイドに書かれたストーリーや遊び方を読み、二次元コードからアクセス
3.トーク画面に謎が表示され、ディズニーストーリービヨンド特設サイトやパークでヒントを見つけながら謎を解き明かす
※2023年3月31日まで